みんかぶニュース 為替・FX

米外為市場サマリー:日米金利差拡大を受け149円90銭台に上伸

配信日時:2022/10/20 07:51 配信元:MINKABU
 19日のニューヨーク外国為替市場のドル円相場は、1ドル=149円90銭前後と前日に比べ60銭強のドル高・円安。ユーロは1ユーロ=146円51銭前後と同60銭強のユーロ安・円高だった。  英統計局が19日発表した9月の消費者物価指数(CPI)が高い伸びとなるなど世界的なインフレが続くなか、欧米の中央銀行による積極的な金融引き締めが長期化するとの見方が一段と強まった。この日に行われた米20年債入札の結果が低調と受け止められたこともあって、米長期金利が4.13%と約14年ぶりの高水準つけると、日米金利差の拡大を意識したドル買い・円売りが活発化。ドル円相場は一時149円91銭と1990年8月以来およそ32年ぶりの水準まで上伸した。一方、ユーロは欧米金利差の拡大を見込んだ売りが優勢だった。  ユーロは対ドルで1ユーロ=0.9773ドル前後と前日に比べて0.0080ドル強のユーロ安・ドル高だった。 出所:MINKABU PRESS

Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.

ニュースカテゴリ