日経225・本日の想定レンジ
下落、25日線乖離大きく下値では買い需要
配信日時:2024/08/07 08:25
配信元:FISCO
*08:25JST 下落、25日線乖離大きく下値では買い需要
[本日の想定レンジ]
6日の米NYダウは294.39ドル高の38997.66、ナスダック総合指数は166.77pt高の16366.86、シカゴ日経225先物は大阪日中比635円安の33605円。本日の日経平均はシカゴ日経225先物にサヤ寄せして下落が予想される。昨日は終値3217.04円高と急騰して4営業日ぶりに反発した。25日線や13週の移動平均線が株価上方で下降を続けているため、相場全体では依然として強い下落トレンドを脱していない可能性がある。一方、昨日のローソク足は一昨日の大陰線の胴体部分に収まる陽線となって「陰の陽はらみ」を形成し、反転機運の高まりを窺わせている。25日線との下方乖離率は11.79%と極端に開いていることもあり、下値では押し目買い需要の強まりが予想される。
[予想レンジ]
上限33800円-下限33000円
<SK>
6日の米NYダウは294.39ドル高の38997.66、ナスダック総合指数は166.77pt高の16366.86、シカゴ日経225先物は大阪日中比635円安の33605円。本日の日経平均はシカゴ日経225先物にサヤ寄せして下落が予想される。昨日は終値3217.04円高と急騰して4営業日ぶりに反発した。25日線や13週の移動平均線が株価上方で下降を続けているため、相場全体では依然として強い下落トレンドを脱していない可能性がある。一方、昨日のローソク足は一昨日の大陰線の胴体部分に収まる陽線となって「陰の陽はらみ」を形成し、反転機運の高まりを窺わせている。25日線との下方乖離率は11.79%と極端に開いていることもあり、下値では押し目買い需要の強まりが予想される。
[予想レンジ]
上限33800円-下限33000円
<SK>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況