注目トピックス 日本株
前日に動いた銘柄 part1 ジェイドG、KOKUSAI ELECTRIC、メルカリなど
配信日時:2024/07/06 07:15
配信元:FISCO
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 ジェイドG、KOKUSAI ELECTRIC、メルカリなど
銘柄名<コード>5日終値⇒前日比
ドーン<2303> 2149 +91
エッジAIサービスの開発・提供などを行うtiwaki社と資本業務提携。
キユソ流通<9369> 1792 +102
24年11月期業績予想を上方修正。
トーセ<4728> 689 -31
24年8月期業績予想を下方修正。
ジェイドG<3558> 1922 +297
3月に連結子会社化したマガシークの業績が改善。
INCLUSIVE<7078> 716 +22
AI・Web3分野の事業開発で包括的パートナー契約。
アイズ<5242> 2055 +62
引き続きバリューC<9238>との業務提携を材料視。
ユーグレナ<2931> 557 +49
中性子線照射による藻類の品種改良技術を確立と発表。
KOKUSAI ELECTRIC<6525> 5610 +580
サムスン電子の好調な決算速報を受け。
三越伊勢丹<3099> 3528 +250
SMBC日興証券では目標株価を引き上げ。
キユーピー<2809> 3400 +236
第2四半期想定以上の好決算で通期予想を上方修正。
ネットプロHD<7383> 206 +10
グロース市場との連動性が高い銘柄で。
メルカリ<4385> 2407.5 +100.0
三井住友トラストアセットの保有比率上昇。
Appier Group<4180> 1254 +36
特に材料もなく緩やかなリバウンド続く形。
川崎重工業<7012> 6123 +145
海自隊員に金品提供の疑いと伝わり4日大幅安も。
住友林業<1911> 5327 +181
SMBC日興証券では投資判断を格上げ。
パンパシHD<7532> 3951 +92
東海東京証券では目標株価を引き上げ。
M&A総研<9552> 4000 +120
25日線レベルでの底堅さから再度リバウンドに向かう。
アシックス<7936> 2497.5 +94.5
25日線支えにショートカバーなど優勢か。
ユニチカ<3103> 287 +7
25日線レベルまでの調整から自律反発。
IHI<7013> 5616 -75
防衛関連の一角として上値追いが継続。
SCREEN<7735> 16270 +560
サムスン電子決算速報で半導体関連の一角は高い。
三菱電機<6503> 2717.5 +43
防衛関連の主力処の一角として関心か。
オンワードHD<8016> 580 -45
第1四半期営業減益決算をマイナス視。
アークス<9948> 2674 -212
第1四半期は営業減益決算に。
<CS>
ドーン<2303> 2149 +91
エッジAIサービスの開発・提供などを行うtiwaki社と資本業務提携。
キユソ流通<9369> 1792 +102
24年11月期業績予想を上方修正。
トーセ<4728> 689 -31
24年8月期業績予想を下方修正。
ジェイドG<3558> 1922 +297
3月に連結子会社化したマガシークの業績が改善。
INCLUSIVE<7078> 716 +22
AI・Web3分野の事業開発で包括的パートナー契約。
アイズ<5242> 2055 +62
引き続きバリューC<9238>との業務提携を材料視。
ユーグレナ<2931> 557 +49
中性子線照射による藻類の品種改良技術を確立と発表。
KOKUSAI ELECTRIC<6525> 5610 +580
サムスン電子の好調な決算速報を受け。
三越伊勢丹<3099> 3528 +250
SMBC日興証券では目標株価を引き上げ。
キユーピー<2809> 3400 +236
第2四半期想定以上の好決算で通期予想を上方修正。
ネットプロHD<7383> 206 +10
グロース市場との連動性が高い銘柄で。
メルカリ<4385> 2407.5 +100.0
三井住友トラストアセットの保有比率上昇。
Appier Group<4180> 1254 +36
特に材料もなく緩やかなリバウンド続く形。
川崎重工業<7012> 6123 +145
海自隊員に金品提供の疑いと伝わり4日大幅安も。
住友林業<1911> 5327 +181
SMBC日興証券では投資判断を格上げ。
パンパシHD<7532> 3951 +92
東海東京証券では目標株価を引き上げ。
M&A総研<9552> 4000 +120
25日線レベルでの底堅さから再度リバウンドに向かう。
アシックス<7936> 2497.5 +94.5
25日線支えにショートカバーなど優勢か。
ユニチカ<3103> 287 +7
25日線レベルまでの調整から自律反発。
IHI<7013> 5616 -75
防衛関連の一角として上値追いが継続。
SCREEN<7735> 16270 +560
サムスン電子決算速報で半導体関連の一角は高い。
三菱電機<6503> 2717.5 +43
防衛関連の主力処の一角として関心か。
オンワードHD<8016> 580 -45
第1四半期営業減益決算をマイナス視。
アークス<9948> 2674 -212
第1四半期は営業減益決算に。
<CS>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況