グロース市況
東証グロ-ス指数は小幅に3日続伸、イベント控え上値は重い展開
配信日時:2025/03/18 16:51
配信元:FISCO
*16:51JST 東証グロ-ス指数は小幅に3日続伸、イベント控え上値は重い展開
東証グロース市場指数 856.02 +2.09/出来高 1億7649万株/売買代金 1981億円東証グロース市場250指数 665.87 +1.77/出来高 1億1842万株/売買代金 1572億円
本日のグロース市場は、東証グロース市場指数、東証グロース市場250指数はそろって小幅に3日続伸。値上がり銘柄数は292、値下がり銘柄数は260、変わらずは48。
前日17日の米株式市場でダウ平均は続伸。小売売上高が警戒された程悪化しなかったことや、中国政府が消費支出拡大の支援策を計画しているとの報道が株価支援要因となった。また、連邦準備制度理事会(FRB)の利下げ期待を受けた買いも継続した。
今日のグロ-ス市場は上値の重い展開となった。グロース市場の時価総額上位20銘柄で構成される東証グロース市場Core指数は0.16%安となった。昨日の米株式市場で主要指数が上昇した流れを受け、グロース市場は買いが先行したが、東証グロース市場指数は昨日までの続伸で2.17%上昇したことから、今日は目先的な利益確定売りや戻り待ちの売りが出やすく、朝方は下げる場面があった。その後は目立った売り材料もなく上げに転じたが、明日は日銀金融政策決定会合と米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果が発表されることから、これら金融イベントを見極めたいとして積極的な買いを見送る向きもあり、上値は重い展開だった。
個別では、25年10月期業績予想を上方修正したtripla<5136>、1対3の株式分割と不動産業のトルネードの連結子会社化を発表したアーキテクツSJ<6085>、自衛隊今津駐屯地で小型ドローン「IBIS2(アイビスツー)」公開研修会を開催したと発表したリベラウェア<218A>、防衛省への小型空撮機体「SOTEN(蒼天)」納入案件を受注したと発表したACSL<6232>が上げた。時価総額上位銘柄では、GENDA<9166>やカバー
<5253>が上昇。値上がり率上位には、ブッキングR<324A>、テラドローン<278A>などが顔を出した。
一方、25年4月期業績予想を下方修正した学びエイド<184A>、25年7月期業績予想を取り下げたカラダノート<4014>、上期営業利益が6.6%増と第1四半期の4.3倍から増益率が縮小したLeTech<3497>、前日までの急騰で利益確定売りがかさんだジィ・シィ企画<4073>が下げた。時価総額上位銘柄では、トライアル<141A>やタイミー<215A>が下落。値下がり率上位には、ブロードマインド<7343>、HOUSEI<5035>などが顔を出した。
[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 5136|tripla | 2085| 400| 23.74|
2| 6085|アキテクツSJ | 530| 80| 17.78|
3| 218A|リベラウェア | 1091| 150| 15.94|
4| 324A|ブッキングR | 1840| 234| 14.57|
5| 278A|テラドローン | 9410| 1030| 12.29|
6| 4267|ライトワークス | 2171| 234| 12.08|
7| 4592|サンバイオ | 1297| 133| 11.43|
8| 5243|note | 1501| 152| 11.27|
9| 3692|FFRI | 3400| 340| 11.11|
10| 6232|ACSL | 1037| 100| 10.67|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 4073|ジィ・シィ企画 | 805| -271| -25.19|
2| 184A|学びエイド | 437| -100| -18.62|
3| 4014|カラダノート | 438| -72| -14.12|
4| 7343|ブロードマインド | 1248| -204| -14.05|
5| 3497|LeTech | 1290| -125| -8.83|
6| 5035|HOUSEI | 561| -48| -7.88|
7| 3195|ジェネパ | 452| -38| -7.76|
8| 141A|トライアル | 2363| -196| -7.66|
9| 9238|バリューC | 1308| -84| -6.03|
10| 4316|ビーマップ | 424| -26| -5.78|
<SK>
本日のグロース市場は、東証グロース市場指数、東証グロース市場250指数はそろって小幅に3日続伸。値上がり銘柄数は292、値下がり銘柄数は260、変わらずは48。
前日17日の米株式市場でダウ平均は続伸。小売売上高が警戒された程悪化しなかったことや、中国政府が消費支出拡大の支援策を計画しているとの報道が株価支援要因となった。また、連邦準備制度理事会(FRB)の利下げ期待を受けた買いも継続した。
今日のグロ-ス市場は上値の重い展開となった。グロース市場の時価総額上位20銘柄で構成される東証グロース市場Core指数は0.16%安となった。昨日の米株式市場で主要指数が上昇した流れを受け、グロース市場は買いが先行したが、東証グロース市場指数は昨日までの続伸で2.17%上昇したことから、今日は目先的な利益確定売りや戻り待ちの売りが出やすく、朝方は下げる場面があった。その後は目立った売り材料もなく上げに転じたが、明日は日銀金融政策決定会合と米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果が発表されることから、これら金融イベントを見極めたいとして積極的な買いを見送る向きもあり、上値は重い展開だった。
個別では、25年10月期業績予想を上方修正したtripla<5136>、1対3の株式分割と不動産業のトルネードの連結子会社化を発表したアーキテクツSJ<6085>、自衛隊今津駐屯地で小型ドローン「IBIS2(アイビスツー)」公開研修会を開催したと発表したリベラウェア<218A>、防衛省への小型空撮機体「SOTEN(蒼天)」納入案件を受注したと発表したACSL<6232>が上げた。時価総額上位銘柄では、GENDA<9166>やカバー
<5253>が上昇。値上がり率上位には、ブッキングR<324A>、テラドローン<278A>などが顔を出した。
一方、25年4月期業績予想を下方修正した学びエイド<184A>、25年7月期業績予想を取り下げたカラダノート<4014>、上期営業利益が6.6%増と第1四半期の4.3倍から増益率が縮小したLeTech<3497>、前日までの急騰で利益確定売りがかさんだジィ・シィ企画<4073>が下げた。時価総額上位銘柄では、トライアル<141A>やタイミー<215A>が下落。値下がり率上位には、ブロードマインド<7343>、HOUSEI<5035>などが顔を出した。
[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 5136|tripla | 2085| 400| 23.74|
2| 6085|アキテクツSJ | 530| 80| 17.78|
3| 218A|リベラウェア | 1091| 150| 15.94|
4| 324A|ブッキングR | 1840| 234| 14.57|
5| 278A|テラドローン | 9410| 1030| 12.29|
6| 4267|ライトワークス | 2171| 234| 12.08|
7| 4592|サンバイオ | 1297| 133| 11.43|
8| 5243|note | 1501| 152| 11.27|
9| 3692|FFRI | 3400| 340| 11.11|
10| 6232|ACSL | 1037| 100| 10.67|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 4073|ジィ・シィ企画 | 805| -271| -25.19|
2| 184A|学びエイド | 437| -100| -18.62|
3| 4014|カラダノート | 438| -72| -14.12|
4| 7343|ブロードマインド | 1248| -204| -14.05|
5| 3497|LeTech | 1290| -125| -8.83|
6| 5035|HOUSEI | 561| -48| -7.88|
7| 3195|ジェネパ | 452| -38| -7.76|
8| 141A|トライアル | 2363| -196| -7.66|
9| 9238|バリューC | 1308| -84| -6.03|
10| 4316|ビーマップ | 424| -26| -5.78|
<SK>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況