注目トピックス 日本株
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は反落、東エレクとダイキンが2銘柄で約79円分押し下げ
配信日時:2022/06/22 16:17
配信元:FISCO
6月22日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり86銘柄、値下がり131銘柄、変わらず8銘柄となった。
日経平均は反落。3連休明け21日の米株式市場ではNYダウが641ドル高と3日ぶり大幅反発。寄り付きから値ごろ感に伴う買いが先行した。バイデン大統領が「景気後退は避けられる」との考えを示したことで過度な懸念が緩和したこともあり、終日堅調に推移。ハイテク株には自律反発狙いの買いが強めに入り、ナスダック総合指数は+2.50%と大幅続伸。米株高を受けて日経平均は195.41円高からスタート。しかし、寄り付きと同時に付けた26462.83円(216.52円高)をこの日の高値に失速すると、時間外取引のNYダウ先物などが軟調ななか、前場中ごろには下落転換。香港ハンセン指数が大きく下落するなか後場寄り付き直後には100円近く下落。今晩に米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長の議会証言を控えるなかNYダウ先物が一段と下落したことで、引けにかけては再び下げ幅を広げた。
大引けの日経平均は前日比96.76円安の26149.55円となった。東証プライム市場の売買高は11億1133万株、売買代金は2兆5773億円だった。セクターでは鉱業、海運、卸売が下落率上位となった一方、医薬品、ゴム製品、電気・ガスが上昇率上位となった。東証プライム市場の値下がり銘柄は全体の60%、対して値上がり銘柄は36%となった。
値下がり寄与トップは東エレク<8035>となり1銘柄で日経平均を約63円押し下げた。同2位はダイキン<6367>となり、アドバンテ<6857>、信越化<4063>、TDK<6762>、ソフトバンクG<9984>、三菱商事<8058>などがつづいた。
一方、値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約17円押し上げた。同2位はアステラス薬<4503>となり、KDDI<9433>、中外薬<4519>、第一三共<4568>、ホンダ<7267>、キッコーマン<2801>がつづいた。
*15:10現在
日経平均株価 26149.55(-96.76)
値上がり銘柄数 86(寄与度+117.06)
値下がり銘柄数 131(寄与度-213.82)
変わらず銘柄数 8
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 69500 500 +17.57
<4503> アステラス薬 2116 70 +12.30
<9433> KDDI 4466 50 +10.54
<4519> 中外薬 3398 59 +6.22
<4568> 第一三共 3200 58 +6.11
<7267> ホンダ 3398 71 +4.99
<2801> キッコマン 6740 90 +3.16
<7203> トヨタ自 2156 17.5 +3.08
<4507> 塩野義薬 6786 86 +3.02
<4502> 武田薬 3695 81 +2.85
<7270> SUBARU 2601.5 80 +2.81
<5108> ブリヂス 5238 78 +2.74
<4151> 協和キリン 3000 70 +2.46
<4523> エーザイ 5352 68 +2.39
<8830> 住友不 3613 65 +2.28
<3382> 7&iHD 5215 65 +2.28
<4452> 花王 5259 62 +2.18
<4578> 大塚HD 4495 59 +2.07
<6954> ファナック 20990 55 +1.93
<2502> アサヒ 4409 55 +1.93
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<8035> 東エレク 44900 -1800 -63.26
<6367> ダイキン工 20340 -460 -16.17
<6857> アドバンテス 7140 -170 -11.95
<4063> 信越化 15150 -335 -11.77
<6762> TDK 4190 -105 -11.07
<9984> ソフトバンクG 5025 -50 -10.54
<8058> 三菱商事 4061 -260 -9.14
<6976> 太陽誘電 4770 -175 -6.15
<6981> 村田製 7677 -193 -5.43
<7733> オリンパス 2694 -30.5 -4.29
<8015> 豊田通商 4490 -120 -4.22
<4543> テルモ 3951 -25 -3.51
<6758> ソニーG 11370 -95 -3.34
<8031> 三井物産 3010 -91 -3.20
<6724> エプソン 2099 -45 -3.16
<9613> NTTデータ 1865 -15 -2.64
<6988> 日東電 9020 -70 -2.46
