注目トピックス 日本株
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅続落、東エレクとソフトバンクGの2銘柄で約132円押し下げ_
配信日時:2022/06/13 12:21
配信元:FISCO
13日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり19銘柄、値下がり204銘柄、変わらず2銘柄となった。
日経平均は大幅続落。735.43円安の27088.86円(出来高概算6億1384万株)で前場の取引を終えている。先週末10日の米株式市場でNYダウは880ドル安と大幅に3日続落。5月消費者物価指数(CPI)が予想を上回り、40年ぶりの高い伸びとなったため、連邦準備制度理事会(FRB)の利上げペース加速が警戒された。最新6月のミシガン大消費者マインド指数が過去最低に落ち込んだことで成長鈍化懸念から一段と売りに拍車がかかった。米10年債利回りが上昇するなかナスダック総合指数も-3.52%と大幅に3日続落。米国株の急落を受けて、週明けの日経平均は454.63円安とギャップダウンでスタート。時間外取引のナスダック100先物が大きく下落していることが投資家心理を一段と悪化させ、その後も軟調推移。午前中ごろには27008.49円(815.80円安)まで下落した。
値下がり寄与トップは東エレク<8035>、同2位はソフトバンクG<9984>となり、2銘柄で日経平均を約132円押し下げた。また、日経平均構成銘柄の下落率トップはエムスリー<2413>で5.71%安、同2位はクボタ<6326>で5.28%安だった。
一方、値上がり寄与トップはJT<2914>、同2位は明治HD<2269>となり、2銘柄で日経平均を約1円押し上げた。また、日経平均構成銘柄の上昇率トップは関西電力<9503>で3.18%高、同2位は三井トラスト<8309>で1.39%高だった。
*11:30現在
日経平均株価 27088.86(-735.43)
値上がり銘柄数 19(寄与度+3.54)
値下がり銘柄数 204(寄与度-738.97)
変わらず銘柄数 2
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<2914> JT 2398.5 15.5 +0.54
<2269> 明治HD 6300 70 +0.49
<4578> 大塚HD 4446 10 +0.35
<8233> 高島屋 1376 17 +0.30
<8331> 千葉銀 722 8 +0.28
<2802> 味の素 3001 7.5 +0.26
<8309> 三住トラスト 4093 56 +0.20
<3099> 三越伊勢丹 1151 5 +0.18
<8355> 静岡銀 791 5 +0.18
<2282> 日ハム 4030 10 +0.18
<9531> 東瓦斯 2738 24 +0.17
<9503> 関西電力 1266 39 +0.14
<7186> コンコルディア 461 3 +0.11
<8795> T&DHD 1586 7 +0.05
<9502> 中部電力 1277 11 +0.04
<1332> 日水 535 1 +0.04
<7011> 三菱重 5490 7 +0.02
<6178> 日本郵政 957.3 0.5 +0.02
<9501> 東京電力HD 509 1 +0.00
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<8035> 東エレク 53490 -2170 -76.26
<9984> ソフトバンクG 5278 -267 -56.30
<9983> ファーストリテ 67770 -1410 -49.55
<4063> 信越化 17315 -800 -28.11
<6954> ファナック 20540 -780 -27.41
<6367> ダイキン工 20795 -770 -27.06
<6857> アドバンテス 7870 -340 -23.90
<6098> リクルートHD 4245 -203 -21.40
<4543> テルモ 3974 -136 -19.12
<6762> TDK 4510 -180 -18.98
<2413> エムスリー 3685 -223 -18.81
<6758> ソニーG 11640 -490 -17.22
<6971> 京セラ 7285 -202 -14.20
<6902> デンソー 7768 -363 -12.76
<6645> オムロン 7080 -361 -12.69
<9613> NTTデータ 1885 -64 -11.25
<7203> トヨタ自 2144 -59.5 -10.46
