グロース市況
東証グロ-ス指数は3日続伸、買い意欲強く底堅い展開
配信日時:2025/03/12 16:40
配信元:FISCO
*16:40JST 東証グロ-ス指数は3日続伸、買い意欲強く底堅い展開
東証グロース市場指数 837.66 +11.76/出来高 2億1766万株/売買代金 1978億円東証グロース市場250指数 651.31 +9.85/出来高 1億5124万株/売買代金 1749億円
本日のグロース市場は、東証グロース市場指数、東証グロース市場250指数はそろって3日続伸。値上がり銘柄数は379、値下がり銘柄数は185、変わらずは34。
前日11日の米株式市場でダウ平均は大幅続落。トランプ大統領がカナダ産鉄鋼とアルミニウム関税引き上げを警告し、貿易摩擦拡大懸念が株価の重しとなった。終盤にかけて、ウクライナが停戦案を受け入れる用意があると発表したとの報道を受け停戦期待が広がり、また、カナダとの協議後、貿易を巡る懸念も緩和し、相場は下げ幅を縮小した。
今日のグロ-ス市場は買いが優勢の展開となった。グロース市場の時価総額上位20銘柄で構成される東証グロース市場Core指数は1.95%高となった。昨日の米株式市場で主要指数が下落したが、東京市場はこのところの下げで調整一巡感が意識され、売り急ぐ動きはなかった。また、市場の警戒材料はトランプ関税や米景気後退など海外要因が多く、内需企業の比率が高い新興市場では昨日に続き押し目買い意欲が強く、終日、底堅い展開となった。
個別では、味の素との共同開発分野で特許を出願したと発表したリボミック<4591>、引き続きTMN<5258>との資本業務提携深化が手掛かりとなったジィ・シィ企画<4073>、英社がスポンサードレポートを発行したBUYSELL<7685>、自社株価予約取引契約の清算完了で悪材料出尽くし感が意識されたGNI<2160>が上げた。時価総額上位銘柄では、フリー<4478>やカバー<5253>が上昇。値上がり率上位には、HOUSEI<5035>、Syns<290A>などが顔を出した。
一方、上期営業利益委が0.49億円と第1四半期の0.43億円から伸び悩んだベストワンドット<6577>、前日大幅高の反動安となったフルッタ<2586>、手仕舞い売りが継続したレントラックス<6045>が下げた。時価総額上位銘柄では、トライアル<141A>
やGENDA<9166>が下落。値下がり率上位には、ハウテレビジョン<7064>、Kudan<4425>などが顔を出した。
[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 5035|HOUSEI | 572| 80| 16.26|
2| 290A|Syns | 726| 100| 15.97|
3| 4422|VALUENEX | 687| 88| 14.69|
4| 186A|アストロスケール | 789| 100| 14.51|
5| 4591|リボミック | 118| 12| 11.32|
6| 4073|ジィ・シィ企画 | 676| 68| 11.18|
7| 247A|Aiロボティクス | 3995| 355| 9.75|
8| 4265|IGS | 279| 24| 9.41|
9| 5247|BTM | 2215| 182| 8.95|
10| 4165|プレイド | 1126| 88| 8.48|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 7064|ハウTV | 2226| -313| -12.33|
2| 4563|アンジェス | 60| -6| -9.09|
3| 2586|フルッタ | 153| -12| -7.27|
4| 4425|Kudan | 1450| -100| -6.45|
5| 6577|ベストワン | 2909| -191| -6.16|
6| 141A|トライアル | 2379| -147| -5.82|
7| 6027|弁護士コム | 2681| -137| -4.86|
8| 6045|レントラックス | 1109| -56| -4.81|
9| 4438|Welby | 319| -15| -4.49|
10| 4393|バンクオブイノベ | 7530| -330| -4.20|
<SK>
本日のグロース市場は、東証グロース市場指数、東証グロース市場250指数はそろって3日続伸。値上がり銘柄数は379、値下がり銘柄数は185、変わらずは34。
前日11日の米株式市場でダウ平均は大幅続落。トランプ大統領がカナダ産鉄鋼とアルミニウム関税引き上げを警告し、貿易摩擦拡大懸念が株価の重しとなった。終盤にかけて、ウクライナが停戦案を受け入れる用意があると発表したとの報道を受け停戦期待が広がり、また、カナダとの協議後、貿易を巡る懸念も緩和し、相場は下げ幅を縮小した。
今日のグロ-ス市場は買いが優勢の展開となった。グロース市場の時価総額上位20銘柄で構成される東証グロース市場Core指数は1.95%高となった。昨日の米株式市場で主要指数が下落したが、東京市場はこのところの下げで調整一巡感が意識され、売り急ぐ動きはなかった。また、市場の警戒材料はトランプ関税や米景気後退など海外要因が多く、内需企業の比率が高い新興市場では昨日に続き押し目買い意欲が強く、終日、底堅い展開となった。
個別では、味の素との共同開発分野で特許を出願したと発表したリボミック<4591>、引き続きTMN<5258>との資本業務提携深化が手掛かりとなったジィ・シィ企画<4073>、英社がスポンサードレポートを発行したBUYSELL<7685>、自社株価予約取引契約の清算完了で悪材料出尽くし感が意識されたGNI<2160>が上げた。時価総額上位銘柄では、フリー<4478>やカバー<5253>が上昇。値上がり率上位には、HOUSEI<5035>、Syns<290A>などが顔を出した。
一方、上期営業利益委が0.49億円と第1四半期の0.43億円から伸び悩んだベストワンドット<6577>、前日大幅高の反動安となったフルッタ<2586>、手仕舞い売りが継続したレントラックス<6045>が下げた。時価総額上位銘柄では、トライアル<141A>
やGENDA<9166>が下落。値下がり率上位には、ハウテレビジョン<7064>、Kudan<4425>などが顔を出した。
[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 5035|HOUSEI | 572| 80| 16.26|
2| 290A|Syns | 726| 100| 15.97|
3| 4422|VALUENEX | 687| 88| 14.69|
4| 186A|アストロスケール | 789| 100| 14.51|
5| 4591|リボミック | 118| 12| 11.32|
6| 4073|ジィ・シィ企画 | 676| 68| 11.18|
7| 247A|Aiロボティクス | 3995| 355| 9.75|
8| 4265|IGS | 279| 24| 9.41|
9| 5247|BTM | 2215| 182| 8.95|
10| 4165|プレイド | 1126| 88| 8.48|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 7064|ハウTV | 2226| -313| -12.33|
2| 4563|アンジェス | 60| -6| -9.09|
3| 2586|フルッタ | 153| -12| -7.27|
4| 4425|Kudan | 1450| -100| -6.45|
5| 6577|ベストワン | 2909| -191| -6.16|
6| 141A|トライアル | 2379| -147| -5.82|
7| 6027|弁護士コム | 2681| -137| -4.86|
8| 6045|レントラックス | 1109| -56| -4.81|
9| 4438|Welby | 319| -15| -4.49|
10| 4393|バンクオブイノベ | 7530| -330| -4.20|
<SK>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況