注目トピックス 市況・概況
NY債券:米長期債相場は続落、FOMC会合を控えて調整的な売りが増える
配信日時:2021/09/18 06:57
配信元:FISCO
17日の米国長期債相場は、弱含み。ニューヨーク市場の序盤で長期債利回りは上昇し、この日発表された9月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値は、71.0で市場予想を下回ったものの、債券利回りは下げ渋った。米国株式は下げたものの、安全逃避的な債券買いは縮小。米連邦公開市場委員会(FOMC)の会合を翌週に控えており、ポジション調整的な売りが広がった。ただ、インフレ加速の思惑は後退しており、長期債利回りが持続的に上昇する可能性は低いとの見方は依然として多い。10年債利回りは、1.335%近辺から一時1.384%近辺まで上昇し、取引終了時点にかけて1.362%近辺で推移した。
イールドカーブは、スティープニング気配で推移。2年−10年は+114.50bp近辺、2−30年は+168.10bp近辺で引けた。2年債利回りは0.22%(前日比:0bp)、10年債利回りは1.36%(同比:+2bp)、30年債利回りは、1.90%(同比:+2bp)で取引を終えた。
<MK>
イールドカーブは、スティープニング気配で推移。2年−10年は+114.50bp近辺、2−30年は+168.10bp近辺で引けた。2年債利回りは0.22%(前日比:0bp)、10年債利回りは1.36%(同比:+2bp)、30年債利回りは、1.90%(同比:+2bp)で取引を終えた。
<MK>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況