注目トピックス 日本株
前日に動いた銘柄 part1データセク、キユーピー、霞ヶ関キャピタルなど
配信日時:2025/07/05 07:15
配信元:FISCO
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1データセク、キユーピー、霞ヶ関キャピタルなど
銘柄名<コード>4日終値⇒前日比
きょくとう<2300> 483 -27
第1四半期営業利益17.3%減。
ビーマップ<4316> 449 +80
「宇宙・防衛事業準備室」を開設すると発表。
データセク<3905> 1986 +400
アジア最大級の日本初となるエヌビディアB200搭載AI
スーパークラスターの構築を発表。
ブルーイノベ<5597> 1726 +151
東証が信用取引規制を解除。
農業総合研究所<3541> 410 +39
引き続き株主優待制度新設が手掛かり。
いつも<7694> 845 +75
引き続き「TikTok Shop」出店支援サービスが手掛かり。
霞ヶ関キャピタル<3498> 16140 +1800
大幅増益決算や株式分割実施発表を好感。
キユーピー<2809> 3912 +422
減益率縮小決算や自社株買い実施を高評価。
東洋エンジニアリング<6330> 1055 +87
レアアース関連としての物色が継続の格好で。
クスリのアオキ<3549> 3974 +310
前期の上振れ決算や新たな自社株買い実施を好感。
アニコムHD<8715> 712 +35
ダルトンの大量保有を買い材料視。
北海道電力<9509> 812.3 +41
4日は電力セクターが上昇率トップに。
東京電力HD<9501> 541 +14.2
データセンター事業進出なども引き続き期待材料視。
池田泉州<8714> 606 +28
米長期金利上昇など銀行株の支援に。
良品計画<7453> 6920 +246
3日は6月既存店の伸び鈍化で売り優勢となっていたが。
シンフォニアテクノロジー<6507> 9300 +210
SBI証券では新規に買い推奨。
スルガ銀行<8358> 1375 +66
米系証券の一角では目標株価引き上げも。
レノバ<9519> 750 +29
野村證券では目標株価を引き上げ。
SCREEN<7735> 12045 +380
モルガン・スタンレーMUFG証券では目標株価引き上げ。
オリエンタル白石<1786> 375 +10
防衛関連の穴株としてはやされる。
富士通<6702> 3455 +86
プラットフォーム開発で豪証取に提供と3日伝わる。
三井海洋開発<6269> 6650 +80
レアアース関連の一角では人気化続く。
アドバンスクリエイト<8798> 300 -18
業績下方修正や株主優待休止を引き続きマイナス視。
キオクシアHD<285A> 2380 -168
半導体関連総じて伸び悩みの動きに押される。
住友林業<1911> 1435 -59
米長期金利の上昇をマイナス材料視。
住友金属鉱山<5713> 3615 -88
ジェフリーズ証券では目標株価を引き下げ。
オンワードHD<8016> 583-14
第1四半期小幅増益で6月既存店はマイナス成長に。
日本製鋼所<5631> 8210 -165
丸三証券では投資判断を格下げ。
<CS>
きょくとう<2300> 483 -27
第1四半期営業利益17.3%減。
ビーマップ<4316> 449 +80
「宇宙・防衛事業準備室」を開設すると発表。
データセク<3905> 1986 +400
アジア最大級の日本初となるエヌビディアB200搭載AI
スーパークラスターの構築を発表。
ブルーイノベ<5597> 1726 +151
東証が信用取引規制を解除。
農業総合研究所<3541> 410 +39
引き続き株主優待制度新設が手掛かり。
いつも<7694> 845 +75
引き続き「TikTok Shop」出店支援サービスが手掛かり。
霞ヶ関キャピタル<3498> 16140 +1800
大幅増益決算や株式分割実施発表を好感。
キユーピー<2809> 3912 +422
減益率縮小決算や自社株買い実施を高評価。
東洋エンジニアリング<6330> 1055 +87
レアアース関連としての物色が継続の格好で。
クスリのアオキ<3549> 3974 +310
前期の上振れ決算や新たな自社株買い実施を好感。
アニコムHD<8715> 712 +35
ダルトンの大量保有を買い材料視。
北海道電力<9509> 812.3 +41
4日は電力セクターが上昇率トップに。
東京電力HD<9501> 541 +14.2
データセンター事業進出なども引き続き期待材料視。
池田泉州<8714> 606 +28
米長期金利上昇など銀行株の支援に。
良品計画<7453> 6920 +246
3日は6月既存店の伸び鈍化で売り優勢となっていたが。
シンフォニアテクノロジー<6507> 9300 +210
SBI証券では新規に買い推奨。
スルガ銀行<8358> 1375 +66
米系証券の一角では目標株価引き上げも。
レノバ<9519> 750 +29
野村證券では目標株価を引き上げ。
SCREEN<7735> 12045 +380
モルガン・スタンレーMUFG証券では目標株価引き上げ。
オリエンタル白石<1786> 375 +10
防衛関連の穴株としてはやされる。
富士通<6702> 3455 +86
プラットフォーム開発で豪証取に提供と3日伝わる。
三井海洋開発<6269> 6650 +80
レアアース関連の一角では人気化続く。
アドバンスクリエイト<8798> 300 -18
業績下方修正や株主優待休止を引き続きマイナス視。
キオクシアHD<285A> 2380 -168
半導体関連総じて伸び悩みの動きに押される。
住友林業<1911> 1435 -59
米長期金利の上昇をマイナス材料視。
住友金属鉱山<5713> 3615 -88
ジェフリーズ証券では目標株価を引き下げ。
オンワードHD<8016> 583-14
第1四半期小幅増益で6月既存店はマイナス成長に。
日本製鋼所<5631> 8210 -165
丸三証券では投資判断を格下げ。
<CS>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況