みんかぶニュース 為替・FX

外為サマリー:1ドル142円40銭台で推移、米金利の上昇一服が重荷

配信日時:2022/09/13 10:25 配信元:MINKABU
 13日の東京外国為替市場のドル円相場は、午前10時時点で1ドル=142円46銭前後と前日の午後5時時点に比べ30銭程度のドル安・円高となっている。  12日のニューヨーク外国為替市場のドル円相場は、1ドル=142円84銭前後と前週末に比べて40銭弱のドル高・円安で取引を終えた。一時142円10銭台に軟化したものの、米長期金利が上昇するにつれてドル買い・円売りが優勢となった。  ただ、13日に米8月消費者物価指数(CPI)の発表を控えて積極的には動きにくく、この日の東京市場のドル円相場は上値の重い展開。時間外取引で米長期金利の上昇が一服していることも重荷となり、142円40銭台での推移となっている。  ユーロは対ドルで1ユーロ=1.0135ドル前後と前日の午後5時時点に比べて0.0040ドル程度のユーロ安・ドル高。対円では1ユーロ=144円38銭前後と同90銭弱のユーロ安・円高で推移している。 出所:MINKABU PRESS

Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.

ニュースカテゴリ