注目トピックス 日本株
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は反落、アドバンテストが1銘柄で約135円分押し下げ
配信日時:2025/07/18 12:43
配信元:FISCO
*12:43JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は反落、アドバンテストが1銘柄で約135円分押し下げ
17日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり114銘柄、値下がり110銘柄、変わらず1銘柄となった。
日経平均は反落。122.34円安の39778.85円(出来高概算6億7132万株)で前場の取引を終えている。
前日17日の米国株式市場は続伸。ダウ平均は229.71ドル高の44484.49ドル、ナスダックは155.16ポイント高の20885.65で取引を終了した。小売売上高が予想を上回ったほか、週次新規失業保険申請件数も減少し労働市場の底堅さを示す良好な経済指標を受け、寄り付き後、上昇。主要企業の決算を好感した買いも支援し、相場は終日堅調に推移した。終盤にかけ上げ幅を拡大し、ナスダックは連日で過去最高値を更新した。
米株市場を横目に、本日の日経平均は171.20円高の40072.39円と続伸して取引を開始した。昨日の米株式市場で主要指数が上昇したことに加え、円相場や米長期金利が落ち着いた推移だったことが東京市場で安心感となった。ただ、日経平均は心理的な節目として意識される4万円をつけると、ここからの短期的な上値余地は大きくないとの見方もあった。また、20日投開票の参院選や日米関税交渉などを巡る不透明感が引き続き意識され、前場中ごろからはマイナス圏での軟調推移となった。
個別では、アドバンテ<6857>や東エレク<8035>などの半導体関連株が軟調に推移。また、サンリオ<8136>、任天堂<7974>、リクルートHD<6098>、トヨタ自動車<7203>、ソニーグループ<6758>、IHI<7013>、キーエンス<6861>などが下落した。ほか、7-9月期の業績見通しをネガティブ視されたディスコ<6146>が大幅安、日本マイクロニクス<6871>、東洋エンジニアリング<6330>、コプロ・ホールディングス<7059>などが値下がり率上位となった。
一方、三菱UFJ<8306>、三井E&S<7003>、レーザーテック<6920>、三菱重工業<7011>、川崎重工業<7012>、日立<6501>、ファーストリテ<9983>、ソフトバンクグループ<9984>、東京電力HD<9501>、古河電工<5801>などが上昇した。ほか、SBIHDなどへの割当増資を実施するアドバンスクリエイト<8798>が急騰、ノリタケ<5331>、宮越ホールディングス<6620>、ジェイテックコーポレーション<3446>などが値上がり率上位となった。
業種別では、機械、パルプ・紙、空運業などが下落する一方で、証券・商品先物取引業、食料品、非鉄金属などが上昇した。
値下がり寄与トップはアドバンテスト<6857>となり1銘柄で日経平均を約135円押し下げた。同2位はディスコ<6146>となり、東エレク<8035>、ソニーG<6758>、テルモ<4543>、7&iHD<3382>、スクリーンHD<7735>などがつづいた。
一方、値上がり寄与トップはソフトバンクG<9984>となり1銘柄で日経平均を約32円押し上げた。同2位はファーストリテ<9983>となり、TDK<6762>、中外薬<4519>、良品計画<7453>、KDDI<9433>、コナミG<9766>などがつづいた。
*11:30現在
日経平均株価 39778.85(-122.34)
値上がり銘柄数 114(寄与度+149.17)
値下がり銘柄数 110(寄与度-271.51)
変わらず銘柄数 1
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9984> ソフトバンクG 10855 160 32.41
<9983> ファーストリテ 44870 350 28.36
<6762> TDK 1678 18 9.12
<4519> 中外製薬 6985 65 6.58
<7453> 良品計画 6802 173 5.84
<9433> KDDI 2468 12.5 5.06
<9766> コナミG 20565 145 4.90
<6501> 日立製作所 4353 117 3.95
<2802> 味の素 3976 50 3.38
<9735> セコム 5360 46 3.11
<6988> 日東電工 2847.5 16.5 2.79
<8267> イオン 4678 79 2.67
<5803> フジクラ 8086 70 2.36
<6361> 荏原製作所 2900 56.5 1.91
<4307> 野村総合研究所 5446 53 1.79
<8015> 豊田通商 3273 17 1.72
<5631> 日本製鋼所 8448 239 1.61
<4452> 花王 6716 46 1.55
<6920> レーザーテック 17365 105 1.42
<3092> ZOZO 1539.5 11.5 1.16
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6857> アドバンテ 11205 -500 -135.06
<6146> ディスコ 42150 -4820 -32.55
<8035> 東エレク 27575 -195 -19.75
<6758> ソニーG 3571 -62 -10.47
<4543> テルモ 2419.5 -27.5 -7.43
<3382> 7&iHD 1945.5 -62 -6.28
<7735> SCREEN 11830 -280 -3.78
<8766> 東京海上HD 5886 -72 -3.65
<6098> リクルートHD 8016 -34 -3.44
<7269> スズキ 1628 -24.5 -3.31
<8830> 住友不動産 5405 -95 -3.21
<6273> SMC 49650 -790 -2.67
<6532> ベイカレント 8304 -158 -2.67
<7203> トヨタ自動車 2510 -10.5 -1.77
<4502> 武田薬品工業 4362 -50 -1.69
<6902> デンソー 1948.5 -12 -1.62
