注目トピックス 市況・概況

米国株見通し:弱含みか、財政と景気の悪化に警戒

配信日時:2025/05/22 12:56 配信元:FISCO
*12:56JST 米国株見通し:弱含みか、財政と景気の悪化に警戒 (12時30分現在)

S&P500先物      5,865.25(+4.00)
ナスダック100先物  21,164.75(+8.00)


米株式先物市場でS&P500先物、ナスダック100先物は小幅高、NYダウ先物は5ドル高、米金利は上げ渋り、本日の米株式市場はやや買い先行となりそうだ。


21日の主要3指数は続落。ナスダックは短期的にプラスへ浮上も終盤は下げ幅を拡大、ダウは816ドル安の41860ドルと再び42000ドル台を割り込んだ。トランプ政権の大型減税で財政赤字拡大への懸念が強まり、長期金利が上昇。前週末の米信用格付け引き下げの影響から債券、ドルとともに株式への売りも強まった。金利高を背景にハイテクをはじめ幅広い売りが先行し、小売り大手ターゲットの業績が市場の期待を下回ったことも嫌気された。


本日は弱含みか。財政悪化による長期金利の先高観から、ハイテクをはじめ売りが続く可能性があろう。金利高が消費を圧迫するとの見方も広がり、幅広い売りにつながりやすい。今晩発表のPMIはサービス業が前回から小幅改善も、製造業は景気判断の節目50を下回ると予想されている。また、新規失業保険申請件数はここ数週間、上昇傾向を示しており、雇用情勢の悪化も意識されやすい。中東情勢の緊張で地政学的リスクも継続し、買いを抑制する材料となりそうだ。


<TY>

Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.

ニュースカテゴリ