注目トピックス 日本株
個人投資家・有限亭玉介:【狙いを絞れ】好業績と強いテーマ性を持つ注目の個別銘柄【FISCOソーシャルレポーター】
配信日時:2025/08/30 10:00
配信元:FISCO
*10:00JST 個人投資家・有限亭玉介:【狙いを絞れ】好業績と強いテーマ性を持つ注目の個別銘柄【FISCOソーシャルレポーター】
以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家「有限亭玉介」氏(ブログ:儲かる株情報「猫旦那のお株は天井知らず」)が執筆したコメントです。フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多様な情報を投資家の皆様に向けて発信することに努めております。
-----------
※2025年8月24日10時に執筆
幅広い銘柄が上昇して、大きく含み益を増やしている個人投資家も多いのではないでしょうか。これまでは中国から逃げてきたマネーが日米の株式市場に流入しているという話でしたが、どうやら上海総合指数も高値を記録してきたようです。
改めまして株&猫ブログ「儲かる株情報『猫旦那のお株は天井知らず』」を執筆しております、有限亭玉介と申します。
日米をはじめアジア株全体が高騰しているようです。強気相場のまま米FOMCが開かれる9月16日・17日を迎えるのでしょうか。その一方で日本銀行の植田総裁が国内の賃金上昇を理由に利上げを匂わせているのが気になりますねぇ。
とは言え、いつ来るかわからない先の不安を想定して目先のチャンスを見過ごすわけにもいきません。目先の株高でイージーに稼げるのであれば、稼げるだけ稼いでおきたいというのが全投資家の本音でしょう。結局、先に予想される悪材料をリストアップしたところで、それらの影響でいつ暴落が起こるのか予測するのは難しいですからねぇ…。今まで稼いだ利益を全部パーにしてしまう程の損失は厳しいですが、多少の損失は受け入れる覚悟で臨んでいたいものです。ご存知の通り、株式投資は諸行無常のものですからな。
相場環境が良好である一方で、日本の政治がボロボロであるのが一抹の不安となっています。石破首相の進退や関税交渉の進展についても、ほとんどが謎のままです。当然ながら高い関税のまま企業業績が良くなるとは思えませんので、自動車業界などを中心に業績悪化が明るみになれば強気相場が冷え込む可能性があります。
逆に言えば、個別の業績さえ良ければ中長期目線でそこまで不安にならずに済むかもしれません。そんな訳で今回は好業績で世情に合った強いテーマ性を持った株を順当に狙って参ります。
8月8日の決算と併せて上方修正を発表したサイバーエージェント<4751>は、じわじわと上昇トレンドを形成して年初来高値を更新しました。ゲーム事業が好調である事に加えて、ABEMAのメディア事業も商機が高まっているとの事。
AI関連からは、直近で東証プライムへ上場市場区分の変更が材料視される日本ビジネスシステムズ<5036>です。市場変更に伴い25年9月末で記念配当の実施を発表し、好感されております。ノーコード開発のプラットフォームを手掛けるヤプリ<4168>も業績好調で年初来高値を更新しました。今年5月にリリースした「Yappli WebX」は、AIとノーコード開発を融合させた次世代型Web構築プラットフォームで評判も上々な様子。直近IPOのAiロボティクス<247A>もAI関連としてチェックです。投資先行で利益は軟調ながら売上はしっかり拡大しております。また、9月30日を基準日として1株を5株とする株式分割の発表も好感されました。
データセンター向け光製品の需要が急拡大している精工技研<6834>は、もう長らく当記事でもご紹介してきておりますが、上昇トレンドは継続ですな。昨年12月に記録した高値6380円を上抜いた後は勢いに乗り、7000円台に乗せました。業績上振れへの期待もあってどこまで値を伸ばせるか期待してみたいと思います。
農業関連からは直売所などを展開する農業総合研究所<3541>です。小型株ながら政府の国策銘柄として注目しておりますよ。25年8月期は過去最高益となる予想です。同じく農業関連から農業機械を手掛ける井関農機<6310>もチェックしておきたいですねぇ。米の価格高騰で農機需要も拡大し、上方修正を発表しました。
最後は宇宙関連からの直近IPOアクセルスペースHD<402A>です。宇宙ベンチャーで業績は赤字続きですが、石破首相退陣から高市新首相となった場合は宇宙関連として物色される可能性があるか…。顧客向け小型衛星の開発や打ち上げを担うAxelLiner事業と、自社運用衛星で撮影した画像データを使ったサービスであるAxelGlobe事業を展開しております。
