みんかぶニュース 為替・FX

午前:債券サマリー 先物は反落、米債券安が波及 長期金利横ばいの1.490%で推移

配信日時:2025/07/11 11:24 配信元:MINKABU
 11日午前の債券市場で、先物中心限月9月限は反落した。前日のニューヨーク市場で長期債相場が下落(金利が上昇)した流れが波及した。  米国では週間の新規失業保険申請件数が前週比で減少し、米国景気の底堅さが意識されて債券売りを促した。米長期金利は4.35%に上昇した。  日銀は11日、定例の国債買い入れを4本通告した。対象は「残存期間1年超3年以下」と「同3年超5年以下」、「同5年超10年以下」と「同25年超」で、オファー額はいずれも予定通りとなった。  先物9月限は前営業日比7銭安の138円66銭で午前の取引を終えた。新発10年債利回り(長期金利)は横ばいの1.490%で推移している。 出所:MINKABU PRESS

Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.

ニュースカテゴリ