グロース市況
東証グロ-ス指数は反落、日銀会合控え上値の重い展開
配信日時:2025/01/21 16:48
配信元:FISCO
*16:48JST 東証グロ-ス指数は反落、日銀会合控え上値の重い展開
東証グロース市場指数 807.67 -3.21/出来高 2億917万株/売買代金 1065億円東証グロース市場250指数 627.92 -3.34/出来高 9643万株/売買代金 800億円
本日のグロース市場は、東証グロース市場指数、東証グロース市場250指数はそろって反落。値下がり銘柄数は323、値上がり銘柄数は227、変わらずは49。
前日20日の米株式市場はキング牧師誕生日の祝日で休場。欧州主要市場は、英FTSETM100が0.18%高、独DAXが0.42%高、仏CAC40が0.31%高。
今日のグロース市場は上値の重い展開となった。グロース市場の時価総額上位20銘柄で構成される東証グロース市場Core指数は0.23%高となった。昨日の米株式市場は休場だったが、欧州で主要株価指数が上昇した流れを受け、今日の新興市場は朝方は小幅に上昇する場面があった。しかし、午前の中頃に日経平均が急落すると新興市場もつれ安。その後は、23-24日に日銀金融政策決定会合を控えていることもあり積極的な買いは限定的で、新興市場は終日、上値の重い展開となった。
個別では、12月の既存店売上高9.4%増と11月の16.4%増から伸び率が縮小したダイワサイクル<5888>、上場1周年記念特別株主優待を実施すると発表し前週末にストップ高となった揚羽<9330>、営業利益が前期7.0倍に対し今期18.7%増予想と発表し前週末に下げたAHCグループ<7083>が下げた。時価総額上位銘柄では、トライアル<141A>やフリー<4478>が下落。値下がり率上位には、イーディーピー<7794>、ハートシード<219A>などが顔を出した。
一方、24年12月期業績見込みを上方修正したトライアイズ<4840>、24年12月の売上高が34.7%増と11月の33.8%増から伸び率がさらに拡大したレントラックス<6045>、オンライン本人確認サービス「LIQUID eKYC」の累計本人確認件数が6000万件を突破したと発表したELEMENTS<5246>が上げた。時価総額上位銘柄では、カバー<5253>やGNI<2160>が上昇。値上がり率上位には、フルッタフルッタ<2586>、レナサイエンス<4889>などが顔を出した。
[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 2586|フルッタ | 146| 22| 17.74|
2| 4889|レナサイエンス | 704| 100| 16.56|
3| 6081|アライドアーキ | 174| 20| 12.99|
4| 2936|ベースフード | 474| 52| 12.32|
5| 5029|サークレイス | 780| 63| 8.79|
6| 5243|note | 819| 64| 8.48|
7| 4069|BlueMeme | 1326| 99| 8.07|
8| 9219|ギックス | 954| 66| 7.43|
9| 3807|フィスコ | 205| 14| 7.33|
10| 7048|ベルトラ | 253| 17| 7.20|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 5888|ダイワサイクル | 4090| -360| -8.09|
2| 7794|イーディーピー | 649| -53| -7.55|
3| 219A|ハートシード | 2981| -224| -6.99|
4| 4169|エネチェンジ | 401| -29| -6.74|
5| 9330|揚羽 | 834| -59| -6.61|
6| 244A|グロースエクスパ | 2331| -164| -6.57|
7| 7083|AHCグループ | 1072| -65| -5.72|
8| 150A|JSH | 533| -32| -5.66|
9| 5892|yutori | 2070| -122| -5.57|
10| 7793|イメージ・マジック | 1392| -81| -5.50|
<SK>
本日のグロース市場は、東証グロース市場指数、東証グロース市場250指数はそろって反落。値下がり銘柄数は323、値上がり銘柄数は227、変わらずは49。
前日20日の米株式市場はキング牧師誕生日の祝日で休場。欧州主要市場は、英FTSETM100が0.18%高、独DAXが0.42%高、仏CAC40が0.31%高。
今日のグロース市場は上値の重い展開となった。グロース市場の時価総額上位20銘柄で構成される東証グロース市場Core指数は0.23%高となった。昨日の米株式市場は休場だったが、欧州で主要株価指数が上昇した流れを受け、今日の新興市場は朝方は小幅に上昇する場面があった。しかし、午前の中頃に日経平均が急落すると新興市場もつれ安。その後は、23-24日に日銀金融政策決定会合を控えていることもあり積極的な買いは限定的で、新興市場は終日、上値の重い展開となった。
個別では、12月の既存店売上高9.4%増と11月の16.4%増から伸び率が縮小したダイワサイクル<5888>、上場1周年記念特別株主優待を実施すると発表し前週末にストップ高となった揚羽<9330>、営業利益が前期7.0倍に対し今期18.7%増予想と発表し前週末に下げたAHCグループ<7083>が下げた。時価総額上位銘柄では、トライアル<141A>やフリー<4478>が下落。値下がり率上位には、イーディーピー<7794>、ハートシード<219A>などが顔を出した。
一方、24年12月期業績見込みを上方修正したトライアイズ<4840>、24年12月の売上高が34.7%増と11月の33.8%増から伸び率がさらに拡大したレントラックス<6045>、オンライン本人確認サービス「LIQUID eKYC」の累計本人確認件数が6000万件を突破したと発表したELEMENTS<5246>が上げた。時価総額上位銘柄では、カバー<5253>やGNI<2160>が上昇。値上がり率上位には、フルッタフルッタ<2586>、レナサイエンス<4889>などが顔を出した。
[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 2586|フルッタ | 146| 22| 17.74|
2| 4889|レナサイエンス | 704| 100| 16.56|
3| 6081|アライドアーキ | 174| 20| 12.99|
4| 2936|ベースフード | 474| 52| 12.32|
5| 5029|サークレイス | 780| 63| 8.79|
6| 5243|note | 819| 64| 8.48|
7| 4069|BlueMeme | 1326| 99| 8.07|
8| 9219|ギックス | 954| 66| 7.43|
9| 3807|フィスコ | 205| 14| 7.33|
10| 7048|ベルトラ | 253| 17| 7.20|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 5888|ダイワサイクル | 4090| -360| -8.09|
2| 7794|イーディーピー | 649| -53| -7.55|
3| 219A|ハートシード | 2981| -224| -6.99|
4| 4169|エネチェンジ | 401| -29| -6.74|
5| 9330|揚羽 | 834| -59| -6.61|
6| 244A|グロースエクスパ | 2331| -164| -6.57|
7| 7083|AHCグループ | 1072| -65| -5.72|
8| 150A|JSH | 533| -32| -5.66|
9| 5892|yutori | 2070| -122| -5.57|
10| 7793|イメージ・マジック | 1392| -81| -5.50|
<SK>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況