注目トピックス 日本株
日経平均寄与度ランキング(前引け)~ 日経平均は3日ぶり反発、東エレクが1銘柄で約40円分押し上げ
配信日時:2021/12/28 12:35
配信元:FISCO
28日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり190銘柄、値下がり32銘柄、変わらず3銘柄となった。
日経平均は3日ぶり反発。276.30円高の28952.76円(出来高概算4億6000万株)で前場の取引を終えている。
連休明け27日の米株式市場でNYダウは4日続伸し、351ドル高となった。S&P500指数は連日で過去最高値を更新。クレジットカード会社のマスターカードのデータで年末商戦の売上高が高い伸びを示したことが好感された。新型コロナウイルス変異株「オミクロン型」の入院リスクが従来型に比べ低いとの最新の研究結果もあり、景気回復が続くとの期待が相場を押し上げた。本日の日経平均はこうした流れを引き継いで276円高からスタートすると、朝方には一時29121.01円(444.55円高)まで上昇し、取引時間中としては11月26日以来およそ1カ月ぶりの高値を付ける場面があった。ただ、その後は上値が重く伸び悩む展開となった。
個別では、売買代金トップのレーザーテック<6920>が3%超の上昇。東エレク<8035>も堅調に推移し、ともに連日で取引時間中の上場来高値を更新している。27日の米フィラデルフィア半導体株指数(SOX)が+2.72%と大きく上昇し、レーザーテックや東エレクもこうした流れを引き継いだ。その他売買代金上位ではソフトバンクG<9984>、ソニーG<6758>、トヨタ自<7203>がしっかり。しまむら<8227>やあさひ<3333>は決算が好感されて買われ、井筒屋<8260>などが東証1部上昇率上位に顔を出している。一方、郵船<9101>、商船三井<9104>、川崎船<9107>といった海運株や任天堂<7974>は小安い。前日にストップ高比例配分となったタムラ製<6768>など、直近大きく上昇した中小型株は利益確定売りに押される展開となっている。
セクターでは、精密機器、金属製品、パルプ・紙などが上昇率上位で、その他も全般堅調。一方、海運業、電気・ガス業、石油・石炭製品の3業種が下落した。東証1部の値上がり銘柄は全体の71%、対して値下がり銘柄は24%となっている。
値上がり寄与トップは東エレク<8035>となり1銘柄で日経平均を約40円押し上げた。同2位はダイキン<6367>となり、ファナック<6954>、オリンパス<7733>、キッコーマン<2801>などがつづいた。
一方、値下がり寄与トップはエーザイ<4523>となり1銘柄で日経平均を約3円押し下げた。同2位は第一三共<4568>となり、スズキ<7269>、JT<2914>、ファーストリテ<9983>などがつづいた。
*11:30現在
日経平均株価 28952.76(+276.30)
値上がり銘柄数 190(寄与度+284.37)
値下がり銘柄数 32(寄与度-8.07)
変わらず銘柄数 3
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<8035> 東エレク 66760 1160 +40.88
<6367> ダイキン 26320 570 +20.09
<6954> ファナック 24480 435 +15.33
<7733> オリンパス 2614 81.5 +11.49
<2801> キッコーマン 9770 310 +10.93
<4543> テルモ 4943 58 +8.18
<6758> ソニーG 14585 220 +7.75
<9433> KDDI 3369 36 +7.61
<9984> ソフトバンクG 5256 36 +7.61
<4063> 信越化 19940 200 +7.05
<6857> アドバンテ 11060 100 +7.05
<6645> オムロン 11645 180 +6.34
<6762> TDK 4595 55 +5.82
<9613> NTTデータ 2468 33 +5.82
<9766> コナミHD 5660 160 +5.64
<6971> 京セラ 7276 77 +5.43
<4503> アステラス薬 1853.5 30 +5.29
<7832> バンナムHD 9248 139 +4.90
<6902> デンソー 9431 138 +4.86
<4704> トレンド 6650 120 +4.23
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<4523> エーザイ 6575 -91 -3.21
<4568> 第一三共 2919.5 -11 -1.16
<7269> スズキ 4382 -13 -0.46
<2914> JT 2371.5 -11 -0.39
<9983> ファーストリテ 66350 -10 -0.35
<4506> 大日住薬 1351 -9 -0.32
<7911> 凸版印 2132 -17 -0.30
<7202> いすゞ 1445 -13 -0.23
<7974> 任天堂 55340 -60 -0.21
<7762> シチズン時計 497 -6 -0.21
<9104> 商船三井 8390 -40 -0.14
<9101> 郵船 8700 -30 -0.11
<6471> 日精工 727 -3 -0.11
<5714> DOWA 4635 -15 -0.11
<9107> 川崎船 6790 -30 -0.11
<2432> DeNA 1753 -9 -0.10
<9009> 京成 3135 -5 -0.09
<7012> 川重 2045 -20 -0.07
