注目トピックス 日本株
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は反落、ファーストリテとリクルートHDが2銘柄で約68円分押し下げ
配信日時:2022/01/13 16:46
配信元:FISCO
1月13日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり101銘柄、値下がり119銘柄、変わらず5銘柄となった。
日経平均は反落。12日の米国市場でNYダウは続伸し、38ドル高となった。昨年12月の消費者物価指数(CPI)は39年ぶりの高い伸びながら市場予想並みで、ハイテク株を中心に買いが入った。ただ、連銀総裁らのタカ派的な発言を受けて長期金利が上昇に転じ、ハイテク株も伸び悩んだ。前日に大きく上昇した日経平均も本日は売りが先行して107円安からスタート。円相場の上昇や国内での新型コロナウイルス感染者の増加も重しとなり、引けにかけて28444.96円(前日比320.70円安)まで下落する場面があった。
大引けの日経平均は前日比276.53円安の28489.13円となった。東証1部の売買高は11億6357万株、売買代金は2兆7679億円だった。業種別では、精密機器、小売業、サービス業が下落率上位だった。一方、鉄鋼、非鉄金属、パルプ・紙が上昇率上位だった。東証1部の値下がり銘柄は全体の73%、対して値上がり銘柄は23%となった。
値下がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約40円押し下げた。同2位はリクルートHD<6098>となり、ソフトバンクG<9984>、ファナック<6954>、オリンパス<7733>、ダイキン<6367>、テルモ<4543>などがつづいた。
一方、値上がり寄与トップはアドバンテ<6857>となり1銘柄で日経平均を約11円押し上げた。同2位はトヨタ<7203>となり、東エレク<8035>、住友鉱<5713>、三菱商<8058>、京セラ<6971>、スクリン<7735>などがつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 28489.13(-276.53)
値上がり銘柄数 101(寄与度+82.81)
値下がり銘柄数 119(寄与度-359.34)
変わらず銘柄数 5
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6857> アドバンテ 10930 170 +11.98
<7203> トヨタ 2412 52.5 +9.25
<8035> 東エレク 65330 230 +8.11
<5713> 住友鉱 5048 275 +4.85
<8058> 三菱商 3918 104 +3.67
<6971> 京セラ 7317 46 +3.24
<7735> スクリン 12950 390 +2.75
<6305> 日立建 3585 65 +2.29
<8031> 三井物 2927.5 57 +2.01
<8001> 伊藤忠 3599 44 +1.55
<4507> 塩野義 7595 42 +1.48
<8015> 豊通商 5460 40 +1.41
<8002> 丸紅 1194 36 +1.27
<8766> 東京海上 7060 70 +1.23
<6301> コマツ 3010 34.5 +1.22
<6981> 村田製 9400 40 +1.13
<4324> 電通G 4145 30 +1.06
<8053> 住友商 1757.5 30 +1.06
<5714> DOWA 5160 150 +1.06
<5631> 日製鋼 4310 130 +0.92
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 59140 -1160 -40.88
<6098> リクルートHD 6343 -262 -27.70
<9984> ソフトバンクG 5566 -117 -24.74
<6954> ファナック 23920 -585 -20.62
<7733> オリンパス 2392 -125.5 -17.69
<6367> ダイキン 26020 -485 -17.09
<4543> テルモ 4482 -109 -15.37
<2413> エムスリー 4890 -162 -13.70
<6645> オムロン 10495 -375 -13.22
<6506> 安川電 5210 -350 -12.34
<7832> バンナムHD 8453 -321 -11.31
<4519> 中外薬 3731 -94 -9.94
<3659> ネクソン 2112 -94 -6.63
<4063> 信越化 19935 -180 -6.34
<4523> エーザイ 6200 -178 -6.27
<3382> 7&iHD 4921 -167 -5.89
<4911> 資生堂 6058 -160 -5.64
