注目トピックス 市況・概況
個別銘柄戦略:UNEXTやWNIウェザーなどに注目
配信日時:2024/07/09 09:11
配信元:FISCO
*09:11JST 個別銘柄戦略:UNEXTやWNIウェザーなどに注目
昨日8日の米株式市場でNYダウは31.08ドル安の39,344.79、ナスダック総合指数は50.98pt高の18,403.74、シカゴ日経225先物は大阪日中比60円高の40910円。為替は1ドル=160.70-80円。今日の東京市場では、営業利益が前期0.4%増に対し今期16.2%増予想と発表したWNIウェザー<4825>、第3四半期累計の営業利益が51.2%増となったUNEXT<9418>、ベトナムで業務用の販路展開を開始したと発表したヤーマン<6630>、東証スタンダードでは、第1四半期営業利益が2.18億円と前年同期の0.31億円の赤字から黒字に転じたエストラスト<3280>、24年11月期業績予想を上方修正したニューグランド<9720>、海外における大型案件の受注と進捗状況を発表したダイキアクシス<4245>、AI主導型表面検査の世界のリーディングカンパニーである米WECO社の日本進出にあたり基本合意書(MOU)を締結したと発表した倉元<5216>などが物色されそうだ。一方、第1四半期営業利益が38.6%減となったフジ<8278>、同じく25.5%減となったウエルシアHD<
3141>、大型バイオマス発電所の営業運転開始時期の変更を発表したレノバ<9519>、東証スタンダードでは、営業利益が前期19.5%増だが今期34.9%減予想と発表したプロパスト<3236>、24年5月期純利益見込みは上方修正だが営業利益・経常利益見込みを下方修正したクミカ<8887>、24年12月期業績予想を下方修正したKG情報<2408>などは軟調な展開が想定される。
<CS>
3141>、大型バイオマス発電所の営業運転開始時期の変更を発表したレノバ<9519>、東証スタンダードでは、営業利益が前期19.5%増だが今期34.9%減予想と発表したプロパスト<3236>、24年5月期純利益見込みは上方修正だが営業利益・経常利益見込みを下方修正したクミカ<8887>、24年12月期業績予想を下方修正したKG情報<2408>などは軟調な展開が想定される。
<CS>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況