注目トピックス 日本株
オプティム---「Optimal Second Sight」、RealWearの産業用スマートグラスに対応
配信日時:2021/09/10 12:39
配信元:FISCO
オプティム<3694>は9日、遠隔作業支援サービス「Optimal Second Sight」が、RealWearの産業用スマートグラス「RealWear HMT-1」「RealWear HMT-1Z1」に対応したと発表。
「Optimal Second Sight」は、マルチデバイスならびにマルチOS対応の遠隔作業支援サービス。現場で作業する人が見ている映像を、遠隔地にいる指示者へ共有することで、現場の状況をリアルタイムで確認することができる。
「RealWear HMT-1」は、産業現場向けハンズフリーウェアラブルコンピュータで、Androidタブレットクラスの性能を誇る。産業現場用に開発されているため、95dBの騒音下で音声操作や明るい日差しの下での閲覧、標準的なヘルメットや安全帽、安全メガネと組み合わせての装着が可能。
「RealWear HMT-1Z1」は、「RealWear HMT-1」をベースにした、日本のTIIS Zone1防爆認証済(海外のATEX Zone1およびCSA C1/D1認定)のヘッドマウントデバイス。
「Optimal Second Sight」と、産業現場における実用性と耐久性を兼ね備えた「RealWear HMT-1」ならびに「RealWear HMT-1Z1」が連携したことにより、高い実用性と耐久性が求められる産業現場の最前線でも、スピーディで的確な支援が可能となるため、さらに「Optimal Second Sight」を活用できるシーンが広がるとしている。
<ST>
「Optimal Second Sight」は、マルチデバイスならびにマルチOS対応の遠隔作業支援サービス。現場で作業する人が見ている映像を、遠隔地にいる指示者へ共有することで、現場の状況をリアルタイムで確認することができる。
「RealWear HMT-1」は、産業現場向けハンズフリーウェアラブルコンピュータで、Androidタブレットクラスの性能を誇る。産業現場用に開発されているため、95dBの騒音下で音声操作や明るい日差しの下での閲覧、標準的なヘルメットや安全帽、安全メガネと組み合わせての装着が可能。
「RealWear HMT-1Z1」は、「RealWear HMT-1」をベースにした、日本のTIIS Zone1防爆認証済(海外のATEX Zone1およびCSA C1/D1認定)のヘッドマウントデバイス。
「Optimal Second Sight」と、産業現場における実用性と耐久性を兼ね備えた「RealWear HMT-1」ならびに「RealWear HMT-1Z1」が連携したことにより、高い実用性と耐久性が求められる産業現場の最前線でも、スピーディで的確な支援が可能となるため、さらに「Optimal Second Sight」を活用できるシーンが広がるとしている。
<ST>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況