<2801> キッコーマン 8880 -150 -5.29
<8267> イオン 2480.5 -150 -5.29
<4704> トレンド 5790 -140 -4.93
<FA>
日経平均は反落。12日の米国市場でNYダウは続伸し、38ドル高となった。昨年12月の消費者物価指数(CPI)は39年ぶりの高い伸びながら市場予想並みで、ハイテク株を中心に買いが入った。ただ、連銀総裁らのタカ派的な発言を受けて長期金利が上昇に転じ、ハイテク株も伸び悩んだ。前日に大きく上昇した日経平均も本日は売りが先行して107円安からスタート。円相場の上昇や国内での新型コロナウイルス感染者の増加も重しとなり、引けにかけて28444.96円(前日比320.70円安)まで下落する場面があった。
大引けの日経平均は前日比276.53円安の28489.13円となった。東証1部の売買高は11億6357万株、売買代金は2兆7679億円だった。業種別では、精密機器、小売業、サービス業が下落率上位だった。一方、鉄鋼、非鉄金属、パルプ・紙が上昇率上位だった。東証1部の値下がり銘柄は全体の73%、対して値上がり銘柄は23%となった。
値下がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約40円押し下げた。同2位はリクルートHD<6098>となり、ソフトバンクG<9984>、ファナック<6954>、オリンパス<7733>、ダイキン<6367>、テルモ<4543>などがつづいた。
一方、値上がり寄与トップはアドバンテ<6857>となり1銘柄で日経平均を約11円押し上げた。同2位はトヨタ<7203>となり、東エレク<8035>、住友鉱<5713>、三菱商<8058>、京セラ<6971>、スクリン<7735>などがつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 28489.13(-276.53)
値上がり銘柄数 101(寄与度+82.81)
値下がり銘柄数 119(寄与度-359.34)
変わらず銘柄数 5
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6857> アドバンテ 10930 170 +11.98
<7203> トヨタ 2412 52.5 +9.25
<8035> 東エレク 65330 230 +8.11
<5713> 住友鉱 5048 275 +4.85
<8058> 三菱商 3918 104 +3.67
<6971> 京セラ 7317 46 +3.24
<7735> スクリン 12950 390 +2.75
<6305> 日立建 3585 65 +2.29
<8031> 三井物 2927.5 57 +2.01
<8001> 伊藤忠 3599 44 +1.55
<4507> 塩野義 7595 42 +1.48
<8015> 豊通商 5460 40 +1.41
<8002> 丸紅 1194 36 +1.27
<8766> 東京海上 7060 70 +1.23
<6301> コマツ 3010 34.5 +1.22
<6981> 村田製 9400 40 +1.13
<4324> 電通G 4145 30 +1.06
<8053> 住友商 1757.5 30 +1.06
<5714> DOWA 5160 150 +1.06
<5631> 日製鋼 4310 130 +0.92
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 59140 -1160 -40.88
<6098> リクルートHD 6343 -262 -27.70
<9984> ソフトバンクG 5566 -117 -24.74
<6954> ファナック 23920 -585 -20.62
<7733> オリンパス 2392 -125.5 -17.69
<6367> ダイキン 26020 -485 -17.09
<4543> テルモ 4482 -109 -15.37
<2413> エムスリー 4890 -162 -13.70
<6645> オムロン 10495 -375 -13.22
<6506> 安川電 5210 -350 -12.34
<7832> バンナムHD 8453 -321 -11.31
<4519> 中外薬 3731 -94 -9.94
<3659> ネクソン 2112 -94 -6.63
<4063> 信越化 19935 -180 -6.34
<4523> エーザイ 6200 -178 -6.27
<3382> 7&iHD 4921 -167 -5.89
<4911> 資生堂 6058 -160 -5.64
<2801> キッコーマン 8880 -150 -5.29
<8267> イオン 2480.5 -150 -5.29
<4704> トレンド 5790 -140 -4.93
<FA>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況