日経225・本日の想定レンジ
軟調、下値切り上げは継続
配信日時:2024/08/08 08:25
配信元:FISCO
*08:25JST 軟調、下値切り上げは継続
[本日の想定レンジ]
7日の米NYダウは234.21ドル安の38763.45、ナスダック総合指数は171.05pt安の16195.81、シカゴ日経225先物は大阪日中比700円安の34370円。本日の日経平均は軟調が予想される。昨日は終値が5日移動平均線を上回って下押し圧力の後退を示唆した。
一方、5日線自体は25日線や13週線とともに下降を続けており、一定の売り圧力が残っているとみられる。このため本日はシカゴ日経225先物安を受けて売り先行が予想されるものの、昨日安値33739.46円を下回る可能性は低いとみられ、上値は重いながらも5日を大底とする下値切り上げの継続が予想される。また、本日はパラボリック陽転値が34563.41円まで低下するため、パラボリックの買いサイン点灯による明日9日以降の短期的な地合い好転も期待できよう。
[予想レンジ]
上限34800円-下限34300円
<SK>
7日の米NYダウは234.21ドル安の38763.45、ナスダック総合指数は171.05pt安の16195.81、シカゴ日経225先物は大阪日中比700円安の34370円。本日の日経平均は軟調が予想される。昨日は終値が5日移動平均線を上回って下押し圧力の後退を示唆した。
一方、5日線自体は25日線や13週線とともに下降を続けており、一定の売り圧力が残っているとみられる。このため本日はシカゴ日経225先物安を受けて売り先行が予想されるものの、昨日安値33739.46円を下回る可能性は低いとみられ、上値は重いながらも5日を大底とする下値切り上げの継続が予想される。また、本日はパラボリック陽転値が34563.41円まで低下するため、パラボリックの買いサイン点灯による明日9日以降の短期的な地合い好転も期待できよう。
[予想レンジ]
上限34800円-下限34300円
<SK>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況