注目トピックス 日本株
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は反落、テルモとTDKが2銘柄で約22円分押し下げ
配信日時:2022/01/18 16:50
配信元:FISCO
1月18日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり46銘柄、値下がり176銘柄、変わらず3銘柄となった。
日経平均は反落。17日の米国市場はキング牧師誕生日の祝日で休場だった。ただ、欧州の主要株式指数は揃って上昇し、本日の日経平均はこうした流れを引き継いで117円高からスタート。前場は値がさグロース(成長)株の上昇が目立ち、日経平均も堅調な展開となった。昼ごろに日銀金融政策決定会合で政策の現状維持が決まったと伝わると、後場の寄り付き直後に一時28690.34円(前日比356.82円高)まで上昇したが、その後急失速。後場中ごろには一転して28129.66円(同203.86円安)まで下落する場面があった。
大引けの日経平均は前日比76.27円安の28257.25円となった。東証1部の売買高は12億2657万株、売買代金は2兆8125億円だった。業種別では、鉄鋼、パルプ・紙、ゴム製品が下落率上位だった。一方、鉱業、石油・石炭製品、精密機器が上昇率上位だった。東証1部の値下がり銘柄は全体の71%、対して値上がり銘柄は25%となった。
値下がり寄与トップはテルモ<4543>となり1銘柄で日経平均を約12円押し下げた。同2位はTDK<6762>となり、ダイキン<6367>、京セラ<6971>、キッコーマン<2801>、信越化<4063>、スズキ<7269>などがつづいた。
一方、値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約54円押し上げた。同2位はキーエンス<6861>となり、ファナック<6954>、KDDI<9433>、太陽誘電<6976>、オムロン<6645>、任天堂<7974>などがつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 28257.25(-76.27)
値上がり銘柄数 46(寄与度+91.57)
値下がり銘柄数 176(寄与度-167.84)
変わらず銘柄数 3
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 66640 1540 +54.28
<6861> キーエンス 63500 1300 +4.58
<6954> ファナック 23020 120 +4.23
<9433> KDDI 3578 13 +2.75
<6976> 太陽誘電 6420 70 +2.47
<6645> オムロン 10075 65 +2.29
<7974> 任天堂 53410 630 +2.22
<6098> リクルートHD 6134 19 +2.01
<8035> 東エレク 65560 50 +1.76
<2413> エムスリー 4655 17 +1.44
<6305> 日立建 2996 38 +1.34
<8267> イオン 2424.5 32 +1.13
<6981> 村田製 9140 40 +1.13
<6952> カシオ 1439 27 +0.95
<4911> 資生堂 5812 26 +0.92
<6702> 富士通 18860 220 +0.78
<5019> 出光興産 3200 50 +0.70
<6506> 安川電 5010 20 +0.70
<2502> アサヒ 4704 18 +0.63
<7751> キヤノン 2767 11.5 +0.61
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<4543> テルモ 4263 -88 -12.41
<6762> TDK 4465 -95 -10.04
<6367> ダイキン 25220 -230 -8.11
<6971> 京セラ 7042 -106 -7.47
<2801> キッコーマン 8440 -190 -6.70
<4063> 信越化 19320 -145 -5.11
<7269> スズキ 4753 -140 -4.93
<7951> ヤマハ 5240 -140 -4.93
<9735> セコム 7790 -132 -4.65
<9984> ソフトバンクG 5508 -22 -4.65
<6902> デンソー 9752 -130 -4.58
<4901> 富士フイルム 8222 -118 -4.16
<4568> 第一三共 2642.5 -37.5 -3.97
<9766> コナミHD 5230 -110 -3.88
<5108> ブリヂストン 5072 -103 -3.63
<4507> 塩野義 7388 -92 -3.24
<3659> ネクソン 1999 -45 -3.17
<4523> エーザイ 6073 -82 -2.89
<6724> エプソン 1984 -38 -2.68
<7267> ホンダ 3511 -36 -2.54
<FA>
日経平均は反落。17日の米国市場はキング牧師誕生日の祝日で休場だった。ただ、欧州の主要株式指数は揃って上昇し、本日の日経平均はこうした流れを引き継いで117円高からスタート。前場は値がさグロース(成長)株の上昇が目立ち、日経平均も堅調な展開となった。昼ごろに日銀金融政策決定会合で政策の現状維持が決まったと伝わると、後場の寄り付き直後に一時28690.34円(前日比356.82円高)まで上昇したが、その後急失速。後場中ごろには一転して28129.66円(同203.86円安)まで下落する場面があった。
大引けの日経平均は前日比76.27円安の28257.25円となった。東証1部の売買高は12億2657万株、売買代金は2兆8125億円だった。業種別では、鉄鋼、パルプ・紙、ゴム製品が下落率上位だった。一方、鉱業、石油・石炭製品、精密機器が上昇率上位だった。東証1部の値下がり銘柄は全体の71%、対して値上がり銘柄は25%となった。
値下がり寄与トップはテルモ<4543>となり1銘柄で日経平均を約12円押し下げた。同2位はTDK<6762>となり、ダイキン<6367>、京セラ<6971>、キッコーマン<2801>、信越化<4063>、スズキ<7269>などがつづいた。
一方、値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約54円押し上げた。同2位はキーエンス<6861>となり、ファナック<6954>、KDDI<9433>、太陽誘電<6976>、オムロン<6645>、任天堂<7974>などがつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 28257.25(-76.27)
値上がり銘柄数 46(寄与度+91.57)
値下がり銘柄数 176(寄与度-167.84)
変わらず銘柄数 3
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 66640 1540 +54.28
<6861> キーエンス 63500 1300 +4.58
<6954> ファナック 23020 120 +4.23
<9433> KDDI 3578 13 +2.75
<6976> 太陽誘電 6420 70 +2.47
<6645> オムロン 10075 65 +2.29
<7974> 任天堂 53410 630 +2.22
<6098> リクルートHD 6134 19 +2.01
<8035> 東エレク 65560 50 +1.76
<2413> エムスリー 4655 17 +1.44
<6305> 日立建 2996 38 +1.34
<8267> イオン 2424.5 32 +1.13
<6981> 村田製 9140 40 +1.13
<6952> カシオ 1439 27 +0.95
<4911> 資生堂 5812 26 +0.92
<6702> 富士通 18860 220 +0.78
<5019> 出光興産 3200 50 +0.70
<6506> 安川電 5010 20 +0.70
<2502> アサヒ 4704 18 +0.63
<7751> キヤノン 2767 11.5 +0.61
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<4543> テルモ 4263 -88 -12.41
<6762> TDK 4465 -95 -10.04
<6367> ダイキン 25220 -230 -8.11
<6971> 京セラ 7042 -106 -7.47
<2801> キッコーマン 8440 -190 -6.70
<4063> 信越化 19320 -145 -5.11
<7269> スズキ 4753 -140 -4.93
<7951> ヤマハ 5240 -140 -4.93
<9735> セコム 7790 -132 -4.65
<9984> ソフトバンクG 5508 -22 -4.65
<6902> デンソー 9752 -130 -4.58
<4901> 富士フイルム 8222 -118 -4.16
<4568> 第一三共 2642.5 -37.5 -3.97
<9766> コナミHD 5230 -110 -3.88
<5108> ブリヂストン 5072 -103 -3.63
<4507> 塩野義 7388 -92 -3.24
<3659> ネクソン 1999 -45 -3.17
<4523> エーザイ 6073 -82 -2.89
<6724> エプソン 1984 -38 -2.68
<7267> ホンダ 3511 -36 -2.54
<FA>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況