<4324> 電通グループ 4290 -70 -2.46
<7735> スクリーンHD 9440 -320 -2.25
<6971> 京セラ 7229 -26 -1.83
<FA>
日経平均は反落。3連休明け21日の米株式市場ではNYダウが641ドル高と3日ぶり大幅反発。寄り付きから値ごろ感に伴う買いが先行した。バイデン大統領が「景気後退は避けられる」との考えを示したことで過度な懸念が緩和したこともあり、終日堅調に推移。ハイテク株には自律反発狙いの買いが強めに入り、ナスダック総合指数は+2.50%と大幅続伸。米株高を受けて日経平均は195.41円高からスタート。しかし、寄り付きと同時に付けた26462.83円(216.52円高)をこの日の高値に失速すると、時間外取引のNYダウ先物などが軟調ななか、前場中ごろには下落転換。香港ハンセン指数が大きく下落するなか後場寄り付き直後には100円近く下落。今晩に米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長の議会証言を控えるなかNYダウ先物が一段と下落したことで、引けにかけては再び下げ幅を広げた。
大引けの日経平均は前日比96.76円安の26149.55円となった。東証プライム市場の売買高は11億1133万株、売買代金は2兆5773億円だった。セクターでは鉱業、海運、卸売が下落率上位となった一方、医薬品、ゴム製品、電気・ガスが上昇率上位となった。東証プライム市場の値下がり銘柄は全体の60%、対して値上がり銘柄は36%となった。
値下がり寄与トップは東エレク<8035>となり1銘柄で日経平均を約63円押し下げた。同2位はダイキン<6367>となり、アドバンテ<6857>、信越化<4063>、TDK<6762>、ソフトバンクG<9984>、三菱商事<8058>などがつづいた。
一方、値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約17円押し上げた。同2位はアステラス薬<4503>となり、KDDI<9433>、中外薬<4519>、第一三共<4568>、ホンダ<7267>、キッコーマン<2801>がつづいた。
*15:10現在
日経平均株価 26149.55(-96.76)
値上がり銘柄数 86(寄与度+117.06)
値下がり銘柄数 131(寄与度-213.82)
変わらず銘柄数 8
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 69500 500 +17.57
<4503> アステラス薬 2116 70 +12.30
<9433> KDDI 4466 50 +10.54
<4519> 中外薬 3398 59 +6.22
<4568> 第一三共 3200 58 +6.11
<7267> ホンダ 3398 71 +4.99
<2801> キッコマン 6740 90 +3.16
<7203> トヨタ自 2156 17.5 +3.08
<4507> 塩野義薬 6786 86 +3.02
<4502> 武田薬 3695 81 +2.85
<7270> SUBARU 2601.5 80 +2.81
<5108> ブリヂス 5238 78 +2.74
<4151> 協和キリン 3000 70 +2.46
<4523> エーザイ 5352 68 +2.39
<8830> 住友不 3613 65 +2.28
<3382> 7&iHD 5215 65 +2.28
<4452> 花王 5259 62 +2.18
<4578> 大塚HD 4495 59 +2.07
<6954> ファナック 20990 55 +1.93
<2502> アサヒ 4409 55 +1.93
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<8035> 東エレク 44900 -1800 -63.26
<6367> ダイキン工 20340 -460 -16.17
<6857> アドバンテス 7140 -170 -11.95
<4063> 信越化 15150 -335 -11.77
<6762> TDK 4190 -105 -11.07
<9984> ソフトバンクG 5025 -50 -10.54
<8058> 三菱商事 4061 -260 -9.14
<6976> 太陽誘電 4770 -175 -6.15
<6981> 村田製 7677 -193 -5.43
<7733> オリンパス 2694 -30.5 -4.29
<8015> 豊田通商 4490 -120 -4.22
<4543> テルモ 3951 -25 -3.51
<6758> ソニーG 11370 -95 -3.34
<8031> 三井物産 3010 -91 -3.20
<6724> エプソン 2099 -45 -3.16
<9613> NTTデータ 1865 -15 -2.64
<6988> 日東電 9020 -70 -2.46
<4324> 電通グループ 4290 -70 -2.46
<7735> スクリーンHD 9440 -320 -2.25
<6971> 京セラ 7229 -26 -1.83
<FA>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況