注目トピックス 日本株
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日ぶりに反落、東エレクとアドバンテストの2銘柄で約102円押し下げ
配信日時:2024/08/26 12:30
配信元:FISCO
*12:30JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日ぶりに反落、東エレクとアドバンテストの2銘柄で約102円押し下げ
26日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり61銘柄、値下がり162銘柄、変わらず2銘柄となった。
日経平均は3日ぶりに反落。前営業日比419.59円安(-1.09%)の37944.68円(出来高概算6億5000万株)で前場の取引を終えている。23日の米国株式市場は大幅反発。ダウ平均は462.30ドル高(+1.14%)の41175.08ドル、ナスダックは258.44ポイント高(+1.47%)の17877.79、S&P500は63.97ポイント高(+1.15%)の5634.61で取引を終了した。連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長がジャクソンホール会議での講演で速やかな利下げ軌道を明らかにしたため利下げ期待を受けた買いが加速し、寄り付き後、上昇。不透明感の払拭で買い安心感が広がり終日堅調に推移し終盤にかけ相場は上げ幅を拡大し終了。米国株は大幅反発となったが、為替が1ドル143円台まで円高ドル安に振れたことから、東京市場は売り優勢で取引を開始した。トヨタ自<7203>、ホンダ<7267>など輸出関連銘柄が総じて下落し日経平均は38000円台を割り込む展開となった。一方、ニトリHD<9843>など円高メリット銘柄の一角が買われるなど全面安の地合いは回避された。
値下がり寄与トップは東エレク<8035>、同2位はアドバンテスト<6857>となり、2銘柄で日経平均を約102円押し下げた。また、日経平均構成銘柄の下落率トップは三越伊勢丹<3099>で5.93%安、同2位は太陽誘電<6976>で5.25%安だった。
一方、値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>、同2位はニトリHD<9843>となり、2銘柄で日経平均を約45円押し上げた。また、日経平均構成銘柄の上昇率トップはラインヤフー<4689>で5.53%高、同2位はニトリHDで3.39%高だった。
*11:30現在
日経平均株価 37944.68(-419.59)
値上がり銘柄数 61(寄与度+95.21)
値下がり銘柄数 162(寄与度-514.80)
変わらず銘柄数 2
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 46030 340 33.34
<9843> ニトリHD 22265 730 11.93
<4063> 信越化 6459 67 10.95
<6920> レーザーテック 28715 365 4.77
<3092> ZOZO 4670 102 3.33
<2413> エムスリー 1473 42 3.26
<1928> 積水ハウス 3724 86 2.81
<8801> 三井不動産 1532 26 2.50
<6645> オムロン 5987 62 2.03
<2282> 日本ハム 5437 104 1.70
<2871> ニチレイ 4438 101 1.65
<9201> 日本航空 2470 50 1.63
<4911> 資生堂 3402 42 1.37
<5332> TOTO 4848 83 1.36
<8830> 住友不動産 4829 38 1.24
<8267> イオン 3757 28 0.92
<8802> 三菱地所 2444 26 0.83
<2269> 明治HD 3628 48 0.63
<5019> 出光興産 1083 8 0.49
<9022> JR東海 3375 30 0.49
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<8035> 東エレク 26535 -570 -55.90
<6857> アドバンテ 6204 -178 -46.55
<6762> TDK 9587 -401 -39.33
<4519> 中外製薬 6961 -259 -25.40
<4543> テルモ 2721 -78.5 -20.53
<4568> 第一三共 5803 -152 -14.91
<6098> リクルートHD 8687 -141 -13.83
<7203> トヨタ自動車 2599 -83 -13.57
<7267> ホンダ 1522 -56 -10.98
<2801> キッコーマン 1661 -67 -10.95
<7269> スズキ 1616 -67 -8.76
<6954> ファナック 4208 -49 -8.01
<6988> 日東電工 11430 -240 -7.85
<4578> 大塚HD 8389 -209 -6.83
<6902> デンソー 2218 -52 -6.80
<8766> 東京海上HD 5307 -137 -6.72
