みんかぶニュース 為替・FX

米外為市場サマリー:米金利上昇を手掛かりに一時149円30銭台に上伸

配信日時:2022/10/19 07:41 配信元:MINKABU
 18日のニューヨーク外国為替市場のドル円相場は、1ドル=149円26銭前後と前日に比べ20銭強のドル高・円安。ユーロは1ユーロ=147円13銭前後と同50銭弱のユーロ高・円安だった。  この日に米連邦準備理事会(FRB)が発表した9月の鉱工業生産が前月比0.4%の上昇と、市場予想(0.1%程度の上昇)を上回ったことを受けてドル買い・円売りが先行。FRBが積極的な利上げを続けるとの見方を背景に、米長期金利が一時4.06%まで上昇したこともドルの支援材料となり、ドル円相場は149円30銭台に乗せる場面があった。ただ、日本政府・日銀による円買い介入への警戒感もあり、一段と上値を追う勢いには乏しかった。一方、欧州株高などを手掛かりにユーロが対ドルや対円で堅調だった。  ユーロは対ドルで1ユーロ=0.9858ドル前後と前日に比べて0.0020ドル弱のユーロ高・ドル安だった。 出所:MINKABU PRESS

Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.

ニュースカテゴリ