注目トピックス 日本株
株ブロガー・さなさえ:ステーブルコイン関連や国策銘柄に資金集中の9月相場で見ている株!【FISCOソーシャルレポーター】
配信日時:2025/08/30 17:00
配信元:FISCO
*17:00JST 株ブロガー・さなさえ:ステーブルコイン関連や国策銘柄に資金集中の9月相場で見ている株!【FISCOソーシャルレポーター】
以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家「さなさえ」氏(ブログ:『さなさえの麗しき投資ライフ』)が執筆したコメントです。フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多様な情報を投資家の皆様に向けて発信することに努めております。
-----------
※2025年8月28日19時に執筆
皆様、おはこんばんちは。投資家として日々変化するトレンドに目移りしちゃう日々ですが、ここ最近次々と出てくる韓国と日本のイケメンアイドル達には「もー(メイクが同じで)、見分けがつかない!」と匙を投げた昭和生まれの淑女…さなさえです。
さて、夕刊フジ主催・株1GPグランドチャンピオン大会・準優勝(21年度)の妙齢女性投資家が綴る当記事の連載も、はや136回目…今回も表題のコラムと共に、最近の注目株をご紹介していきます。
<9月に人気化しそうなテーマ株は?>
株のブログをしたためるイチ投資家として、「9月相場はどんなテーマ株が買われそう?」かと問われれば、ステーブルコインをまず挙げます。8月17日に「金融庁がステーブルコイン承認、JPYCが秋にも発行」と日経新聞に報じられてからにわかに人気化していますね。先週当記事でご紹介した株も次々と動いていったようで…その人気っぷりにはちょっぴり引くぐらいです(笑)。9月相場もこのテーマはさらに物色されていきそうな予感がしています。
今週のザラ場を見ていたら、そんな報道に追従する株がチラホラ出てきました。例えばイクヨ<7273>は、事前にビットコインを贈呈するという株主優待の新設で話題化していましたが、8月27日にはステーブルコイン活用のB2B越境決済インフラ事業に出資するという、「これまた何とも」と言いたくなるようなIRを発表して急上昇していきましたね。さらに言えばテレ東の取材に対して円建てステーブルコイン発行を検討している事を明らかにしたマネックスグループ<8698>には今後さらに期待買いが入るのではと見ています。週足の一目均衡表を見ると、株価の位置的には雲のねじれが意識される展開ですしね。次に何かしらの材料発表があれば面白そうと見ているのが…JPYCに出資してきたマネーフォワード<3994>や、ステーブルコインによって送金システムの潤滑化が計られる事から外国送金ワークフローサービス「SurFIN(サーフィン)」を展開しているBIPROGY<8056>です。いずれもトレンドの軸は上向きです。
企業の自社株買いの動きなどから海外勢の買いも流入して強いトレンドにある日本市場では、上記以外にも様々な国策銘柄が注目されています。今回はそんな気になる個別株を中心にご紹介していきまっす♪
<今、気になる国策銘柄は?>
まずは今週8月26日に上方修正を発表して高値をとってきたNJS<2325>を筆頭に、老朽化問題で思惑のある下水道関連株にスポットをあてたいですね。栗本鐵工所<5602>、前澤工業<6489>は高値圏を堅調に推移していますが、まだ割安感もある事から上昇余地はありそうです。小型株からは、オリジナル設計<4642>が好業績で上昇トレンド継続。土木管理総合試験所<6171>においては8月の決算は減益でしたが、この強い国策テーマがトレンドを牽引しているようです。そして今年2月の記事でもご紹介したドローン関連のLiberaware<218A>は、28日のザラ場中に上下水点検のAI活用のロボティクス事業を展開している韓国企業と業務提携に関する覚書を締結した事を発表。改めて同テーマとしても買われるかと注視しています。
昨年11、12月の注目株としてブログでご紹介してきた精工技研<6834>は、政府が注力するデータセンター向けインフラの要である光通信関連部品が好調で今週も高値更新。また、その配電システムを手掛けるアドソル日進<3837>も業績期待は継続。
そのデータセンターの莫大なエネルギーをまかなうとして注目される原発関連からは発電用バルブ大手の岡野バルブ製造<6492>と、原発のみならず、国策「造船」における船舶向け自動調節弁を手掛ける中北製作所<6496>に注目します。そして電力で言えば国のみならず民間レベルでも整備が進む系統用蓄電池関連からADワークスグループ<2982>をピックアップ。そして個人・消費者レベルでは、エネルギー切り替えプラットホームを展開するENECHANGE<4169>が、底値圏から浮上してきているのでチェックしています。
本当はもっと色々とご紹介したいのですが…今回は以上です。
ここ最近のわたしのブログでは、ご紹介した注目株以外にも「さなさえのひとり株1GP」として月毎の注目株をピックアップして、毎週末にその値幅を計測しています。ご興味があれば覗きに来て下さい。もちろん、株の情報以外のネタも…怖いもの見たさでもお気軽にどうぞ (笑)ではでは。Have a nice trade.