<6976> 太陽誘電 3481 -193 -6.31
<6146> ディスコ 42280 -960 -6.28
<7272> ヤマハ発動機 1221 -63.5 -6.23
<4503> アステラス製薬 1790 -38 -6.21
<CS>
日経平均は3日ぶりに反落。前営業日比419.59円安(-1.09%)の37944.68円(出来高概算6億5000万株)で前場の取引を終えている。23日の米国株式市場は大幅反発。ダウ平均は462.30ドル高(+1.14%)の41175.08ドル、ナスダックは258.44ポイント高(+1.47%)の17877.79、S&P500は63.97ポイント高(+1.15%)の5634.61で取引を終了した。連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長がジャクソンホール会議での講演で速やかな利下げ軌道を明らかにしたため利下げ期待を受けた買いが加速し、寄り付き後、上昇。不透明感の払拭で買い安心感が広がり終日堅調に推移し終盤にかけ相場は上げ幅を拡大し終了。米国株は大幅反発となったが、為替が1ドル143円台まで円高ドル安に振れたことから、東京市場は売り優勢で取引を開始した。トヨタ自<7203>、ホンダ<7267>など輸出関連銘柄が総じて下落し日経平均は38000円台を割り込む展開となった。一方、ニトリHD<9843>など円高メリット銘柄の一角が買われるなど全面安の地合いは回避された。
値下がり寄与トップは東エレク<8035>、同2位はアドバンテスト<6857>となり、2銘柄で日経平均を約102円押し下げた。また、日経平均構成銘柄の下落率トップは三越伊勢丹<3099>で5.93%安、同2位は太陽誘電<6976>で5.25%安だった。
一方、値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>、同2位はニトリHD<9843>となり、2銘柄で日経平均を約45円押し上げた。また、日経平均構成銘柄の上昇率トップはラインヤフー<4689>で5.53%高、同2位はニトリHDで3.39%高だった。
*11:30現在
日経平均株価 37944.68(-419.59)
値上がり銘柄数 61(寄与度+95.21)
値下がり銘柄数 162(寄与度-514.80)
変わらず銘柄数 2
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 46030 340 33.34
<9843> ニトリHD 22265 730 11.93
<4063> 信越化 6459 67 10.95
<6920> レーザーテック 28715 365 4.77
<3092> ZOZO 4670 102 3.33
<2413> エムスリー 1473 42 3.26
<1928> 積水ハウス 3724 86 2.81
<8801> 三井不動産 1532 26 2.50
<6645> オムロン 5987 62 2.03
<2282> 日本ハム 5437 104 1.70
<2871> ニチレイ 4438 101 1.65
<9201> 日本航空 2470 50 1.63
<4911> 資生堂 3402 42 1.37
<5332> TOTO 4848 83 1.36
<8830> 住友不動産 4829 38 1.24
<8267> イオン 3757 28 0.92
<8802> 三菱地所 2444 26 0.83
<2269> 明治HD 3628 48 0.63
<5019> 出光興産 1083 8 0.49
<9022> JR東海 3375 30 0.49
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<8035> 東エレク 26535 -570 -55.90
<6857> アドバンテ 6204 -178 -46.55
<6762> TDK 9587 -401 -39.33
<4519> 中外製薬 6961 -259 -25.40
<4543> テルモ 2721 -78.5 -20.53
<4568> 第一三共 5803 -152 -14.91
<6098> リクルートHD 8687 -141 -13.83
<7203> トヨタ自動車 2599 -83 -13.57
<7267> ホンダ 1522 -56 -10.98
<2801> キッコーマン 1661 -67 -10.95
<7269> スズキ 1616 -67 -8.76
<6954> ファナック 4208 -49 -8.01
<6988> 日東電工 11430 -240 -7.85
<4578> 大塚HD 8389 -209 -6.83
<6902> デンソー 2218 -52 -6.80
<8766> 東京海上HD 5307 -137 -6.72
<6976> 太陽誘電 3481 -193 -6.31
<6146> ディスコ 42280 -960 -6.28
<7272> ヤマハ発動機 1221 -63.5 -6.23
<4503> アステラス製薬 1790 -38 -6.21
<CS>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況