さて、ちょっとお話が長くなりましたが、あたくしのブログではそんな「今強含んでいる個別株・テーマ株」を紹介しています。お暇があれば覗いてみてやってください。愛猫「アル」と共にお待ち申し上げております。
----
執筆者名:有限亭玉介
ブログ名:猫旦那のお株は天井知らず
<HM>
-----------
※2025年8月24日10時に執筆
幅広い銘柄が上昇して、大きく含み益を増やしている個人投資家も多いのではないでしょうか。これまでは中国から逃げてきたマネーが日米の株式市場に流入しているという話でしたが、どうやら上海総合指数も高値を記録してきたようです。
改めまして株&猫ブログ「儲かる株情報『猫旦那のお株は天井知らず』」を執筆しております、有限亭玉介と申します。
日米をはじめアジア株全体が高騰しているようです。強気相場のまま米FOMCが開かれる9月16日・17日を迎えるのでしょうか。その一方で日本銀行の植田総裁が国内の賃金上昇を理由に利上げを匂わせているのが気になりますねぇ。
とは言え、いつ来るかわからない先の不安を想定して目先のチャンスを見過ごすわけにもいきません。目先の株高でイージーに稼げるのであれば、稼げるだけ稼いでおきたいというのが全投資家の本音でしょう。結局、先に予想される悪材料をリストアップしたところで、それらの影響でいつ暴落が起こるのか予測するのは難しいですからねぇ…。今まで稼いだ利益を全部パーにしてしまう程の損失は厳しいですが、多少の損失は受け入れる覚悟で臨んでいたいものです。ご存知の通り、株式投資は諸行無常のものですからな。
相場環境が良好である一方で、日本の政治がボロボロであるのが一抹の不安となっています。石破首相の進退や関税交渉の進展についても、ほとんどが謎のままです。当然ながら高い関税のまま企業業績が良くなるとは思えませんので、自動車業界などを中心に業績悪化が明るみになれば強気相場が冷え込む可能性があります。
逆に言えば、個別の業績さえ良ければ中長期目線でそこまで不安にならずに済むかもしれません。そんな訳で今回は好業績で世情に合った強いテーマ性を持った株を順当に狙って参ります。
8月8日の決算と併せて上方修正を発表したサイバーエージェント<4751>は、じわじわと上昇トレンドを形成して年初来高値を更新しました。ゲーム事業が好調である事に加えて、ABEMAのメディア事業も商機が高まっているとの事。
AI関連からは、直近で東証プライムへ上場市場区分の変更が材料視される日本ビジネスシステムズ<5036>です。市場変更に伴い25年9月末で記念配当の実施を発表し、好感されております。ノーコード開発のプラットフォームを手掛けるヤプリ<4168>も業績好調で年初来高値を更新しました。今年5月にリリースした「Yappli WebX」は、AIとノーコード開発を融合させた次世代型Web構築プラットフォームで評判も上々な様子。直近IPOのAiロボティクス<247A>もAI関連としてチェックです。投資先行で利益は軟調ながら売上はしっかり拡大しております。また、9月30日を基準日として1株を5株とする株式分割の発表も好感されました。
データセンター向け光製品の需要が急拡大している精工技研<6834>は、もう長らく当記事でもご紹介してきておりますが、上昇トレンドは継続ですな。昨年12月に記録した高値6380円を上抜いた後は勢いに乗り、7000円台に乗せました。業績上振れへの期待もあってどこまで値を伸ばせるか期待してみたいと思います。
農業関連からは直売所などを展開する農業総合研究所<3541>です。小型株ながら政府の国策銘柄として注目しておりますよ。25年8月期は過去最高益となる予想です。同じく農業関連から農業機械を手掛ける井関農機<6310>もチェックしておきたいですねぇ。米の価格高騰で農機需要も拡大し、上方修正を発表しました。
最後は宇宙関連からの直近IPOアクセルスペースHD<402A>です。宇宙ベンチャーで業績は赤字続きですが、石破首相退陣から高市新首相となった場合は宇宙関連として物色される可能性があるか…。顧客向け小型衛星の開発や打ち上げを担うAxelLiner事業と、自社運用衛星で撮影した画像データを使ったサービスであるAxelGlobe事業を展開しております。
さて、ちょっとお話が長くなりましたが、あたくしのブログではそんな「今強含んでいる個別株・テーマ株」を紹介しています。お暇があれば覗いてみてやってください。愛猫「アル」と共にお待ち申し上げております。
----
執筆者名:有限亭玉介
ブログ名:猫旦那のお株は天井知らず
<HM>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況