注目トピックス 日本株
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅続落、東エレクとテルモが2銘柄で約32円分押し下げ
配信日時:2022/07/26 16:21
配信元:FISCO
7月26日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり119銘柄、値下がり96銘柄、変わらず10銘柄となった。
日経平均は小幅続落。25日の米株式市場でダウ平均は90ドル高と反発。連銀各行が公表する景気指標が軒並み予想を下回ったことで景気後退懸念が強まった。ただ、連邦公開市場委員会(FOMC)の結果公表を28日午前3時に控えるなか、一方向に傾ける動きは限られた。ダウ平均はプラス圏を維持したが、ナスダック総合指数は-0.43%と続落。小売の米ウォルマートが取引終了後に業績予想の下方修正を発表し、ダウ平均先物が軟調な中、日経平均は17.05円安からスタート。朝方に一時27538.39円まで下げる場面があったが、心理的な節目を手前に下げ渋ると、前引けかけては前日終値近くまで戻した。香港ハンセン指数の大幅高が投資家心理を下支えする一方、今晩の米国市場でアルファベットやマイクロソフトなどの主要企業決算を控えるなか様子見ムードが強く、後場は狭い値幅でのもみ合いとなった。
大引けの日経平均は前日比44.04円安の27655.21円となった。東証プライム市場の売買高は8億6989万株、売買代金は2兆1460億円だった。セクターでは海運、医薬品、陸運が下落率上位となった一方、鉱業、石油・石炭、保険が上昇率上位となった。東証プライム市場の値下がり銘柄は全体の37%、対して値上がり銘柄は58%となった。
値下がり寄与トップは東エレク<8035>となり1銘柄で日経平均を約17円押し下げた。同2位はテルモ<4543>となり、中外薬<4519>、TDK<6762>、エムスリー<2413>、オムロン<6645>、キッコーマン<2801>などがつづいた
一方、値上がり寄与トップはソフトバンクG<9984>となり1銘柄で日経平均を約37円押し上げた。同2位は日立建機<6305>となり、安川電<6506>、デンソー<6902>、日揮HD<1963>、東京海上<8766>、ブリヂス<5108>がつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 27655.21(-44.04)
値上がり銘柄数 119(寄与度+89.54)
値下がり銘柄数 96(寄与度-133.58)
変わらず銘柄数 10
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9984> ソフトバンクG 5681 176 +37.11
<6305> 日立建機 3015 99 +3.48
<6506> 安川電 4455 80 +2.81
<6902> デンソー 7726 77 +2.71
<1963> 日揮HD 1698 76 +2.67
<8766> 東京海上 7909 125 +2.20
<5108> ブリヂス 5219 52 +1.83
<6301> コマツ 3000 51 +1.79
<8830> 住友不 3661 44 +1.55
<9766> コナミG 7730 40 +1.41
<5019> 出光興産 3335 100 +1.41
<8801> 三井不 2941.5 36.5 +1.28
<7733> オリンパス 2846 8 +1.12
<4507> 塩野義薬 6968 32 +1.12
<5803> フジクラ 814 27 +0.95
<8253> クレセゾン 1722 26 +0.91
<7269> スズキ 4400 25 +0.88
<9613> NTTデータ 1994 5 +0.88
<6758> ソニーG 11730 25 +0.88
<7270> SUBARU 2381.5 24.5 +0.86
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<8035> 東エレク 44520 -500 -17.57
<4543> テルモ 4392 -108 -15.18
<4519> 中外薬 3595 -111 -11.70
<6762> TDK 4160 -80 -8.43
<2413> エムスリー 3833 -93 -7.84
<6645> オムロン 7273 -136 -4.78
<2801> キッコマン 7990 -130 -4.57
<6971> 京セラ 7395 -52 -3.65
<6857> アドバンテス 7450 -40 -2.81
<6988> 日東電 8880 -80 -2.81
<4503> アステラス薬 2124.5 -15.5 -2.72
<7974> 任天堂 60140 -730 -2.57
<9983> ファーストリテ 79710 -70 -2.46
<4578> 大塚HD 4887 -69 -2.42
<7751> キヤノン 3200 -43 -2.27
<4911> 資生堂 5424 -62 -2.18
<6861> キーエンス 54230 -570 -2.00
