注目トピックス 日本株
株ブロガー・さなさえ:今は好決算や話題テーマや個別株に資金が集中しやすいので要チェック【FISCOソーシャルレポーター】
配信日時:2025/02/22 17:00
配信元:FISCO
*17:00JST 株ブロガー・さなさえ:今は好決算や話題テーマや個別株に資金が集中しやすいので要チェック【FISCOソーシャルレポーター】
以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家「さなさえ」氏(ブログ:『さなさえの麗しき投資ライフ』)が執筆したコメントです。フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多様な情報を投資家の皆様に向けて発信することに努めております。
-----------
※2025年2月19日10時に執筆
またまた関東にも寒波が到来とあってお部屋で過ごす時間が増えそうです。この連休中は果たしてどこにも行けないのか…それでも東京では梅がもう見頃とあって、モコモコに着込んで意地でも行楽に出ようかと悩み中のさなさえです。
復活期待の夕刊フジ主催『株1GPグランドチャンピオン大会準優勝(21年度)』のアラフォー女性投資家が綴る当記事の連載も109回目。今回も表題のコラムと共に、最近の注目株をご紹介していきます。
<決算を経て人気化する株を見極める>
決算を終えて人気化し始めた株が散見されていますね。わたしは咲き始めた梅や桜の花を愛でるように、値が動き始めたばかりの株のチャートをチェックしていくのが結構好きです(笑)。推しのアイドルを探すように、一生懸命に利益を出してイケメンチャート(上昇トレンド)になっていく様を眺めるのは、やっぱり楽しいです。男性読者の投資家の中にも「最近の推しor俺の嫁チャート」を探す人も多いのではないでしょうか(笑)。早速ではありますが、今回はわたしが気になった株を少しご紹介していきます。
まずは14日の決算で3期連続最高益と発表して人気が続く技術承継機構<319A>です。製造業を中心とした事業の譲受及びその経営支援を伴う連続買収(譲受)企業であり、人材不足やIT化、そして後継者不足の世相の中で、その成長性に期待を持たせますね。またそんな製造・建設業のDX支援やIT人材派遣を展開しているコアコンセプト・テクノロジー<4371>も、13日の好決算にあわせて初配当も実施するとして、反発トレンドに入った可能性ありと見ています。同じくIT人材のマッチング事業や働き方支援を展開するギークス<7060>は14日のサプライズ決算から動いてきており、注目中。また人材関連以外にもリスキングに取り組む企業にもスポットが当たっているようですね。リスキル<291A>や、12月の当配信でご紹介したSchoo<264A>は、直近IPOとしての上値の軽さからもチェックしています。
<話題テーマや個別株が人気化>
あとは直近で話題化している株を見ていきます。先週の当記事でも埼玉・八潮市陥没事故を受けて地質調査や水道関連が物色されていますね。わたしがそのテーマで絞り込むとしたら「純粋に業績への期待が高いかも」と見て路面陥没防止の為の地中レーダーの探査深度向上へ取り組むと発表した川崎地質<4673>、上下水コンサルのNJS<2325>、関東圏の水道工事も手掛けるというヤマト<1967>をピックアップします。
その他、気になる個別では11月の当配信でご紹介したアセンテック<3565>が17日に上方修正を発表して再び人気化しているので注目中です。また顧客対応業務ソフトで思惑のあるジーネクスト<4179>は、生成AIを新サービス「Discoveriez AI」に期待が募ります。そして13日の黒字浮上の決算がサプライズとなったAI関連、プレイド<4165>が出来高を伴って動いてきているのでチェック中です。
はい、ホントはもっと色々ご紹介したいのですが…今回は以上です。
ここ最近のわたしのブログでは、上記でご紹介した株以外にも「さなさえのひとり株1GP」として月毎の『注目3銘柄』をピックアップして、毎週末にその値幅を計測しています。もちろん株以外のネタも多種多様…怖いもの見たさでもお気軽にどうぞ (笑)。ではでは。Have a nice trade.
----
執筆者名:さなさえ
ブログ名:『さなさえの麗しき投資ライフ』
<FA>
-----------
※2025年2月19日10時に執筆
またまた関東にも寒波が到来とあってお部屋で過ごす時間が増えそうです。この連休中は果たしてどこにも行けないのか…それでも東京では梅がもう見頃とあって、モコモコに着込んで意地でも行楽に出ようかと悩み中のさなさえです。
復活期待の夕刊フジ主催『株1GPグランドチャンピオン大会準優勝(21年度)』のアラフォー女性投資家が綴る当記事の連載も109回目。今回も表題のコラムと共に、最近の注目株をご紹介していきます。
<決算を経て人気化する株を見極める>
決算を終えて人気化し始めた株が散見されていますね。わたしは咲き始めた梅や桜の花を愛でるように、値が動き始めたばかりの株のチャートをチェックしていくのが結構好きです(笑)。推しのアイドルを探すように、一生懸命に利益を出してイケメンチャート(上昇トレンド)になっていく様を眺めるのは、やっぱり楽しいです。男性読者の投資家の中にも「最近の推しor俺の嫁チャート」を探す人も多いのではないでしょうか(笑)。早速ではありますが、今回はわたしが気になった株を少しご紹介していきます。
まずは14日の決算で3期連続最高益と発表して人気が続く技術承継機構<319A>です。製造業を中心とした事業の譲受及びその経営支援を伴う連続買収(譲受)企業であり、人材不足やIT化、そして後継者不足の世相の中で、その成長性に期待を持たせますね。またそんな製造・建設業のDX支援やIT人材派遣を展開しているコアコンセプト・テクノロジー<4371>も、13日の好決算にあわせて初配当も実施するとして、反発トレンドに入った可能性ありと見ています。同じくIT人材のマッチング事業や働き方支援を展開するギークス<7060>は14日のサプライズ決算から動いてきており、注目中。また人材関連以外にもリスキングに取り組む企業にもスポットが当たっているようですね。リスキル<291A>や、12月の当配信でご紹介したSchoo<264A>は、直近IPOとしての上値の軽さからもチェックしています。
<話題テーマや個別株が人気化>
あとは直近で話題化している株を見ていきます。先週の当記事でも埼玉・八潮市陥没事故を受けて地質調査や水道関連が物色されていますね。わたしがそのテーマで絞り込むとしたら「純粋に業績への期待が高いかも」と見て路面陥没防止の為の地中レーダーの探査深度向上へ取り組むと発表した川崎地質<4673>、上下水コンサルのNJS<2325>、関東圏の水道工事も手掛けるというヤマト<1967>をピックアップします。
その他、気になる個別では11月の当配信でご紹介したアセンテック<3565>が17日に上方修正を発表して再び人気化しているので注目中です。また顧客対応業務ソフトで思惑のあるジーネクスト<4179>は、生成AIを新サービス「Discoveriez AI」に期待が募ります。そして13日の黒字浮上の決算がサプライズとなったAI関連、プレイド<4165>が出来高を伴って動いてきているのでチェック中です。
はい、ホントはもっと色々ご紹介したいのですが…今回は以上です。
ここ最近のわたしのブログでは、上記でご紹介した株以外にも「さなさえのひとり株1GP」として月毎の『注目3銘柄』をピックアップして、毎週末にその値幅を計測しています。もちろん株以外のネタも多種多様…怖いもの見たさでもお気軽にどうぞ (笑)。ではでは。Have a nice trade.
----
執筆者名:さなさえ
ブログ名:『さなさえの麗しき投資ライフ』
<FA>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況