注目トピックス 市況・概況
21日の米国市場ダイジェスト:NYダウは537ドル高、トランプ政権の緩和的な関税策を期待
配信日時:2025/01/22 08:11
配信元:FISCO
*08:11JST 21日の米国市場ダイジェスト:NYダウは537ドル高、トランプ政権の緩和的な関税策を期待
■NY株式:NYダウは537ドル高、トランプ政権の緩和的な関税策を期待
米国株式市場は続伸。ダウ平均は537.98ドル高の44,025.81ドル、ナスダックは126.58ポイント高の19,756.78で取引を終了した。
トランプ政権の関税措置が警戒された程、強化されないとの期待に寄り付き後、上昇。ソフトバンクGなど民間企業3社による大規模な人工知能(AI)インフラ投資の報道なども好感材料となり、一段高となった。金利の低下や半導体エヌビディア(NVDA)、検索グーグル運営のアルファベット(GOOG)の上昇でナスダックも上昇。相場は終日堅調に推移し、終盤にかけ、上げ幅を拡大し終了した。セクター別では、半導体・同製造装置や資本財が上昇した一方で、テクノロジー・ハード・機器が下落。
製造メーカーの3M(MMM)は第4四半期決算で、調整後の売上高と利益が予想を上回り、上昇。金融サービスのチャールズ・シュワブ(SCHW)は第4四半期決算で、リテール証券事業での新規資金流入が支援し収入や1株当たり利益が予想を上回り、上昇。ソフトウエア・メーカーのオラクル(ORCL)はソフトバンク、AI開発新興企業のオープンAIなどとの合併事業、スターゲートを通じ、国内の大型AIインフラ出資を発表し、上昇。化粧品小売りのアルタ・ビューティ(ULTA)はアナリストの投資判断引き上げで上昇。ソーシャルネットワーク・プラットフォームを提供するレディット(RDDT)はアナリストの目標株価引き上げで上昇。
住宅建設会社のDRホートン(DHI)は四半期決算で成約件数の減少が響き利益減少も警戒されたほど落ち込まず安心感に買われた。携帯端末のアップル(AAPL)はアイフォーンの中国での販売台数がホリデー期間に18%減、シェアの低迷などが警戒され、下落。ドラッグストア小売店を運営するウォルグリーン・ブーツ・アライアンス(WBA)は当局がオピオイドを巡る不適切な販売慣行に関し同社に対し訴訟を起こし下落した。
動画配信のネットフリックス(NFLX)は取引終了後に決算を発表。内容が予想を上回ったほか、会員数が四半期ベースで過去最大の伸びを記録、さらに値上げを発表し、時間外取引で買われている。
(Horiko Capital Management LLC)
■NY為替:米トランプ政権の関税策を巡る思惑でドル反落
21日のニューヨーク外為市場でドル・円は155円80銭から155円26銭まで下落し、155円50銭で引けた。米国のトランプ政権による他国への厳しい関税策への脅威緩和でインフレ懸念後退に連れ金利低下に伴うドル売りが優勢となった。また、日銀が1月金融政策会合で追加利上げを決定する方向との報道を受け円買いが優勢となった。
ユーロ・ドルは1.0342ドルまで下落後、1.0435ドルまで上昇し、1.0426ドルで引けた。ビルロワドガロー仏中銀総裁が欧州中央銀行(ECB)の各会合での利下げの可能性を示唆したほか、ドイツの1月ZEW期待指数が予想以上に低下したためユーロ売りが優勢となったが、米国の対欧州関税が特に発表されずユーロ売りが限定的となった。ユーロ・円は161円25銭から162円23銭まで上昇。リスク選好の円売りが優勢となった。ポンド・ドルは1.2240ドルから1.2350ドルまで上昇した。英国の12月雇用者数大幅減で利下げ観測にポンド売りが優勢となったのち、ドル売り戻しが強まった。ドル・スイスは0.9110フランから0.9056フランまで下落した。
■NY原油:軟調推移で75.83ドル、一時75.05ドルまで値下がり
NY原油先物3月限は軟調推移(NYMEX原油3月限終値:75.83 ↓1.56)。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物3月限は、前営業日比-1.56ドル(-2.02%)の75.83ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは75.05ドル-77.18ドル。供給不足に対する過度な警戒感は一段と低下。米国市場の前半にかけて75.05ドルまで下落。ただ、押し目買いも入っており、通常取引終了後の時間外取引では主に76ドルを挟んだ水準で推移。
■主要米国企業の終値
銘柄名⇒終値⇒前日比(騰落率)
バンクオブアメリカ(BAC) 46.66ドル +0.13ドル(+0.27%)
モルガン・スタンレー(MS) 137.30ドル -0.57ドル(-0.41%)
ゴールドマン・サックス(GS)634.74ドル +8.80ドル(+1.40%)
インテル(INTC) 21.77ドル +0.28ドル(+1.30%)
アップル(AAPL) 222.64ドル -7.34ドル(-3.19%)
アルファベット(GOOG) 199.63ドル +2.08ドル(+1.05%)
メタ(META) 616.46ドル +3.69ドル(+0.60%)
キャタピラー(CAT) 398.36ドル +12.34ドル(+3.19%)
