グロース市況
東証グロ-ス指数は5日ぶり反落、終日軟調な展開
配信日時:2025/04/16 17:48
配信元:FISCO
*17:48JST 東証グロ-ス指数は5日ぶり反落、終日軟調な展開
東証グロース市場指数 806.08 -13.02/出来高 2億2735万株/売買代金 1749億円東証グロース市場250指数 629.81 -11.06/出来高 1億938万株/売買代金 1366億円
本日のグロース市場は、東証グロース市場指数、東証グロース市場250指数はそろって5日ぶり反落。値下がり銘柄数は389、値上がり銘柄数は180、変わらずは33。
前日15日の米株式市場でダウ平均は3日ぶり反落。主要銀行決算を好感した買いなどが株価の支えとなる一方、政府報道官がトランプ大統領の見解として、中国には取引する必要性があるが、我々にはないと強気の姿勢を表明したため、米中貿易摩擦の激化が懸念され株価の重しとなった。
今日のグロ-ス市場は終日軟調な展開となった。グロース市場の時価総額上位20銘柄で構成される東証グロース市場Core指数は1.84%安となった。昨日の米株式市場で主要指数が小幅ながら下落したことに加え、米エヌビディアの中国向けAI半導体が米政府による輸出規制の対象になったことなどが東京市場で株価の重しとなった。また、東証グロース市場指数は昨日まで4日続伸となったことから、戻り待ちや利益確定の売りも出やすく、今日の新興市場は終日軟調な展開となった。
個別では、人気VTuberが5月1日をもって卒業を発表したカバー<5253>、上期決算や自社株買い手掛かりに前日ストップ高となったエコモット<3987>、25年8月期業績予想を上方修正し前日人気化したABEJA<5574>、前日まで連騰の反動安となった日本ナレッジ<5252>が下げた。時価総額上位銘柄では、トライアル<141A>やGENDA<9166>
が下落。値下がり率上位には、イメージ情<3803>、visumo<303A>などが顔を出した。
一方、「クイーンズ伊勢丹」で国産ハイブランド冷食の販売開始を発表したファンデリー<3137>、営業利益が前期0.34億円に対し今期0.58億円予想と発表した地域新聞社<2164>、発行済株式数の1.38%上限の自社株買いを発表したエムビーエス<1401>、大王製紙<3880>とバイオ燃料やバイオ化学品の事業化に向けた共同開発契約を締結すると発表したGEI<9212>が上げた。時価総額上位銘柄では、ライフネット<7157>やインテグラル<5842>が上昇。値上がり率上位には、プロディライト<5580>、DMP
<3652>などが顔を出した。
[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 5580|プロディライト | 1300| 282| 27.70|
2| 3652|DMP | 1930| 323| 20.10|
3| 3137|ファンデリー | 532| 80| 17.70|
4| 137A|Cocolive | 1509| 209| 16.08|
5| 338A|Zenmu | 8020| 960| 13.60|
6| 7138|TORICO | 733| 87| 13.47|
7| 5134|POPER | 985| 112| 12.83|
8| 3908|コラボス | 315| 30| 10.53|
9| 4316|ビーマップ | 373| 33| 9.71|
10| 277A|グロービング | 2054| 173| 9.20|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 3803|イメージ情 | 450| -58| -11.42|
2| 5253|カバー | 2127| -239| -10.10|
3| 303A|visumo | 998| -103| -9.36|
4| 7352|TWOST | 965| -89| -8.44|
5| 3929|ソシャルワイヤ | 234| -21| -8.24|
6| 5255|モンスターラボ | 71| -6| -7.79|
7| 4894|クオリプス | 7090| -590| -7.68|
8| 278A|テラドローン | 7580| -630| -7.67|
9| 2936|ベースフード | 482| -38| -7.31|
10| 130A|VIS | 697| -53| -7.07|
<SK>
本日のグロース市場は、東証グロース市場指数、東証グロース市場250指数はそろって5日ぶり反落。値下がり銘柄数は389、値上がり銘柄数は180、変わらずは33。
前日15日の米株式市場でダウ平均は3日ぶり反落。主要銀行決算を好感した買いなどが株価の支えとなる一方、政府報道官がトランプ大統領の見解として、中国には取引する必要性があるが、我々にはないと強気の姿勢を表明したため、米中貿易摩擦の激化が懸念され株価の重しとなった。
今日のグロ-ス市場は終日軟調な展開となった。グロース市場の時価総額上位20銘柄で構成される東証グロース市場Core指数は1.84%安となった。昨日の米株式市場で主要指数が小幅ながら下落したことに加え、米エヌビディアの中国向けAI半導体が米政府による輸出規制の対象になったことなどが東京市場で株価の重しとなった。また、東証グロース市場指数は昨日まで4日続伸となったことから、戻り待ちや利益確定の売りも出やすく、今日の新興市場は終日軟調な展開となった。
個別では、人気VTuberが5月1日をもって卒業を発表したカバー<5253>、上期決算や自社株買い手掛かりに前日ストップ高となったエコモット<3987>、25年8月期業績予想を上方修正し前日人気化したABEJA<5574>、前日まで連騰の反動安となった日本ナレッジ<5252>が下げた。時価総額上位銘柄では、トライアル<141A>やGENDA<9166>
が下落。値下がり率上位には、イメージ情<3803>、visumo<303A>などが顔を出した。
一方、「クイーンズ伊勢丹」で国産ハイブランド冷食の販売開始を発表したファンデリー<3137>、営業利益が前期0.34億円に対し今期0.58億円予想と発表した地域新聞社<2164>、発行済株式数の1.38%上限の自社株買いを発表したエムビーエス<1401>、大王製紙<3880>とバイオ燃料やバイオ化学品の事業化に向けた共同開発契約を締結すると発表したGEI<9212>が上げた。時価総額上位銘柄では、ライフネット<7157>やインテグラル<5842>が上昇。値上がり率上位には、プロディライト<5580>、DMP
<3652>などが顔を出した。
[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 5580|プロディライト | 1300| 282| 27.70|
2| 3652|DMP | 1930| 323| 20.10|
3| 3137|ファンデリー | 532| 80| 17.70|
4| 137A|Cocolive | 1509| 209| 16.08|
5| 338A|Zenmu | 8020| 960| 13.60|
6| 7138|TORICO | 733| 87| 13.47|
7| 5134|POPER | 985| 112| 12.83|
8| 3908|コラボス | 315| 30| 10.53|
9| 4316|ビーマップ | 373| 33| 9.71|
10| 277A|グロービング | 2054| 173| 9.20|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 3803|イメージ情 | 450| -58| -11.42|
2| 5253|カバー | 2127| -239| -10.10|
3| 303A|visumo | 998| -103| -9.36|
4| 7352|TWOST | 965| -89| -8.44|
5| 3929|ソシャルワイヤ | 234| -21| -8.24|
6| 5255|モンスターラボ | 71| -6| -7.79|
7| 4894|クオリプス | 7090| -590| -7.68|
8| 278A|テラドローン | 7580| -630| -7.67|
9| 2936|ベースフード | 482| -38| -7.31|
10| 130A|VIS | 697| -53| -7.07|
<SK>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況