----
執筆者名:さなさえ
ブログ名:『さなさえの麗しき投資ライフ』
<HM>
-----------
※2025年8月28日19時に執筆
皆様、おはこんばんちは。投資家として日々変化するトレンドに目移りしちゃう日々ですが、ここ最近次々と出てくる韓国と日本のイケメンアイドル達には「もー(メイクが同じで)、見分けがつかない!」と匙を投げた昭和生まれの淑女…さなさえです。
さて、夕刊フジ主催・株1GPグランドチャンピオン大会・準優勝(21年度)の妙齢女性投資家が綴る当記事の連載も、はや136回目…今回も表題のコラムと共に、最近の注目株をご紹介していきます。
<9月に人気化しそうなテーマ株は?>
株のブログをしたためるイチ投資家として、「9月相場はどんなテーマ株が買われそう?」かと問われれば、ステーブルコインをまず挙げます。8月17日に「金融庁がステーブルコイン承認、JPYCが秋にも発行」と日経新聞に報じられてからにわかに人気化していますね。先週当記事でご紹介した株も次々と動いていったようで…その人気っぷりにはちょっぴり引くぐらいです(笑)。9月相場もこのテーマはさらに物色されていきそうな予感がしています。
今週のザラ場を見ていたら、そんな報道に追従する株がチラホラ出てきました。例えばイクヨ<7273>は、事前にビットコインを贈呈するという株主優待の新設で話題化していましたが、8月27日にはステーブルコイン活用のB2B越境決済インフラ事業に出資するという、「これまた何とも」と言いたくなるようなIRを発表して急上昇していきましたね。さらに言えばテレ東の取材に対して円建てステーブルコイン発行を検討している事を明らかにしたマネックスグループ<8698>には今後さらに期待買いが入るのではと見ています。週足の一目均衡表を見ると、株価の位置的には雲のねじれが意識される展開ですしね。次に何かしらの材料発表があれば面白そうと見ているのが…JPYCに出資してきたマネーフォワード<3994>や、ステーブルコインによって送金システムの潤滑化が計られる事から外国送金ワークフローサービス「SurFIN(サーフィン)」を展開しているBIPROGY<8056>です。いずれもトレンドの軸は上向きです。
企業の自社株買いの動きなどから海外勢の買いも流入して強いトレンドにある日本市場では、上記以外にも様々な国策銘柄が注目されています。今回はそんな気になる個別株を中心にご紹介していきまっす♪
<今、気になる国策銘柄は?>
まずは今週8月26日に上方修正を発表して高値をとってきたNJS<2325>を筆頭に、老朽化問題で思惑のある下水道関連株にスポットをあてたいですね。栗本鐵工所<5602>、前澤工業<6489>は高値圏を堅調に推移していますが、まだ割安感もある事から上昇余地はありそうです。小型株からは、オリジナル設計<4642>が好業績で上昇トレンド継続。土木管理総合試験所<6171>においては8月の決算は減益でしたが、この強い国策テーマがトレンドを牽引しているようです。そして今年2月の記事でもご紹介したドローン関連のLiberaware<218A>は、28日のザラ場中に上下水点検のAI活用のロボティクス事業を展開している韓国企業と業務提携に関する覚書を締結した事を発表。改めて同テーマとしても買われるかと注視しています。
昨年11、12月の注目株としてブログでご紹介してきた精工技研<6834>は、政府が注力するデータセンター向けインフラの要である光通信関連部品が好調で今週も高値更新。また、その配電システムを手掛けるアドソル日進<3837>も業績期待は継続。
そのデータセンターの莫大なエネルギーをまかなうとして注目される原発関連からは発電用バルブ大手の岡野バルブ製造<6492>と、原発のみならず、国策「造船」における船舶向け自動調節弁を手掛ける中北製作所<6496>に注目します。そして電力で言えば国のみならず民間レベルでも整備が進む系統用蓄電池関連からADワークスグループ<2982>をピックアップ。そして個人・消費者レベルでは、エネルギー切り替えプラットホームを展開するENECHANGE<4169>が、底値圏から浮上してきているのでチェックしています。
本当はもっと色々とご紹介したいのですが…今回は以上です。
ここ最近のわたしのブログでは、ご紹介した注目株以外にも「さなさえのひとり株1GP」として月毎の注目株をピックアップして、毎週末にその値幅を計測しています。ご興味があれば覗きに来て下さい。もちろん、株の情報以外のネタも…怖いもの見たさでもお気軽にどうぞ (笑)ではでは。Have a nice trade.
----
執筆者名:さなさえ
ブログ名:『さなさえの麗しき投資ライフ』
<HM>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況