注目トピックス 日本株
前日に動いた銘柄 part2 レーザーテック、湖北工業、サイジニアなど
配信日時:2021/12/24 07:32
配信元:FISCO
銘柄名<コード>23日終値⇒前日比
日立製作所<6501> 6049 -197
自動車部品子会社で検査不正と伝わる。
ネットワンシステムズ<7518> 3100 -85
キャピタルリサーチの保有比率低下。
新日本科学<2395> 1520 -64
25日線レベルで戻り売り優勢の形に。
ツルハHD<3391> 11100 -280
上半期下振れ決算を引き続きマイナス視。
ピジョン<7956> 2300 -67
2400円レベルを上値抵抗線として意識も。
INPEX<1605> 2300 -67
NY原油先物価格は2%の上昇に。
レーザーテック<6920> 32940 +960
米SOX指数上昇など支援材料に。
ソフトバンクG<9984> 5411 +21
出資センスタイムの香港IPO価格は仮条件下限へ。
湖北工業<6524> 7110 +1000
21日の上場後は上値追いが続く。
トラスト<3347> 211 -24
親会社の保有株売却懸念など需給悪化を警戒。
テックポイント<6697> 1569 +106
22年12月期の年間配当予想を1株当たり計0.50ドル(前期は無配)と発表。
ラキール<4074> 2525 -24
21年12月期の営業利益を従来予想の4.02億円から5.25億円に上方修正。
ワンキャリア<4377> 3395 +20
21年12月期の営業利益を従来予想の3.57億円から4.06億円に上方修正。
サイジニア<6031> 1710+300
1月31日を基準日に1対2の株式分割を実施へ。
ウェッジホールディングス<2388> 105 +30
持ち分法適用関連会社のGroup LeaseがJトラスト子会社のJTrust Asiaから
提起された会社更生申立訴訟について、
最高裁上告審が棄却されGroup Leaseが全面勝訴と発表。
ステラファーマ<4888> 637 +26
BNCTの悪性脳腫瘍への保険適用拡大への期待感が改めて高まる。
エクサウィザーズ<4259> 1075 -
23日マザーズ市場へ新規上場、
公開価格(1150円)を10.4%下回る1030円で初値形成。
ハイブリッドテクノロジーズ<4260> 689 -
23日マザーズ市場へ新規上場、
公開価格(500円)を46.0%上回る730円で初値形成。
三和油化工業<4125> 4720 -
23日JASDAQ及び名証2部へ新規上場、
初値は公開価格(3500円)を14.9%上回る4020円。
クルーバー<7134> 1632 -
23日JASDAQ市場へ新規上場、公開価格(2160円)を16.7%下回る1800円で初値形成。
<FA>
日立製作所<6501> 6049 -197
自動車部品子会社で検査不正と伝わる。
ネットワンシステムズ<7518> 3100 -85
キャピタルリサーチの保有比率低下。
新日本科学<2395> 1520 -64
25日線レベルで戻り売り優勢の形に。
ツルハHD<3391> 11100 -280
上半期下振れ決算を引き続きマイナス視。
ピジョン<7956> 2300 -67
2400円レベルを上値抵抗線として意識も。
INPEX<1605> 2300 -67
NY原油先物価格は2%の上昇に。
レーザーテック<6920> 32940 +960
米SOX指数上昇など支援材料に。
ソフトバンクG<9984> 5411 +21
出資センスタイムの香港IPO価格は仮条件下限へ。
湖北工業<6524> 7110 +1000
21日の上場後は上値追いが続く。
トラスト<3347> 211 -24
親会社の保有株売却懸念など需給悪化を警戒。
テックポイント<6697> 1569 +106
22年12月期の年間配当予想を1株当たり計0.50ドル(前期は無配)と発表。
ラキール<4074> 2525 -24
21年12月期の営業利益を従来予想の4.02億円から5.25億円に上方修正。
ワンキャリア<4377> 3395 +20
21年12月期の営業利益を従来予想の3.57億円から4.06億円に上方修正。
サイジニア<6031> 1710+300
1月31日を基準日に1対2の株式分割を実施へ。
ウェッジホールディングス<2388> 105 +30
持ち分法適用関連会社のGroup LeaseがJトラスト子会社のJTrust Asiaから
提起された会社更生申立訴訟について、
最高裁上告審が棄却されGroup Leaseが全面勝訴と発表。
ステラファーマ<4888> 637 +26
BNCTの悪性脳腫瘍への保険適用拡大への期待感が改めて高まる。
エクサウィザーズ<4259> 1075 -
23日マザーズ市場へ新規上場、
公開価格(1150円)を10.4%下回る1030円で初値形成。
ハイブリッドテクノロジーズ<4260> 689 -
23日マザーズ市場へ新規上場、
公開価格(500円)を46.0%上回る730円で初値形成。
三和油化工業<4125> 4720 -
23日JASDAQ及び名証2部へ新規上場、
初値は公開価格(3500円)を14.9%上回る4020円。
クルーバー<7134> 1632 -
23日JASDAQ市場へ新規上場、公開価格(2160円)を16.7%下回る1800円で初値形成。
<FA>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況