注目トピックス 日本株
ウェーブロックHD Research Memo(8):自己資本比率は50%以上で財務内容は健全、収益性の向上が課題
配信日時:2025/06/25 11:08
配信元:FISCO
*11:08JST ウェーブロックHD Research Memo(8):自己資本比率は50%以上で財務内容は健全、収益性の向上が課題
■ウェーブロックホールディングス<7940>の業績動向
3. 財務状況と経営指標
2025年3月期末の資産合計は前期末比726百万円増加の29,186百万円となった。主な増減要因を見ると、流動資産では営業債権が862百万円減少した一方で、現金及び預金が640百万円増加した。固定資産では設備投資を実施したことにより有形固定資産が633百万円増加したほか、投資有価証券が167百万円増加した。
負債合計は前期末比135百万円増加の12,484百万円となった。有利子負債が101百万円、営業債務が98百万円それぞれ増加した。純資産合計は同590百万円増加の16,702百万円となった。親会社株主に帰属する当期純利益520百万円の計上と配当金支出254百万円により利益剰余金が266百万円増加したほか、為替換算調整勘定が57百万円、非支配株主持分が19百万円それぞれ増加した。
経営指標を見ると、ネットキャッシュ(現金及び預金-有利子負債)が20億円程度のマイナスとなっているものの、自己資本比率が56.9%と50%を上回る水準を維持しており、財務内容は健全な状況にあると判断できる。一方で、収益性については売上高営業利益率で1.6%、ROEで3.2%、ROAで2.4%といずれも低水準が続いている状況にあり、今後の課題となっている。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲)
<HN>
3. 財務状況と経営指標
2025年3月期末の資産合計は前期末比726百万円増加の29,186百万円となった。主な増減要因を見ると、流動資産では営業債権が862百万円減少した一方で、現金及び預金が640百万円増加した。固定資産では設備投資を実施したことにより有形固定資産が633百万円増加したほか、投資有価証券が167百万円増加した。
負債合計は前期末比135百万円増加の12,484百万円となった。有利子負債が101百万円、営業債務が98百万円それぞれ増加した。純資産合計は同590百万円増加の16,702百万円となった。親会社株主に帰属する当期純利益520百万円の計上と配当金支出254百万円により利益剰余金が266百万円増加したほか、為替換算調整勘定が57百万円、非支配株主持分が19百万円それぞれ増加した。
経営指標を見ると、ネットキャッシュ(現金及び預金-有利子負債)が20億円程度のマイナスとなっているものの、自己資本比率が56.9%と50%を上回る水準を維持しており、財務内容は健全な状況にあると判断できる。一方で、収益性については売上高営業利益率で1.6%、ROEで3.2%、ROAで2.4%といずれも低水準が続いている状況にあり、今後の課題となっている。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲)
<HN>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況