みんかぶニュース 為替・FX
米外為市場サマリー:流動性の高いドル需要高まり一時143円40銭に上昇
配信日時:2022/09/26 07:36
配信元:MINKABU
23日のニューヨーク外国為替市場のドル円相場は、1ドル=143円31銭前後と前日に比べ90銭強のドル高・円安。ユーロは1ユーロ=138円93銭前後と同1円10銭強のユーロ安・円高だった。
世界の主要中央銀行による金融引き締めで景気後退への警戒感が強まり、世界同時株安の様相が強まるなか、リスク回避的な動きから流動性の高いドルの需要が高まった。また、この日に英国のトラス政権が大規模な減税策と国債の増発計画を打ち出したほか、9月のユーロ圏購買担当者景気指数(PMI)速報値が低調だったことを背景に、ドルが英ポンドやユーロに対して大幅に上昇し、これが対円でのドル買いに波及。9月の米PMI速報値が市場予想を上回ったこともドルの支援材料となり、ドル円相場は143円46銭まで上伸する場面があった。
ユーロは対ドルで1ユーロ=0.9687ドル前後と前日に比べて0.0150ドル弱のユーロ安・ドル高だった。
出所:MINKABU PRESS
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況