注目トピックス 日本株

前日に動いた銘柄 part2  Jフロンティア、AeroEdge、unbankedなど

配信日時:2025/08/29 07:32 配信元:FISCO
*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2  Jフロンティア、AeroEdge、unbankedなど 銘柄名<コード>28日終値⇒前日比
霞ヶ関キャピタル<3498> 9100 -75
8月期決算で権利落ちの影響。

メドレー<4480> 2484 -83
SBI証券では投資判断を格下げ。

ディップ<2379> 2360 -79
上半期末の配当権利落ちで。

アステリア<3853> 2062 -195
連日の株価急騰にさすがに過熱警戒感も。

ペプチドリーム<4587> 1523.5 -58.5
高水準の信用買い残など重し。

富士通<6702> 3490 -102
機関投資家の利食い売りなど需給要因主導か。

ギフティ<4449> 1381 -7
直近安値水準割り込んで下値不安強まる。

ネットプロHD<7383> 877 -9
上値の重さ意識で短期資金の手仕舞い売り優勢。

セーラー広告<2156> 426 +80
M&Aや業務提携を相次ぎ発表。

イクヨ<7273> 1210 +184
業務提携先の米社割当増資を引き受けへ。

unbanked<8746> 615 +100
ステーブルコイン関連として引き続きはやされる。

インタートレード<3747> 1249 +108
ステーブルコイン関連として人気化が続く。

トレードワークス<3997> 3150 -180
リバウンド継続で高値奪回を意識も。

木徳神糧<2700> 5590 +480
5000円レベル支持線とも意識。

JエスコムHD<3779> 249 -80
何もなしに急騰続けていたので。

ホームポジション<2999> 494 -108
配当・優待権利落ちで売られる。

ベクターHD<2656> 142 -15
27日は長い上ヒゲ残す格好に。

anfac<7035> 266 -41
8月末の権利落ちで手仕舞い売り優勢。

Abalance<3856> 1066 -89
上値到達感からの見切り売りが優勢。

Jフロンティア<2934> 1986 +101
ECモール支援事業を行うshake-hands社を子会社化。

シンメンテ<6086> 1125 -35
発行済株式数の1.46%にあたる28万株上限の自社株買い発表。
28日25万株取得。一時人気化するが失速。

マクアケ<4479> 1234 +2
25年9月期業績予想を上方修正し27日人気化。28日は売り優勢。

AeroEdge<7409> 5150 +660
チタンアルミブレード新材料量産及びマーケットシェア拡大に
向けた設備投資を発表。

イオレ<2334> 6900 -220
26日高値で達成感。

Defコン<4833> 176 -34
ビットコイントレジャリー事業開始で27日まで
2日連続ストップ高で反動安。

アプリックス<3727> 216 -24
25日高値でひとまず達成感。

トリドリ<9337> 2924 -66
株主優待制度を導入。上昇して始まるが買い続かず。

AppBank<6177> 282 -60
手仕舞い売り継続。

カイオム<4583> 136 +2
mRNAエンコード抗体の創出に向けNANO MRNA<4571>と共同研究契約。


<CS>

Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.

ニュースカテゴリ