注目トピックス 日本株
SBSホールディングス---EVコンバージョントラック、量産・量販予定車のナンバーを取得
配信日時:2025/04/17 10:07
配信元:FISCO
*10:07JST SBSホールディングス---EVコンバージョントラック、量産・量販予定車のナンバーを取得
SBSホールディングス<2384>は15日、ヤマト モビリティ&Mfg.<7886>およびIAT(本社:愛知県岡崎市)との共同開発によるEVコンバージョントラックが、量産・量販を前提とした複数台改造認可を取得し、車両ナンバーを正式に取得したことを発表した。
ナンバー取得を受け、同日、SBSホールディングス本社において、初号車の引き渡しが実施された。当車両は中古1.5トントラックをベースにEV化されたもので、新車導入時と比べて約3分の1の費用で導入可能となっており、経済的かつ環境面でも優れた選択肢となる。SBSグループでは2025年3月時点で72台のEV車両を運用しているが、今回の導入を皮切りに2025年上期中にさらに20数台の追加導入を予定している。
なお、今回の複数台申請の認可取得により、同一型式・同一改造仕様であれば車両登録が簡便になったことで、ヤマト モビリティ&Mfg.が保有するデモ車(2号車)もナンバーを取得済みで、公道試乗にも対応可能となった。
3社は今後、物流・流通業界全体におけるEV比率の向上と環境負荷の低減に一層寄与していくとともに、EV改造・整備事業の拡大を全国規模で図っていく方針としている。
<AK>
ナンバー取得を受け、同日、SBSホールディングス本社において、初号車の引き渡しが実施された。当車両は中古1.5トントラックをベースにEV化されたもので、新車導入時と比べて約3分の1の費用で導入可能となっており、経済的かつ環境面でも優れた選択肢となる。SBSグループでは2025年3月時点で72台のEV車両を運用しているが、今回の導入を皮切りに2025年上期中にさらに20数台の追加導入を予定している。
なお、今回の複数台申請の認可取得により、同一型式・同一改造仕様であれば車両登録が簡便になったことで、ヤマト モビリティ&Mfg.が保有するデモ車(2号車)もナンバーを取得済みで、公道試乗にも対応可能となった。
3社は今後、物流・流通業界全体におけるEV比率の向上と環境負荷の低減に一層寄与していくとともに、EV改造・整備事業の拡大を全国規模で図っていく方針としている。
<AK>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況