注目トピックス 日本株
リズム、リッジアイ◆今日のフィスコ注目銘柄◆
配信日時:2025/06/24 09:01
配信元:FISCO
*09:01JST リズム、リッジアイ◆今日のフィスコ注目銘柄◆
リズム<7769>
未定としていた2026年3月期業績予想を発表。売上高は前期比2.6%増の335億円、営業利益を同89.7%増の15.5億円とした。精密部品事業においては、空調関連部品が引き続き好調に推移しており、工作機械関連部品の受注も回復傾向にある。自動車関連部品は、欧米自動車向けは引き続き低調に推移しているものの、全体では安定した受注が継続。利益面では、前期までに実施した構造改革の成果により採算性が大きく向上しており、計画を上回る利益の計上が見込まれる。
リッジアイ<5572>
4月7h着につけた1901円をボトムとしたリバウンドで、6月2日には3605円まで買われた。その後は調整を継続しており、前日までの下げで75日線に接近。ボリンジャーバンドの+3σからの調整によって-1σ割れまで下げてきたことで、75日線を支持線に、いったんはリバウンド狙いのスタンスに向かわせそうだ。一目均衡表では雲上限に接近しており、雲上限を支持線とした切り返しも意識されよう。
<CS>
未定としていた2026年3月期業績予想を発表。売上高は前期比2.6%増の335億円、営業利益を同89.7%増の15.5億円とした。精密部品事業においては、空調関連部品が引き続き好調に推移しており、工作機械関連部品の受注も回復傾向にある。自動車関連部品は、欧米自動車向けは引き続き低調に推移しているものの、全体では安定した受注が継続。利益面では、前期までに実施した構造改革の成果により採算性が大きく向上しており、計画を上回る利益の計上が見込まれる。
リッジアイ<5572>
4月7h着につけた1901円をボトムとしたリバウンドで、6月2日には3605円まで買われた。その後は調整を継続しており、前日までの下げで75日線に接近。ボリンジャーバンドの+3σからの調整によって-1σ割れまで下げてきたことで、75日線を支持線に、いったんはリバウンド狙いのスタンスに向かわせそうだ。一目均衡表では雲上限に接近しており、雲上限を支持線とした切り返しも意識されよう。
<CS>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況