グロース市況
東証グロ-ス指数は大幅反落、下値での買いも限定的
配信日時:2025/02/28 17:06
配信元:FISCO
*17:06JST 東証グロ-ス指数は大幅反落、下値での買いも限定的
東証グロース市場指数 840.29 -17.78/出来高 2億571万株/売買代金 1862億円東証グロース市場250指数 653.77 -14.79/出来高 1億4996万株/売買代金 1410億円
本日のグロース市場は、東証グロース市場指数は大幅反落、東証グロース市場250指数は大幅に7日続落。値下がり銘柄数は464、値上がり銘柄数は113、変わらずは24。
前日27日の米株式市場でダウ平均は続落。連邦準備制度理事会(FRB)高官のタカ派発言や10-12月期国内総生産(GDP)価格指数改定値が予想外に上方修正されたためインフレ懸念が強まったほか、トランプ大統領がカナダやメキシコ、中国に対する関税を計画通り発動すると再表明したため警戒感が一段と強まり株価の重しとなった。
今日のグロ-ス市場は売り優勢の展開となった。グロース市場の時価総額上位20銘柄で構成される東証グロース市場Core指数は1.85%安となった。昨日の米株式市場でナスダック総合指数が2.78%下落と大幅に下げるなど、主要指数が下落したことが新興市場の株価の重しとなった。また、トランプ米政権の通商政策への警戒感が投資家心理を慎重にさせ、新興市場にも売りが波及した。今日は週末ということもあり、下値での買いも限定的だった。
個別では、25年3月末も株主優待制度を継続すると発表し前日買われた夢展望<3185>、前日大幅高の反動安となったCANBAS<4575>、25日線を下回り手仕舞い売りがかさんだレナサイエンス<4889>、前日ストップ高の反動安となったリベラウェア<218A>が下げた。時価総額上位銘柄では、フリー<4478>やトライアル<141A>が下落。値下がり率上位には、ブッキングR<324A>、visumo<303A>などが顔を出した。
一方、システム開発・販売事業を行うセントワークスを子会社化すると発表したIIF<6545>、発行済株式数の2.17%上限の自社株買いを発表したミラタップ<3187>、引き続き25年3月期初配実施発表が好感されたスマイルHD<7084>、引き続き韓国企業とのパートナーシップ契約が手掛かりとなったアディッシュ<7093>、200日線を上回り先高期待が高まったドリーム・アーツ<4811>が上げた。時価総額上位銘柄では、カバー<5253>やアストロスケール<186A>が上昇。値上がり率上位には、アーキテクツSJ<6085>、ジェネパ<3195>などが顔を出した。
[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 7084|スマイルHD | 1653| 304| 22.54|
2| 6085|アキテクツSJ | 617| 100| 19.34|
3| 3195|ジェネパ | 750| 100| 15.38|
4| 3628|データHR | 774| 100| 14.84|
5| 7093|アディッシュ | 776| 100| 14.79|
6| 9246|プロジェクトHD | 1165| 136| 13.22|
7| 4811|ドリーム・アーツ | 2700| 248| 10.11|
8| 4892|サイフューズ | 1320| 121| 10.09|
9| 3187|ミラタップ | 336| 26| 8.39|
10| 4840|トライアイズ | 352| 27| 8.31|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 4575|CANBAS | 1033| -197| -16.02|
2| 324A|ブッキングR | 1565| -195| -11.08|
3| 4889|レナサイエンス | 1236| -144| -10.43|
4| 303A|visumo | 1315| -128| -8.87|
5| 5243|note | 1390| -133| -8.73|
6| 6190|PXB | 430| -37| -7.92|
7| 4563|アンジェス | 71| -6| -7.79|
8| 5616|雨風太陽 | 1000| -83| -7.66|
9| 3133|海帆 | 997| -80| -7.43|
10| 3793|ドリコム | 878| -70| -7.38|
<SK>
本日のグロース市場は、東証グロース市場指数は大幅反落、東証グロース市場250指数は大幅に7日続落。値下がり銘柄数は464、値上がり銘柄数は113、変わらずは24。
前日27日の米株式市場でダウ平均は続落。連邦準備制度理事会(FRB)高官のタカ派発言や10-12月期国内総生産(GDP)価格指数改定値が予想外に上方修正されたためインフレ懸念が強まったほか、トランプ大統領がカナダやメキシコ、中国に対する関税を計画通り発動すると再表明したため警戒感が一段と強まり株価の重しとなった。
今日のグロ-ス市場は売り優勢の展開となった。グロース市場の時価総額上位20銘柄で構成される東証グロース市場Core指数は1.85%安となった。昨日の米株式市場でナスダック総合指数が2.78%下落と大幅に下げるなど、主要指数が下落したことが新興市場の株価の重しとなった。また、トランプ米政権の通商政策への警戒感が投資家心理を慎重にさせ、新興市場にも売りが波及した。今日は週末ということもあり、下値での買いも限定的だった。
個別では、25年3月末も株主優待制度を継続すると発表し前日買われた夢展望<3185>、前日大幅高の反動安となったCANBAS<4575>、25日線を下回り手仕舞い売りがかさんだレナサイエンス<4889>、前日ストップ高の反動安となったリベラウェア<218A>が下げた。時価総額上位銘柄では、フリー<4478>やトライアル<141A>が下落。値下がり率上位には、ブッキングR<324A>、visumo<303A>などが顔を出した。
一方、システム開発・販売事業を行うセントワークスを子会社化すると発表したIIF<6545>、発行済株式数の2.17%上限の自社株買いを発表したミラタップ<3187>、引き続き25年3月期初配実施発表が好感されたスマイルHD<7084>、引き続き韓国企業とのパートナーシップ契約が手掛かりとなったアディッシュ<7093>、200日線を上回り先高期待が高まったドリーム・アーツ<4811>が上げた。時価総額上位銘柄では、カバー<5253>やアストロスケール<186A>が上昇。値上がり率上位には、アーキテクツSJ<6085>、ジェネパ<3195>などが顔を出した。
[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 7084|スマイルHD | 1653| 304| 22.54|
2| 6085|アキテクツSJ | 617| 100| 19.34|
3| 3195|ジェネパ | 750| 100| 15.38|
4| 3628|データHR | 774| 100| 14.84|
5| 7093|アディッシュ | 776| 100| 14.79|
6| 9246|プロジェクトHD | 1165| 136| 13.22|
7| 4811|ドリーム・アーツ | 2700| 248| 10.11|
8| 4892|サイフューズ | 1320| 121| 10.09|
9| 3187|ミラタップ | 336| 26| 8.39|
10| 4840|トライアイズ | 352| 27| 8.31|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 4575|CANBAS | 1033| -197| -16.02|
2| 324A|ブッキングR | 1565| -195| -11.08|
3| 4889|レナサイエンス | 1236| -144| -10.43|
4| 303A|visumo | 1315| -128| -8.87|
5| 5243|note | 1390| -133| -8.73|
6| 6190|PXB | 430| -37| -7.92|
7| 4563|アンジェス | 71| -6| -7.79|
8| 5616|雨風太陽 | 1000| -83| -7.66|
9| 3133|海帆 | 997| -80| -7.43|
10| 3793|ドリコム | 878| -70| -7.38|
<SK>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況