<3382> 7&iHD 5305 -52 -1.83
<3659> ネクソン 3020 -25 -1.76
<9433> KDDI 4428 -8 -1.69
<FA>
日経平均は小幅続落。25日の米株式市場でダウ平均は90ドル高と反発。連銀各行が公表する景気指標が軒並み予想を下回ったことで景気後退懸念が強まった。ただ、連邦公開市場委員会(FOMC)の結果公表を28日午前3時に控えるなか、一方向に傾ける動きは限られた。ダウ平均はプラス圏を維持したが、ナスダック総合指数は-0.43%と続落。小売の米ウォルマートが取引終了後に業績予想の下方修正を発表し、ダウ平均先物が軟調な中、日経平均は17.05円安からスタート。朝方に一時27538.39円まで下げる場面があったが、心理的な節目を手前に下げ渋ると、前引けかけては前日終値近くまで戻した。香港ハンセン指数の大幅高が投資家心理を下支えする一方、今晩の米国市場でアルファベットやマイクロソフトなどの主要企業決算を控えるなか様子見ムードが強く、後場は狭い値幅でのもみ合いとなった。
大引けの日経平均は前日比44.04円安の27655.21円となった。東証プライム市場の売買高は8億6989万株、売買代金は2兆1460億円だった。セクターでは海運、医薬品、陸運が下落率上位となった一方、鉱業、石油・石炭、保険が上昇率上位となった。東証プライム市場の値下がり銘柄は全体の37%、対して値上がり銘柄は58%となった。
値下がり寄与トップは東エレク<8035>となり1銘柄で日経平均を約17円押し下げた。同2位はテルモ<4543>となり、中外薬<4519>、TDK<6762>、エムスリー<2413>、オムロン<6645>、キッコーマン<2801>などがつづいた
一方、値上がり寄与トップはソフトバンクG<9984>となり1銘柄で日経平均を約37円押し上げた。同2位は日立建機<6305>となり、安川電<6506>、デンソー<6902>、日揮HD<1963>、東京海上<8766>、ブリヂス<5108>がつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 27655.21(-44.04)
値上がり銘柄数 119(寄与度+89.54)
値下がり銘柄数 96(寄与度-133.58)
変わらず銘柄数 10
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9984> ソフトバンクG 5681 176 +37.11
<6305> 日立建機 3015 99 +3.48
<6506> 安川電 4455 80 +2.81
<6902> デンソー 7726 77 +2.71
<1963> 日揮HD 1698 76 +2.67
<8766> 東京海上 7909 125 +2.20
<5108> ブリヂス 5219 52 +1.83
<6301> コマツ 3000 51 +1.79
<8830> 住友不 3661 44 +1.55
<9766> コナミG 7730 40 +1.41
<5019> 出光興産 3335 100 +1.41
<8801> 三井不 2941.5 36.5 +1.28
<7733> オリンパス 2846 8 +1.12
<4507> 塩野義薬 6968 32 +1.12
<5803> フジクラ 814 27 +0.95
<8253> クレセゾン 1722 26 +0.91
<7269> スズキ 4400 25 +0.88
<9613> NTTデータ 1994 5 +0.88
<6758> ソニーG 11730 25 +0.88
<7270> SUBARU 2381.5 24.5 +0.86
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<8035> 東エレク 44520 -500 -17.57
<4543> テルモ 4392 -108 -15.18
<4519> 中外薬 3595 -111 -11.70
<6762> TDK 4160 -80 -8.43
<2413> エムスリー 3833 -93 -7.84
<6645> オムロン 7273 -136 -4.78
<2801> キッコマン 7990 -130 -4.57
<6971> 京セラ 7395 -52 -3.65
<6857> アドバンテス 7450 -40 -2.81
<6988> 日東電 8880 -80 -2.81
<4503> アステラス薬 2124.5 -15.5 -2.72
<7974> 任天堂 60140 -730 -2.57
<9983> ファーストリテ 79710 -70 -2.46
<4578> 大塚HD 4887 -69 -2.42
<7751> キヤノン 3200 -43 -2.27
<4911> 資生堂 5424 -62 -2.18
<6861> キーエンス 54230 -570 -2.00
<3382> 7&iHD 5305 -52 -1.83
<3659> ネクソン 3020 -25 -1.76
<9433> KDDI 4428 -8 -1.69
<FA>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況