注目トピックス 日本株
東邦ガス Research Memo(6):2026年3月期予想は、経常利益で前期比7.4%減の300億円を予想
配信日時:2025/06/16 12:06
配信元:FISCO
*12:06JST 東邦ガス Research Memo(6):2026年3月期予想は、経常利益で前期比7.4%減の300億円を予想
■東邦ガス<9533>の今後の見通し
2026年3月期通期の連結業績は、売上高が前期比7.0%減の610,000百万円、営業利益が同22.3%減の24,000百万円、経常利益が同7.4%減の30,000百万円、親会社株主に帰属する当期純利益が同1.8%減の25,000百万円と、減収減益を予想する。
売上高に関しては、原材料費の低下に伴う都市ガス販売価格の低下や、電気においては前年夏場の高気温ほどには気温が上がらない前提(2025年3月期17.7℃、2026年3月期17.1℃予想)で販売量の減少を計画したため、前期比マイナス460億円の減収を見込む。都市ガスの顧客数は、前期末比7千件増の175.7万件、販売量は32億7千万m3(前期比2.4%減)を予想する。LPGの顧客数は、前期末比2千件増の64.8万件、販売量は前期比1.9%増の48万3千トンを予想する。電気の顧客数は、前期末比1万5千件増の70.6万件、販売量は前期比4.8%減の26億8千万kWhを予想する。
営業利益に関しては、ガス事業において、スライドタイムラグのプラスの影響(前期比で約8,000百万円増)、経費の減少(前期比で約3,000百万円)などプラス要因があるものの、原材料在庫の受払差(前期比で約2,000百万円減)、その他の原料関連の市況変動等のマイナスの影響が上回り、合計で前期比約7,500百万円の減益要因となる。2026年3月期の原油価格予想は前期比12.4ドル安の70ドル、為替レートは、前期比7.6円高の145.0円であり、やや利益の出やすい外部環境を予想する。経常利益に関しては、営業減益(前期比6,887百万円減)が前提となるものの、営業外収支が改善するため、前期比2,412百万円減、同7.4%減を見込む。前期同様に、政策保有株式の売却も進める方針のため、投資有価証券売却益(特別利益)の計上も期待できる。弊社では、同社の計画精度が高いこと、足元のエネルギー価格の動向が予想の範囲内で推移していることなどから、2026年3月期の業績予想は十分達成可能であると考えている。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 角田秀夫)
<HN>
2026年3月期通期の連結業績は、売上高が前期比7.0%減の610,000百万円、営業利益が同22.3%減の24,000百万円、経常利益が同7.4%減の30,000百万円、親会社株主に帰属する当期純利益が同1.8%減の25,000百万円と、減収減益を予想する。
売上高に関しては、原材料費の低下に伴う都市ガス販売価格の低下や、電気においては前年夏場の高気温ほどには気温が上がらない前提(2025年3月期17.7℃、2026年3月期17.1℃予想)で販売量の減少を計画したため、前期比マイナス460億円の減収を見込む。都市ガスの顧客数は、前期末比7千件増の175.7万件、販売量は32億7千万m3(前期比2.4%減)を予想する。LPGの顧客数は、前期末比2千件増の64.8万件、販売量は前期比1.9%増の48万3千トンを予想する。電気の顧客数は、前期末比1万5千件増の70.6万件、販売量は前期比4.8%減の26億8千万kWhを予想する。
営業利益に関しては、ガス事業において、スライドタイムラグのプラスの影響(前期比で約8,000百万円増)、経費の減少(前期比で約3,000百万円)などプラス要因があるものの、原材料在庫の受払差(前期比で約2,000百万円減)、その他の原料関連の市況変動等のマイナスの影響が上回り、合計で前期比約7,500百万円の減益要因となる。2026年3月期の原油価格予想は前期比12.4ドル安の70ドル、為替レートは、前期比7.6円高の145.0円であり、やや利益の出やすい外部環境を予想する。経常利益に関しては、営業減益(前期比6,887百万円減)が前提となるものの、営業外収支が改善するため、前期比2,412百万円減、同7.4%減を見込む。前期同様に、政策保有株式の売却も進める方針のため、投資有価証券売却益(特別利益)の計上も期待できる。弊社では、同社の計画精度が高いこと、足元のエネルギー価格の動向が予想の範囲内で推移していることなどから、2026年3月期の業績予想は十分達成可能であると考えている。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 角田秀夫)
<HN>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況