注目トピックス 市況・概況
NY外為:ドル買い再燃、ウォラーFRB理事も9月FOMCで著しい幅の追加利上げ支持
配信日時:2022/09/10 01:31
配信元:FISCO
NY外為市場でドル買いが再燃した。9月連邦公開市場委員会(FOMC)での75ベーシスポイント(BP)の利上げにさらに傾斜したと言及したブラード・セントルイス連銀総裁に続き米連邦準備制度理事会(FRB)のウォラー理事も9月FOMCでさらに著しい幅の利上げ支持を表明した。
ウォラーFRB理事は、「金利はインフレの展開次第」で、「FRBは利上げのスピードや最終的な金利を巡る特別なガイダンスを示すべきではない」との考えを示した。先に、ブラード総裁は「FRBのより高く、長期に金利を維持するガイダンスを市場は過小評価している」、と主張。
9月FOMCでの大幅利上げを織り込み米国債相場は伸び悩み。10年債利回りは再び3.3078%まで上昇した。ドル買いも再燃しドル・円は142円60銭へじり高。ユーロ・ドルは1.0044ドルでのもみ合いとなった。
<KY>
ウォラーFRB理事は、「金利はインフレの展開次第」で、「FRBは利上げのスピードや最終的な金利を巡る特別なガイダンスを示すべきではない」との考えを示した。先に、ブラード総裁は「FRBのより高く、長期に金利を維持するガイダンスを市場は過小評価している」、と主張。
9月FOMCでの大幅利上げを織り込み米国債相場は伸び悩み。10年債利回りは再び3.3078%まで上昇した。ドル買いも再燃しドル・円は142円60銭へじり高。ユーロ・ドルは1.0044ドルでのもみ合いとなった。
<KY>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況