注目トピックス 日本株
タメニー Research Memo(2):「よりよい人生をつくる。」を企業理念として事業展開
配信日時:2024/07/04 13:12
配信元:FISCO
*13:12JST タメニー Research Memo(2):「よりよい人生をつくる。」を企業理念として事業展開
■会社概要
1. 会社概要
タメニー<6181>は、企業理念に「よりよい人生をつくる。」、パーパス(存在意義)に「創造する力とおもいやり、おもてなしで、人々の心を満たし、活力ある社会の実現を支えます。」を掲げ、婚活事業及びカジュアルウェディング事業を中心に、周辺領域も含めて顧客が求める高品質サービスを創出・提供している。本社所在地は東京都品川区、2024年3月期末時点の総資産は4,858百万円、純資産は149百万円、自己資本比率は3.1%、発行済株式数は26,265,100株(自己株式129株を含む)である。なお、2023年3月31日付で子会社タメニーアートワークス(株)を吸収合併するとともに、子会社タメニーエージェンシー(株)を非連結子会社化して2024年3月期より非連結決算に移行した。
2. 沿革
テイクアンドギヴ・ニーズ<4331>の100%子会社として旧(株)パートナーエージェントが設立され、2006年9月に婚活事業(結婚相談所)を開始した。2008年5月にテイクアンドギヴ・ニーズから独立し、新(株)パートナーエージェント(2004年6月に設立した(株)ドリームドアが2008年5月に商号変更、現在の存続会社)が旧パートナーエージェントから事業を譲り受けた。
その後、2013年6月に婚活パーティー「OTOCON」サービスを開始、2017年6月に婚活事業者間相互会員紹介プラットフォーム「CONNECT-ship」を開始、2019年4月にカジュアルウェディングの(株)メイションをグループ化(2020年10月に吸収合併)、2020年3月にフォトウェディングの(株)Mクリエイティブワークスをグループ化(2020年10月に商号をタメニーアートワークス(株)に変更、2023年3月に吸収合併)、2020年4月に結婚式二次会会場紹介の(株)pmaをグループ化(2020年10月に商号をタメニーパーティーエージェント(株)に変更、2022年3月に吸収合併)して事業領域を拡大した。
2020年10月には商号をタメニー(株)に変更し、2021年12月に(株)フォーシス アンド カンパニー、アイ・ケイ・ケイホールディングス<2198>、及び(株)TMSホールディングスとそれぞれ資本業務提携(アイ・ケイ・ケイホールディングスは2024年2月に資本業務提携解消)した後、2023年3月にはTMSホールディングスに対する第三者割当増資を実施して資本業務提携を強化した。株式関係では2015年10月に東京証券取引所マザーズ市場に新規上場し、2022年4月の同市場再編に伴って東証グロース市場へ移行した。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 水田雅展)
<SO>
1. 会社概要
タメニー<6181>は、企業理念に「よりよい人生をつくる。」、パーパス(存在意義)に「創造する力とおもいやり、おもてなしで、人々の心を満たし、活力ある社会の実現を支えます。」を掲げ、婚活事業及びカジュアルウェディング事業を中心に、周辺領域も含めて顧客が求める高品質サービスを創出・提供している。本社所在地は東京都品川区、2024年3月期末時点の総資産は4,858百万円、純資産は149百万円、自己資本比率は3.1%、発行済株式数は26,265,100株(自己株式129株を含む)である。なお、2023年3月31日付で子会社タメニーアートワークス(株)を吸収合併するとともに、子会社タメニーエージェンシー(株)を非連結子会社化して2024年3月期より非連結決算に移行した。
2. 沿革
テイクアンドギヴ・ニーズ<4331>の100%子会社として旧(株)パートナーエージェントが設立され、2006年9月に婚活事業(結婚相談所)を開始した。2008年5月にテイクアンドギヴ・ニーズから独立し、新(株)パートナーエージェント(2004年6月に設立した(株)ドリームドアが2008年5月に商号変更、現在の存続会社)が旧パートナーエージェントから事業を譲り受けた。
その後、2013年6月に婚活パーティー「OTOCON」サービスを開始、2017年6月に婚活事業者間相互会員紹介プラットフォーム「CONNECT-ship」を開始、2019年4月にカジュアルウェディングの(株)メイションをグループ化(2020年10月に吸収合併)、2020年3月にフォトウェディングの(株)Mクリエイティブワークスをグループ化(2020年10月に商号をタメニーアートワークス(株)に変更、2023年3月に吸収合併)、2020年4月に結婚式二次会会場紹介の(株)pmaをグループ化(2020年10月に商号をタメニーパーティーエージェント(株)に変更、2022年3月に吸収合併)して事業領域を拡大した。
2020年10月には商号をタメニー(株)に変更し、2021年12月に(株)フォーシス アンド カンパニー、アイ・ケイ・ケイホールディングス<2198>、及び(株)TMSホールディングスとそれぞれ資本業務提携(アイ・ケイ・ケイホールディングスは2024年2月に資本業務提携解消)した後、2023年3月にはTMSホールディングスに対する第三者割当増資を実施して資本業務提携を強化した。株式関係では2015年10月に東京証券取引所マザーズ市場に新規上場し、2022年4月の同市場再編に伴って東証グロース市場へ移行した。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 水田雅展)
<SO>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況