<7832> バンナムHD 9548 -261 -9.17
<9766> コナミHD 8330 -260 -9.14
<3659> ネクソン 3130 -130 -9.14
<CS>
日経平均は大幅続落。735.43円安の27088.86円(出来高概算6億1384万株)で前場の取引を終えている。先週末10日の米株式市場でNYダウは880ドル安と大幅に3日続落。5月消費者物価指数(CPI)が予想を上回り、40年ぶりの高い伸びとなったため、連邦準備制度理事会(FRB)の利上げペース加速が警戒された。最新6月のミシガン大消費者マインド指数が過去最低に落ち込んだことで成長鈍化懸念から一段と売りに拍車がかかった。米10年債利回りが上昇するなかナスダック総合指数も-3.52%と大幅に3日続落。米国株の急落を受けて、週明けの日経平均は454.63円安とギャップダウンでスタート。時間外取引のナスダック100先物が大きく下落していることが投資家心理を一段と悪化させ、その後も軟調推移。午前中ごろには27008.49円(815.80円安)まで下落した。
値下がり寄与トップは東エレク<8035>、同2位はソフトバンクG<9984>となり、2銘柄で日経平均を約132円押し下げた。また、日経平均構成銘柄の下落率トップはエムスリー<2413>で5.71%安、同2位はクボタ<6326>で5.28%安だった。
一方、値上がり寄与トップはJT<2914>、同2位は明治HD<2269>となり、2銘柄で日経平均を約1円押し上げた。また、日経平均構成銘柄の上昇率トップは関西電力<9503>で3.18%高、同2位は三井トラスト<8309>で1.39%高だった。
*11:30現在
日経平均株価 27088.86(-735.43)
値上がり銘柄数 19(寄与度+3.54)
値下がり銘柄数 204(寄与度-738.97)
変わらず銘柄数 2
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<2914> JT 2398.5 15.5 +0.54
<2269> 明治HD 6300 70 +0.49
<4578> 大塚HD 4446 10 +0.35
<8233> 高島屋 1376 17 +0.30
<8331> 千葉銀 722 8 +0.28
<2802> 味の素 3001 7.5 +0.26
<8309> 三住トラスト 4093 56 +0.20
<3099> 三越伊勢丹 1151 5 +0.18
<8355> 静岡銀 791 5 +0.18
<2282> 日ハム 4030 10 +0.18
<9531> 東瓦斯 2738 24 +0.17
<9503> 関西電力 1266 39 +0.14
<7186> コンコルディア 461 3 +0.11
<8795> T&DHD 1586 7 +0.05
<9502> 中部電力 1277 11 +0.04
<1332> 日水 535 1 +0.04
<7011> 三菱重 5490 7 +0.02
<6178> 日本郵政 957.3 0.5 +0.02
<9501> 東京電力HD 509 1 +0.00
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<8035> 東エレク 53490 -2170 -76.26
<9984> ソフトバンクG 5278 -267 -56.30
<9983> ファーストリテ 67770 -1410 -49.55
<4063> 信越化 17315 -800 -28.11
<6954> ファナック 20540 -780 -27.41
<6367> ダイキン工 20795 -770 -27.06
<6857> アドバンテス 7870 -340 -23.90
<6098> リクルートHD 4245 -203 -21.40
<4543> テルモ 3974 -136 -19.12
<6762> TDK 4510 -180 -18.98
<2413> エムスリー 3685 -223 -18.81
<6758> ソニーG 11640 -490 -17.22
<6971> 京セラ 7285 -202 -14.20
<6902> デンソー 7768 -363 -12.76
<6645> オムロン 7080 -361 -12.69
<9613> NTTデータ 1885 -64 -11.25
<7203> トヨタ自 2144 -59.5 -10.46
<7832> バンナムHD 9548 -261 -9.17
<9766> コナミHD 8330 -260 -9.14
<3659> ネクソン 3130 -130 -9.14
<CS>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況