<6473> ジェイテクト 1001 -2 -0.07
<7013> IHI 2268 -19 -0.07
<CS>
日経平均は3日ぶり反発。276.30円高の28952.76円(出来高概算4億6000万株)で前場の取引を終えている。
連休明け27日の米株式市場でNYダウは4日続伸し、351ドル高となった。S&P500指数は連日で過去最高値を更新。クレジットカード会社のマスターカードのデータで年末商戦の売上高が高い伸びを示したことが好感された。新型コロナウイルス変異株「オミクロン型」の入院リスクが従来型に比べ低いとの最新の研究結果もあり、景気回復が続くとの期待が相場を押し上げた。本日の日経平均はこうした流れを引き継いで276円高からスタートすると、朝方には一時29121.01円(444.55円高)まで上昇し、取引時間中としては11月26日以来およそ1カ月ぶりの高値を付ける場面があった。ただ、その後は上値が重く伸び悩む展開となった。
個別では、売買代金トップのレーザーテック<6920>が3%超の上昇。東エレク<8035>も堅調に推移し、ともに連日で取引時間中の上場来高値を更新している。27日の米フィラデルフィア半導体株指数(SOX)が+2.72%と大きく上昇し、レーザーテックや東エレクもこうした流れを引き継いだ。その他売買代金上位ではソフトバンクG<9984>、ソニーG<6758>、トヨタ自<7203>がしっかり。しまむら<8227>やあさひ<3333>は決算が好感されて買われ、井筒屋<8260>などが東証1部上昇率上位に顔を出している。一方、郵船<9101>、商船三井<9104>、川崎船<9107>といった海運株や任天堂<7974>は小安い。前日にストップ高比例配分となったタムラ製<6768>など、直近大きく上昇した中小型株は利益確定売りに押される展開となっている。
セクターでは、精密機器、金属製品、パルプ・紙などが上昇率上位で、その他も全般堅調。一方、海運業、電気・ガス業、石油・石炭製品の3業種が下落した。東証1部の値上がり銘柄は全体の71%、対して値下がり銘柄は24%となっている。
値上がり寄与トップは東エレク<8035>となり1銘柄で日経平均を約40円押し上げた。同2位はダイキン<6367>となり、ファナック<6954>、オリンパス<7733>、キッコーマン<2801>などがつづいた。
一方、値下がり寄与トップはエーザイ<4523>となり1銘柄で日経平均を約3円押し下げた。同2位は第一三共<4568>となり、スズキ<7269>、JT<2914>、ファーストリテ<9983>などがつづいた。
*11:30現在
日経平均株価 28952.76(+276.30)
値上がり銘柄数 190(寄与度+284.37)
値下がり銘柄数 32(寄与度-8.07)
変わらず銘柄数 3
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<8035> 東エレク 66760 1160 +40.88
<6367> ダイキン 26320 570 +20.09
<6954> ファナック 24480 435 +15.33
<7733> オリンパス 2614 81.5 +11.49
<2801> キッコーマン 9770 310 +10.93
<4543> テルモ 4943 58 +8.18
<6758> ソニーG 14585 220 +7.75
<9433> KDDI 3369 36 +7.61
<9984> ソフトバンクG 5256 36 +7.61
<4063> 信越化 19940 200 +7.05
<6857> アドバンテ 11060 100 +7.05
<6645> オムロン 11645 180 +6.34
<6762> TDK 4595 55 +5.82
<9613> NTTデータ 2468 33 +5.82
<9766> コナミHD 5660 160 +5.64
<6971> 京セラ 7276 77 +5.43
<4503> アステラス薬 1853.5 30 +5.29
<7832> バンナムHD 9248 139 +4.90
<6902> デンソー 9431 138 +4.86
<4704> トレンド 6650 120 +4.23
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<4523> エーザイ 6575 -91 -3.21
<4568> 第一三共 2919.5 -11 -1.16
<7269> スズキ 4382 -13 -0.46
<2914> JT 2371.5 -11 -0.39
<9983> ファーストリテ 66350 -10 -0.35
<4506> 大日住薬 1351 -9 -0.32
<7911> 凸版印 2132 -17 -0.30
<7202> いすゞ 1445 -13 -0.23
<7974> 任天堂 55340 -60 -0.21
<7762> シチズン時計 497 -6 -0.21
<9104> 商船三井 8390 -40 -0.14
<9101> 郵船 8700 -30 -0.11
<6471> 日精工 727 -3 -0.11
<5714> DOWA 4635 -15 -0.11
<9107> 川崎船 6790 -30 -0.11
<2432> DeNA 1753 -9 -0.10
<9009> 京成 3135 -5 -0.09
<7012> 川重 2045 -20 -0.07
<6473> ジェイテクト 1001 -2 -0.07
<7013> IHI 2268 -19 -0.07
<CS>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況