みんかぶニュース 為替・FX

米外為市場サマリー:米経済指標を受け一時139円07銭まで上昇  

配信日時:2022/08/31 07:51 配信元:MINKABU
 30日のニューヨーク外国為替市場のドル円相場は、1ドル=138円79銭前後と前日に比べて7銭程度のドル高・円安。ユーロは1ユーロ=138円99銭前後と同30銭程度のユーロ高・円安だった。  この日に米調査会社コンファレンス・ボードが発表した8月の米消費者信頼感指数が103.2と、前月の改定値から7.9ポイント上昇したことを手掛かりにドル買いが流入。米長期金利が上昇したことで日米金利差の拡大も意識され、ドル円相場は一時139円07銭と1カ月半ぶりの水準まで上伸した。その後は前週末から急速にドル高・円安が進んだことに対する警戒感から伸び悩む動きとなったが、ニューヨーク連銀のウィリアムズ総裁がイベントで金融引き締め姿勢を来年まで継続すると述べるなど米連邦準備理事会(FRB)高官のタカ派的な発言が相次いだことがドルを支えた。一方、欧州中央銀行(ECB)の大幅利上げ観測の高まりを背景にユーロ買いが強まった。  ユーロは対ドルで1ユーロ=1.0015ドル前後と前日に比べて0.0020ドル弱のユーロ高・ドル安だった。 出所:MINKABU PRESS

Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.

ニュースカテゴリ