アルコア(AA) 38.61ドル -0.92ドル(-2.32%)
ウォルマート(WMT) 93.08ドル +1.14ドル(+1.23%) <ST>
米国株式市場は続伸。ダウ平均は537.98ドル高の44,025.81ドル、ナスダックは126.58ポイント高の19,756.78で取引を終了した。
トランプ政権の関税措置が警戒された程、強化されないとの期待に寄り付き後、上昇。ソフトバンクGなど民間企業3社による大規模な人工知能(AI)インフラ投資の報道なども好感材料となり、一段高となった。金利の低下や半導体エヌビディア(NVDA)、検索グーグル運営のアルファベット(GOOG)の上昇でナスダックも上昇。相場は終日堅調に推移し、終盤にかけ、上げ幅を拡大し終了した。セクター別では、半導体・同製造装置や資本財が上昇した一方で、テクノロジー・ハード・機器が下落。
製造メーカーの3M(MMM)は第4四半期決算で、調整後の売上高と利益が予想を上回り、上昇。金融サービスのチャールズ・シュワブ(SCHW)は第4四半期決算で、リテール証券事業での新規資金流入が支援し収入や1株当たり利益が予想を上回り、上昇。ソフトウエア・メーカーのオラクル(ORCL)はソフトバンク、AI開発新興企業のオープンAIなどとの合併事業、スターゲートを通じ、国内の大型AIインフラ出資を発表し、上昇。化粧品小売りのアルタ・ビューティ(ULTA)はアナリストの投資判断引き上げで上昇。ソーシャルネットワーク・プラットフォームを提供するレディット(RDDT)はアナリストの目標株価引き上げで上昇。
住宅建設会社のDRホートン(DHI)は四半期決算で成約件数の減少が響き利益減少も警戒されたほど落ち込まず安心感に買われた。携帯端末のアップル(AAPL)はアイフォーンの中国での販売台数がホリデー期間に18%減、シェアの低迷などが警戒され、下落。ドラッグストア小売店を運営するウォルグリーン・ブーツ・アライアンス(WBA)は当局がオピオイドを巡る不適切な販売慣行に関し同社に対し訴訟を起こし下落した。
動画配信のネットフリックス(NFLX)は取引終了後に決算を発表。内容が予想を上回ったほか、会員数が四半期ベースで過去最大の伸びを記録、さらに値上げを発表し、時間外取引で買われている。
(Horiko Capital Management LLC)
■NY為替:米トランプ政権の関税策を巡る思惑でドル反落
21日のニューヨーク外為市場でドル・円は155円80銭から155円26銭まで下落し、155円50銭で引けた。米国のトランプ政権による他国への厳しい関税策への脅威緩和でインフレ懸念後退に連れ金利低下に伴うドル売りが優勢となった。また、日銀が1月金融政策会合で追加利上げを決定する方向との報道を受け円買いが優勢となった。
ユーロ・ドルは1.0342ドルまで下落後、1.0435ドルまで上昇し、1.0426ドルで引けた。ビルロワドガロー仏中銀総裁が欧州中央銀行(ECB)の各会合での利下げの可能性を示唆したほか、ドイツの1月ZEW期待指数が予想以上に低下したためユーロ売りが優勢となったが、米国の対欧州関税が特に発表されずユーロ売りが限定的となった。ユーロ・円は161円25銭から162円23銭まで上昇。リスク選好の円売りが優勢となった。ポンド・ドルは1.2240ドルから1.2350ドルまで上昇した。英国の12月雇用者数大幅減で利下げ観測にポンド売りが優勢となったのち、ドル売り戻しが強まった。ドル・スイスは0.9110フランから0.9056フランまで下落した。
■NY原油:軟調推移で75.83ドル、一時75.05ドルまで値下がり
NY原油先物3月限は軟調推移(NYMEX原油3月限終値:75.83 ↓1.56)。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物3月限は、前営業日比-1.56ドル(-2.02%)の75.83ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは75.05ドル-77.18ドル。供給不足に対する過度な警戒感は一段と低下。米国市場の前半にかけて75.05ドルまで下落。ただ、押し目買いも入っており、通常取引終了後の時間外取引では主に76ドルを挟んだ水準で推移。
■主要米国企業の終値
銘柄名⇒終値⇒前日比(騰落率)
バンクオブアメリカ(BAC) 46.66ドル +0.13ドル(+0.27%)
モルガン・スタンレー(MS) 137.30ドル -0.57ドル(-0.41%)
ゴールドマン・サックス(GS)634.74ドル +8.80ドル(+1.40%)
インテル(INTC) 21.77ドル +0.28ドル(+1.30%)
アップル(AAPL) 222.64ドル -7.34ドル(-3.19%)
アルファベット(GOOG) 199.63ドル +2.08ドル(+1.05%)
メタ(META) 616.46ドル +3.69ドル(+0.60%)
キャタピラー(CAT) 398.36ドル +12.34ドル(+3.19%)
アルコア(AA) 38.61ドル -0.92ドル(-2.32%)
ウォルマート(WMT) 93.08ドル +1.14ドル(+1.23%) <ST>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況