グロース市況
東証グロ-ス指数は続伸、終日プラス圏で推移
配信日時:2024/12/13 16:50
配信元:FISCO
*16:50JST 東証グロ-ス指数は続伸、終日プラス圏で推移
東証グロース市場指数 824.31 +3.46/出来高 2億3236万株/売買代金 1512億円東証グロース市場250指数 644.81 +3.17/出来高 1億819万株/売買代金 1136億円
本日のグロース市場は、東証グロース市場指数、東証グロース市場250指数はそろって続伸、値上がり銘柄数は289、値下り銘柄数は263、変わらずは46。
本日のグロース市場は堅調な展開となった。前日12日の米国市場は軟調に推移。11月生産者物価指数(PPI)の予想外の加速を警戒。ダウは予想外に弱まった雇用関連指標を警戒した売りや、管理医療会社のユナイテッドヘルス(UNH)の下落が重しとなり、一段安となった。ナスダックは長期金利の上昇が警戒され下落。終盤にかけて株式相場は下げ幅を拡大した。
主要株価指数がそろって下落した米株市場を横目に、東証グロース市場指数は上昇してスタート。朝方に上げ幅を広げて828ptをつけた。ただ、その後は買い一巡感が台頭して失速すると上げ幅を縮小してプラス圏でもみ合う展開となった。日米の金融政策を決める会合を来週に控えてプライム市場で売買が手控えられるなか、日経平均株価は前日分の上昇をほぼ吐き出す格好となっており、幕間つなぎ的な物色が新興市場に向かった可能性がある。個別材料が出た銘柄への物色が旺盛だった一方で、時価総額上位銘柄は強弱まちまちだった。
個別では、株主優待制度の新設を好感されたさくらさくプラス<7097>が29%高のストップ高で値上がり率トップに、24年10月期の業績を好感されたタイミー<215A>
が25%高のストップ高となった。また、25年10月期業績における大幅増収と赤字幅縮小の見通しを好感されたハートシード<219A>が24%高となった。時価総額上位銘柄では、GENDA<9166>やフリー<4478>などが堅調に推移、値上がり率上位には、INTLOOP<9556>、Sapeet<269A>、BTM<5247>などが顔を出した。
一方、マーケティング費過少計上の疑いが判明したMTG<7806>が売り優勢の展開となり22%安で値下がり率トップに、前日大幅に上昇したGreenBee<3913>が利食い売り優勢から12%安となった。また、直近高値圏つけた買い一巡後に売り優勢となったシルバーエッグ<3961>が10%安となった。時価総額上位銘柄では、トライアル<141A>やカバー<5253>などが軟調に推移、値下り率上位には、STG<5858>、サークレイス<5029>、ジェイック<7073>などが顔を出した。
東証グロース市場Core指数では、GENDA、フリー、タイミーなどが上昇した。
[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 7097|さくらさく | 1315| 300| 29.56|
2| 215A|タイミー | 1490| 300| 25.21|
3| 219A|ハートシード | 1941| 381| 24.42|
4| 9556|INTLOOP | 6200| 790| 14.60|
5| 269A|Sapeet | 2800| 351| 14.33|
6| 4416|TrueData | 717| 86| 13.63|
7| 5247|BTM | 2665| 244| 10.08|
8| 4192|スパイダープラス | 384| 34| 9.71|
9| 4882|ペルセウス | 720| 57| 8.60|
10| 4014|カラダノート | 592| 46| 8.42|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 7806|MTG | 1770| -500| -22.03|
2| 3913|GreenBee | 611| -88| -12.59|
3| 3961|シルバーエッグ | 900| -110| -10.89|
4| 5858|STG | 2521| -279| -9.96|
5| 5029|サークレイス | 584| -61| -9.46|
6| 7073|ジェイック | 2313| -232| -9.12|
7| 2586|フルッタ | 131| -13| -9.03|
8| 5596|アウトルック | 1005| -95| -8.64|
9| 7093|アディッシュ | 522| -48| -8.42|
10| 4598|DELTA-P | 630| -55| -8.03|
<TY>
本日のグロース市場は、東証グロース市場指数、東証グロース市場250指数はそろって続伸、値上がり銘柄数は289、値下り銘柄数は263、変わらずは46。
本日のグロース市場は堅調な展開となった。前日12日の米国市場は軟調に推移。11月生産者物価指数(PPI)の予想外の加速を警戒。ダウは予想外に弱まった雇用関連指標を警戒した売りや、管理医療会社のユナイテッドヘルス(UNH)の下落が重しとなり、一段安となった。ナスダックは長期金利の上昇が警戒され下落。終盤にかけて株式相場は下げ幅を拡大した。
主要株価指数がそろって下落した米株市場を横目に、東証グロース市場指数は上昇してスタート。朝方に上げ幅を広げて828ptをつけた。ただ、その後は買い一巡感が台頭して失速すると上げ幅を縮小してプラス圏でもみ合う展開となった。日米の金融政策を決める会合を来週に控えてプライム市場で売買が手控えられるなか、日経平均株価は前日分の上昇をほぼ吐き出す格好となっており、幕間つなぎ的な物色が新興市場に向かった可能性がある。個別材料が出た銘柄への物色が旺盛だった一方で、時価総額上位銘柄は強弱まちまちだった。
個別では、株主優待制度の新設を好感されたさくらさくプラス<7097>が29%高のストップ高で値上がり率トップに、24年10月期の業績を好感されたタイミー<215A>
が25%高のストップ高となった。また、25年10月期業績における大幅増収と赤字幅縮小の見通しを好感されたハートシード<219A>が24%高となった。時価総額上位銘柄では、GENDA<9166>やフリー<4478>などが堅調に推移、値上がり率上位には、INTLOOP<9556>、Sapeet<269A>、BTM<5247>などが顔を出した。
一方、マーケティング費過少計上の疑いが判明したMTG<7806>が売り優勢の展開となり22%安で値下がり率トップに、前日大幅に上昇したGreenBee<3913>が利食い売り優勢から12%安となった。また、直近高値圏つけた買い一巡後に売り優勢となったシルバーエッグ<3961>が10%安となった。時価総額上位銘柄では、トライアル<141A>やカバー<5253>などが軟調に推移、値下り率上位には、STG<5858>、サークレイス<5029>、ジェイック<7073>などが顔を出した。
東証グロース市場Core指数では、GENDA、フリー、タイミーなどが上昇した。
[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 7097|さくらさく | 1315| 300| 29.56|
2| 215A|タイミー | 1490| 300| 25.21|
3| 219A|ハートシード | 1941| 381| 24.42|
4| 9556|INTLOOP | 6200| 790| 14.60|
5| 269A|Sapeet | 2800| 351| 14.33|
6| 4416|TrueData | 717| 86| 13.63|
7| 5247|BTM | 2665| 244| 10.08|
8| 4192|スパイダープラス | 384| 34| 9.71|
9| 4882|ペルセウス | 720| 57| 8.60|
10| 4014|カラダノート | 592| 46| 8.42|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 7806|MTG | 1770| -500| -22.03|
2| 3913|GreenBee | 611| -88| -12.59|
3| 3961|シルバーエッグ | 900| -110| -10.89|
4| 5858|STG | 2521| -279| -9.96|
5| 5029|サークレイス | 584| -61| -9.46|
6| 7073|ジェイック | 2313| -232| -9.12|
7| 2586|フルッタ | 131| -13| -9.03|
8| 5596|アウトルック | 1005| -95| -8.64|
9| 7093|アディッシュ | 522| -48| -8.42|
10| 4598|DELTA-P | 630| -55| -8.03|
<TY>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況