みんかぶニュース 個別・材料
新コスモスがしっかり、世界初の家庭用電池式水素警報器を開発
配信日時:2025/05/27 13:54
配信元:MINKABU
新コスモス電機<6824.T>がしっかり。この日、世界初の家庭用電池式水素警報器「HL-310」を開発したと発表しており、好材料視されている。
近年ヨーロッパでは、家庭用のコンロや暖房、電力貯蔵に水素を活用する動きがある。水素は空気より軽いため漏えいしてもすぐに拡散する傾向があるが、空気中の爆発範囲が広く、可燃性ガスの中でも爆発や火災が発生しやすいガスとされる。そのため、家庭で水素を使用するにあたり安全対策が必須であることから、長年培ったガスセンサ技術、ガス警報器開発のノウハウを生かして、世界初となる家庭用電池式水素警報器を開発したという。なお同製品は、スコットランドとイングランド南部で天然ガスとグリーンガスの流通ネットワークを管理しているイギリス・SGN社の水素プロジェクト「H100 Fife」に採用されている。
出所:MINKABU PRESS
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況