グロース市況
東証グロース市場指数は小反落、大引けにかけてマイナス転換
配信日時:2025/01/27 17:17
配信元:FISCO
*17:17JST 東証グロース市場指数は小反落、大引けにかけてマイナス転換
東証グロース市場指数 823.74 -0.29 /出来高2億3669万株/売買代金1379億円東証グロース市場250指数 638.90 -1.82 /出来高1億3926万株/売買代金1053億円
本日のグロース市場では、東証グロース市場指数、東証グロース市場250指数は揃って小反落。値上がり銘柄数は331、値下り銘柄数は226、変わらずは43。
24日の米国市場でダウ平均は140.82ドル安の44424.25ドル、ナスダックは99.38ポイント安の19954.30で取引を終了。まちまちで寄り付いたのち、ボーイング(BA)
の下落が相場を圧迫し下落に転じた。1月サービス業PMIに加えて、1月ミシガン大消費者信頼感指数が予想を下回り、低調な成長を警戒した売りに加え、主要ハイテク企業の決算を控えた警戒感も更なる重しとなり、終日軟調に推移した。
東証グロース市場指数は上昇して始まると、朝方はやや弱含む場面も見られたものの、持ち直して830ptを挟んでの保ち合い気味の動きが続いた。なお、後場後半から日経平均が再度弱含むと、東証グロース市場指数も同様に上げ幅を縮めて、最終的にはわずかながらマイナスに転じて終えている。
個別では、18.43%安となったタスキHD<166A>が下落率トップに。また、24年12月期通期業績予想の下方修正が嫌気されたシルバーエッグ<3961>、ロックアップ解除で警戒感が強まったハートシード<219A>などがそれぞれ売られた。売買代金上位銘柄では、カバー<5253>、タイミー<215A>などが下落。その他値下がり率上位銘柄では、GA TECH<3491>、サークレイス<5029>、ファーストアカウンティング<5588>などがランクイン。
一方、28.99%高となった総医研<2385>が上昇率トップに。また、ノースウエスタン大学Potocsnak Longevity Institute(長寿研究所)の日本の研究室を同社研究室内に開設することが引き続き材料視されたとみられるレナサイエンス<4889>、NTTドコモにサービス導入されたことが好感されたセカンドサイトアナリティカ<5028>などがそれぞれ買われた。売買代金上位銘柄では、note<5243>、ドリコム<3793>などが上昇。その他値上がり率上位銘柄では、ナイル<5618>、クラスターテクノロジー<4240>、ELEMENTS<5246>などがランクイン。
なお、東証グロース市場Core指数の構成銘柄では、弁護士ドットコム<6027>、シーユーシー<9158>などが上昇した一方、TKP<3479>やGENDA<9166>などが下落。
[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 2385|総医研 | 218| 49| 28.99|
2| 5618|ナイル | 358| 80| 28.78|
3| 4889|レナサイエンス | 1325| 285| 27.40|
4| 4240|クラスターT | 301| 62| 25.94|
5| 5028|セカンドサイト | 404| 80| 24.69|
6| 5246|ELEMENTS | 751| 100| 15.36|
7| 303A|visumo | 1713| 223| 14.97|
8| 4597|ソレイジア | 39| 5| 14.71|
9| 4593|ヘリオス | 301| 35| 13.16|
10| 7776|セルシード | 410| 36| 9.63|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 166A|タスキHD | 664| -150| -18.43|
2| 219A|ハートシード | 2299| -461| -16.70|
3| 3961|シルバーエッグ | 770| -100| -11.49|
4| 3491|GA TECH | 1515| -120| -7.34|
5| 5029|サークレイス | 859| -61| -6.63|
6| 5588|ファーストA | 1609| -113| -6.56|
7| 7353|KIYO | 681| -42| -5.81|
8| 7093|アディッシュ | 488| -26| -5.06|
9| 186A|アストロスケール | 608| -32| -5.00|
10| 5132|pluszero | 2725| -142| -4.95|
<FA>
本日のグロース市場では、東証グロース市場指数、東証グロース市場250指数は揃って小反落。値上がり銘柄数は331、値下り銘柄数は226、変わらずは43。
24日の米国市場でダウ平均は140.82ドル安の44424.25ドル、ナスダックは99.38ポイント安の19954.30で取引を終了。まちまちで寄り付いたのち、ボーイング(BA)
の下落が相場を圧迫し下落に転じた。1月サービス業PMIに加えて、1月ミシガン大消費者信頼感指数が予想を下回り、低調な成長を警戒した売りに加え、主要ハイテク企業の決算を控えた警戒感も更なる重しとなり、終日軟調に推移した。
東証グロース市場指数は上昇して始まると、朝方はやや弱含む場面も見られたものの、持ち直して830ptを挟んでの保ち合い気味の動きが続いた。なお、後場後半から日経平均が再度弱含むと、東証グロース市場指数も同様に上げ幅を縮めて、最終的にはわずかながらマイナスに転じて終えている。
個別では、18.43%安となったタスキHD<166A>が下落率トップに。また、24年12月期通期業績予想の下方修正が嫌気されたシルバーエッグ<3961>、ロックアップ解除で警戒感が強まったハートシード<219A>などがそれぞれ売られた。売買代金上位銘柄では、カバー<5253>、タイミー<215A>などが下落。その他値下がり率上位銘柄では、GA TECH<3491>、サークレイス<5029>、ファーストアカウンティング<5588>などがランクイン。
一方、28.99%高となった総医研<2385>が上昇率トップに。また、ノースウエスタン大学Potocsnak Longevity Institute(長寿研究所)の日本の研究室を同社研究室内に開設することが引き続き材料視されたとみられるレナサイエンス<4889>、NTTドコモにサービス導入されたことが好感されたセカンドサイトアナリティカ<5028>などがそれぞれ買われた。売買代金上位銘柄では、note<5243>、ドリコム<3793>などが上昇。その他値上がり率上位銘柄では、ナイル<5618>、クラスターテクノロジー<4240>、ELEMENTS<5246>などがランクイン。
なお、東証グロース市場Core指数の構成銘柄では、弁護士ドットコム<6027>、シーユーシー<9158>などが上昇した一方、TKP<3479>やGENDA<9166>などが下落。
[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 2385|総医研 | 218| 49| 28.99|
2| 5618|ナイル | 358| 80| 28.78|
3| 4889|レナサイエンス | 1325| 285| 27.40|
4| 4240|クラスターT | 301| 62| 25.94|
5| 5028|セカンドサイト | 404| 80| 24.69|
6| 5246|ELEMENTS | 751| 100| 15.36|
7| 303A|visumo | 1713| 223| 14.97|
8| 4597|ソレイジア | 39| 5| 14.71|
9| 4593|ヘリオス | 301| 35| 13.16|
10| 7776|セルシード | 410| 36| 9.63|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 166A|タスキHD | 664| -150| -18.43|
2| 219A|ハートシード | 2299| -461| -16.70|
3| 3961|シルバーエッグ | 770| -100| -11.49|
4| 3491|GA TECH | 1515| -120| -7.34|
5| 5029|サークレイス | 859| -61| -6.63|
6| 5588|ファーストA | 1609| -113| -6.56|
7| 7353|KIYO | 681| -42| -5.81|
8| 7093|アディッシュ | 488| -26| -5.06|
9| 186A|アストロスケール | 608| -32| -5.00|
10| 5132|pluszero | 2725| -142| -4.95|
<FA>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況