グロース市況
東証グロース市場指数は反発、大引けにかけて若干失速も堅調な1日
配信日時:2025/01/20 17:11
配信元:FISCO
*17:11JST 東証グロース市場指数は反発、大引けにかけて若干失速も堅調な1日
東証グロース市場指数 810.88 +6.87 /出来高1億5393万株/売買代金965億円東証グロース市場250指数 631.26 +5.41 /出来高9952万株/売買代金813億円
本日のグロース市場では、東証グロース市場指数、東証グロース市場250指数は揃って反発。値上がり銘柄数は380、値下り銘柄数は182、変わらずは40。
17日の米国市場でダウ平均は334.70ドル高の43487.83ドル、ナスダックは291.91ポイント高の19630.20で取引を終了。国際通貨基金(IMF)による2025年世界、国内経済成長見通し引き上げに加え、予想を上回った12月住宅着工件数や鉱工業生産を受け景気に楽観的な見方が広がり、寄り付き後上昇。次期政権の規制緩和などビジネスや景気支援策を期待する買いが相場をさらに押し上げた。長期金利の低下でハイテクも強く、相場は終日堅調に推移。
東証グロース市場指数は上昇して始まると、もみ合いながら上げ幅を緩やかに拡大。後場は日経平均がこう着気味となるなか、じり高を続ける堅調な動きを見せた。なお、大引けにかけてやや上げ幅を縮めて終えている。
個別では、60.68%高となったテックポイント<6697>が上昇率トップに。また、上場1周年記念特別株主優待の実施が好感された揚羽<9330>、「LIQUID eKYC」の累計本人確認件数が6000万件突破と発表したELEMENTS<5246>などがそれぞれ買われた。
売買代金上位銘柄では、ispace<9348>、タイミー<215A>などが上昇。その他値上がり率上位銘柄では、フィスコ<3807>、グリーンモンスター<157A>、フォルシア<304A>などがランクイン。
一方、前週末の急騰の反動が出て17.97%安となったWillSmart<175A>が下落率トップに。また、25年11月期予想を受けて、直前で高まっていた決算期待が剥落する形となったAHCグループ<7083>、Google社との資本業務提携発表に伴う急騰に対する利益確定の動きが出たnote<5243>などがそれぞれ売られた。売買代金上位銘柄では、カバー<5253>、テラドローン<278A>などが下落。その他値下がり率上位銘柄では、ハートシード<219A>、DWTI<4576>、カイオム<4583>などがランクイン。
なお、東証グロース市場Core指数の構成銘柄では、GNI<2160>や弁護士ドットコム
<6027>などが下落した一方、TKP<3479>やスカイマーク<9204>などが上昇。
[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 6697|テックポイント | 2828| 1068| 60.68|
2| 3807|フィスコ | 191| 50| 35.46|
3| 9330|揚羽 | 893| 150| 20.19|
4| 5246|ELEMENTS | 651| 100| 18.15|
5| 157A|Gモンスター | 690| 73| 11.83|
6| 304A|フォルシア | 2513| 256| 11.34|
7| 288A|ラクサス | 267| 26| 10.79|
8| 9348|ispace | 724| 68| 10.37|
9| 2586|フルッタ | 124| 11| 9.73|
10| 269A|Sapeet | 4275| 375| 9.62|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 175A|ウィルスマート | 1105| -242| -17.97|
2| 7083|AHCグループ | 1137| -219| -16.15|
3| 5243|note | 755| -80| -9.58|
4| 219A|ハートシード | 3205| -230| -6.70|
5| 4576|DWTI | 144| -10| -6.49|
6| 4583|カイオム | 217| -15| -6.47|
7| 5892|yutori | 2192| -147| -6.28|
8| 9237|笑美面 | 1829| -117| -6.01|
9| 190A|Chordia | 281| -17| -5.70|
10| 5025|マーキュリー | 719| -41| -5.39|
<FA>
本日のグロース市場では、東証グロース市場指数、東証グロース市場250指数は揃って反発。値上がり銘柄数は380、値下り銘柄数は182、変わらずは40。
17日の米国市場でダウ平均は334.70ドル高の43487.83ドル、ナスダックは291.91ポイント高の19630.20で取引を終了。国際通貨基金(IMF)による2025年世界、国内経済成長見通し引き上げに加え、予想を上回った12月住宅着工件数や鉱工業生産を受け景気に楽観的な見方が広がり、寄り付き後上昇。次期政権の規制緩和などビジネスや景気支援策を期待する買いが相場をさらに押し上げた。長期金利の低下でハイテクも強く、相場は終日堅調に推移。
東証グロース市場指数は上昇して始まると、もみ合いながら上げ幅を緩やかに拡大。後場は日経平均がこう着気味となるなか、じり高を続ける堅調な動きを見せた。なお、大引けにかけてやや上げ幅を縮めて終えている。
個別では、60.68%高となったテックポイント<6697>が上昇率トップに。また、上場1周年記念特別株主優待の実施が好感された揚羽<9330>、「LIQUID eKYC」の累計本人確認件数が6000万件突破と発表したELEMENTS<5246>などがそれぞれ買われた。
売買代金上位銘柄では、ispace<9348>、タイミー<215A>などが上昇。その他値上がり率上位銘柄では、フィスコ<3807>、グリーンモンスター<157A>、フォルシア<304A>などがランクイン。
一方、前週末の急騰の反動が出て17.97%安となったWillSmart<175A>が下落率トップに。また、25年11月期予想を受けて、直前で高まっていた決算期待が剥落する形となったAHCグループ<7083>、Google社との資本業務提携発表に伴う急騰に対する利益確定の動きが出たnote<5243>などがそれぞれ売られた。売買代金上位銘柄では、カバー<5253>、テラドローン<278A>などが下落。その他値下がり率上位銘柄では、ハートシード<219A>、DWTI<4576>、カイオム<4583>などがランクイン。
なお、東証グロース市場Core指数の構成銘柄では、GNI<2160>や弁護士ドットコム
<6027>などが下落した一方、TKP<3479>やスカイマーク<9204>などが上昇。
[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 6697|テックポイント | 2828| 1068| 60.68|
2| 3807|フィスコ | 191| 50| 35.46|
3| 9330|揚羽 | 893| 150| 20.19|
4| 5246|ELEMENTS | 651| 100| 18.15|
5| 157A|Gモンスター | 690| 73| 11.83|
6| 304A|フォルシア | 2513| 256| 11.34|
7| 288A|ラクサス | 267| 26| 10.79|
8| 9348|ispace | 724| 68| 10.37|
9| 2586|フルッタ | 124| 11| 9.73|
10| 269A|Sapeet | 4275| 375| 9.62|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 175A|ウィルスマート | 1105| -242| -17.97|
2| 7083|AHCグループ | 1137| -219| -16.15|
3| 5243|note | 755| -80| -9.58|
4| 219A|ハートシード | 3205| -230| -6.70|
5| 4576|DWTI | 144| -10| -6.49|
6| 4583|カイオム | 217| -15| -6.47|
7| 5892|yutori | 2192| -147| -6.28|
8| 9237|笑美面 | 1829| -117| -6.01|
9| 190A|Chordia | 281| -17| -5.70|
10| 5025|マーキュリー | 719| -41| -5.39|
<FA>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況