<4385> メルカリ 2375.5 -47.5 -1.60
<6526> ソシオネクスト 2689.5 -39 -1.32
<4568> 第一三共 3575 -13 -1.32
<6861> キーエンス 55620 -320 -1.08
<CS>
日経平均は反落。122.34円安の39778.85円(出来高概算6億7132万株)で前場の取引を終えている。
前日17日の米国株式市場は続伸。ダウ平均は229.71ドル高の44484.49ドル、ナスダックは155.16ポイント高の20885.65で取引を終了した。小売売上高が予想を上回ったほか、週次新規失業保険申請件数も減少し労働市場の底堅さを示す良好な経済指標を受け、寄り付き後、上昇。主要企業の決算を好感した買いも支援し、相場は終日堅調に推移した。終盤にかけ上げ幅を拡大し、ナスダックは連日で過去最高値を更新した。
米株市場を横目に、本日の日経平均は171.20円高の40072.39円と続伸して取引を開始した。昨日の米株式市場で主要指数が上昇したことに加え、円相場や米長期金利が落ち着いた推移だったことが東京市場で安心感となった。ただ、日経平均は心理的な節目として意識される4万円をつけると、ここからの短期的な上値余地は大きくないとの見方もあった。また、20日投開票の参院選や日米関税交渉などを巡る不透明感が引き続き意識され、前場中ごろからはマイナス圏での軟調推移となった。
個別では、アドバンテ<6857>や東エレク<8035>などの半導体関連株が軟調に推移。また、サンリオ<8136>、任天堂<7974>、リクルートHD<6098>、トヨタ自動車<7203>、ソニーグループ<6758>、IHI<7013>、キーエンス<6861>などが下落した。ほか、7-9月期の業績見通しをネガティブ視されたディスコ<6146>が大幅安、日本マイクロニクス<6871>、東洋エンジニアリング<6330>、コプロ・ホールディングス<7059>などが値下がり率上位となった。
一方、三菱UFJ<8306>、三井E&S<7003>、レーザーテック<6920>、三菱重工業<7011>、川崎重工業<7012>、日立<6501>、ファーストリテ<9983>、ソフトバンクグループ<9984>、東京電力HD<9501>、古河電工<5801>などが上昇した。ほか、SBIHDなどへの割当増資を実施するアドバンスクリエイト<8798>が急騰、ノリタケ<5331>、宮越ホールディングス<6620>、ジェイテックコーポレーション<3446>などが値上がり率上位となった。
業種別では、機械、パルプ・紙、空運業などが下落する一方で、証券・商品先物取引業、食料品、非鉄金属などが上昇した。
値下がり寄与トップはアドバンテスト<6857>となり1銘柄で日経平均を約135円押し下げた。同2位はディスコ<6146>となり、東エレク<8035>、ソニーG<6758>、テルモ<4543>、7&iHD<3382>、スクリーンHD<7735>などがつづいた。
一方、値上がり寄与トップはソフトバンクG<9984>となり1銘柄で日経平均を約32円押し上げた。同2位はファーストリテ<9983>となり、TDK<6762>、中外薬<4519>、良品計画<7453>、KDDI<9433>、コナミG<9766>などがつづいた。
*11:30現在
日経平均株価 39778.85(-122.34)
値上がり銘柄数 114(寄与度+149.17)
値下がり銘柄数 110(寄与度-271.51)
変わらず銘柄数 1
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9984> ソフトバンクG 10855 160 32.41
<9983> ファーストリテ 44870 350 28.36
<6762> TDK 1678 18 9.12
<4519> 中外製薬 6985 65 6.58
<7453> 良品計画 6802 173 5.84
<9433> KDDI 2468 12.5 5.06
<9766> コナミG 20565 145 4.90
<6501> 日立製作所 4353 117 3.95
<2802> 味の素 3976 50 3.38
<9735> セコム 5360 46 3.11
<6988> 日東電工 2847.5 16.5 2.79
<8267> イオン 4678 79 2.67
<5803> フジクラ 8086 70 2.36
<6361> 荏原製作所 2900 56.5 1.91
<4307> 野村総合研究所 5446 53 1.79
<8015> 豊田通商 3273 17 1.72
<5631> 日本製鋼所 8448 239 1.61
<4452> 花王 6716 46 1.55
<6920> レーザーテック 17365 105 1.42
<3092> ZOZO 1539.5 11.5 1.16
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6857> アドバンテ 11205 -500 -135.06
<6146> ディスコ 42150 -4820 -32.55
<8035> 東エレク 27575 -195 -19.75
<6758> ソニーG 3571 -62 -10.47
<4543> テルモ 2419.5 -27.5 -7.43
<3382> 7&iHD 1945.5 -62 -6.28
<7735> SCREEN 11830 -280 -3.78
<8766> 東京海上HD 5886 -72 -3.65
<6098> リクルートHD 8016 -34 -3.44
<7269> スズキ 1628 -24.5 -3.31
<8830> 住友不動産 5405 -95 -3.21
<6273> SMC 49650 -790 -2.67
<6532> ベイカレント 8304 -158 -2.67
<7203> トヨタ自動車 2510 -10.5 -1.77
<4502> 武田薬品工業 4362 -50 -1.69
<6902> デンソー 1948.5 -12 -1.62
<4385> メルカリ 2375.5 -47.5 -1.60
<6526> ソシオネクスト 2689.5 -39 -1.32
<4568> 第一三共 3575 -13 -1.32
<6861> キーエンス 55620 -320 -1.08
<CS>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況