注目トピックス 日本株
ミライト・ワン---1Qは増収、マルチキャリア事業を除き売上や受注が拡大
配信日時:2025/08/13 14:31
配信元:FISCO
*14:31JST ミライト・ワン---1Qは増収、マルチキャリア事業を除き売上や受注が拡大
ミライト・ワン<1417>は12日、2026年3月期第1四半期(25年4月6月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比3.4%増の1,213.74億円、営業利益が同31.2%減の10.27億円、経常利益が同47.7%減の13.03億円、親会社株主に帰属する四半期純損失が13.11億円(前年同期は7.44億円の利益)となった。
当第1四半期の連結業績は、環境・社会イノベーション事業では、土木工事や建築/リノベーション工事で受注増、電気・空調工事で売上増となった。ICTソリューション事業ではソフトウェア事業、物販で受注増、グローバル事業で売上増となった。NTT事業では、アクセス工事・モバイル工事で増加となった。マルチキャリア事業では、受注・売上ともに微減となった。なお、損益面においては、人間中心経営の更なる進展とマルチステークホルダー方針に基づく従業員の処遇改善による人件費の増加やTVCM放映によるブランディング強化、成長投資によるのれん償却費等の増加により、販売費及び一般管理費が増加した。加えて、為替変動による海外関連会社向け債権の為替差益の減少や四半期特有の会計処理を適用した税金費用の計算の影響があった。
2026年3月期通期の連結業績予想については、売上高は前期比7.2%増の6,200.00億円、営業利益は同21.5%増の340.00億円、経常利益は同23.8%増の340.00億円、親会社株主に帰属する当期純利益は同22.2%増の210.00億円とする期初計画を据え置いている。
<NH>
当第1四半期の連結業績は、環境・社会イノベーション事業では、土木工事や建築/リノベーション工事で受注増、電気・空調工事で売上増となった。ICTソリューション事業ではソフトウェア事業、物販で受注増、グローバル事業で売上増となった。NTT事業では、アクセス工事・モバイル工事で増加となった。マルチキャリア事業では、受注・売上ともに微減となった。なお、損益面においては、人間中心経営の更なる進展とマルチステークホルダー方針に基づく従業員の処遇改善による人件費の増加やTVCM放映によるブランディング強化、成長投資によるのれん償却費等の増加により、販売費及び一般管理費が増加した。加えて、為替変動による海外関連会社向け債権の為替差益の減少や四半期特有の会計処理を適用した税金費用の計算の影響があった。
2026年3月期通期の連結業績予想については、売上高は前期比7.2%増の6,200.00億円、営業利益は同21.5%増の340.00億円、経常利益は同23.8%増の340.00億円、親会社株主に帰属する当期純利益は同22.2%増の210.00億円とする期初計画を据え置いている。
<NH>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況