みんかぶニュース 個別・材料
DCMの第1四半期決算はケーヨー完全子会社化効果で営業利益11%増
配信日時:2024/06/28 16:07
配信元:MINKABU
DCMホールディングス<3050.T>がこの日の取引終了後、第1四半期(3~5月)連結決算を発表しており、売上高1414億8700万円(前年同期比14.2%増)、営業利益102億3300万円(同10.9%増)、純利益56億9100万円(同0.4%増)となった。
3月の全国的な気温低下や5月下旬の西日本の大雨など、天候不順の影響を受け春物商品が低調に推移し、既存店売上高は同3.0%減と苦戦した。ただ、経費削減への取り組みや1月9日付でケーヨーを完全子会社化した効果により、売上高・利益を押し上げた。
なお、25年2月期通期業績予想は、売上高5505億円(前期比12.7%増)、営業利益340億円(同18.5%増)、純利益194億円(同9.5%減)の従来見通しを据え置いている。
出所:MINKABU PRESS
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
このニュースを見た人は以下のニュースも見ています
このニュースを見た人は
以下のニュースも見ています
みんかぶニュース 個別・材料
信用残ランキング【売り残増加】 アイフル、クスリアオキ、楽天グループ
●信用売り残増加ランキング【ベスト50】
※5月9日信用売り残の5月2日信用売り残に対する増加ランキング。
(株式分割などがある場合は換算して算出)
―― 東証プライム:1629銘柄 ――
(単位は千株)
銘柄名 前週比 売り残 信用倍率
1.<8515> アイフル 1,892 2,545 3.71
2.<3549> クスリアオキ 1,272 3,512 0.03
3.<4755> 楽天グループ 737 3,814 5.99
4.<9434> SB 654 2,986 9.58
5.<3382> セブン&アイ 590 3,198 3.54
6.<8306> 三菱UFJ 468 4,858 9.77
7.<3197> すかいらーく 465 1,443 0.21
8.<2678> アスクル 458 1,067 0.19
9.<8179> ロイヤルHD 419 696 0.16
10.<7013> IHI 392 1,489 0.78
11.<7211> 三菱自 392 2,284 2.75
12.<7203> トヨタ 382 4,289 3.11
13.<7261> マツダ 371 1,677 3.64
14.<7071> アンビスHD 367 1,294 1.78
15.<3148> クリエイトS 363 1,345 0.04
16.<7974> 任天堂 360 2,009 1.48
17.<8604> 野村 356 1,137 18.11
18.<3028> アルペン 351 1,044 0.07
19.<8308> りそなHD 330 978 4.30
20.<6703> OKI 310 382 3.16
21.<4062> イビデン 296 661 1.32
22.<4661> OLC 283 1,587 2.24
23.<8411> みずほFG 272 923 11.18
24.<2792> ハニーズHD 245 927 0.09
25.<7003> 三井E&S 241 1,263 5.69
26.<6501> 日立 238 1,060 6.55
27.<5802> 住友電 236 551 2.94
28.<5803> フジクラ 219 1,944 3.32
29.<6615> UMCエレ 208 218 2.37
30.<6752> パナHD 203 1,243 1.20
31.<7267> ホンダ 187 1,099 7.23
32.<7182> ゆうちょ銀 179 754 14.94
33.<3064> モノタロウ 174 344 1.04
34.<6701> NEC 174 647 2.15
35.<8714> 池田泉州HD 172 687 1.58
36.<2492> インフォMT 161 371 6.04
37.<9502> 中部電 151 371 1.05
38.<3315> 日本コークス 147 364 12.57
39.<2181> パーソルHD 147 800 1.78
40.<4307> 野村総研 145 207 0.58
41.<8346> 東邦銀 145 436 2.31
42.<5333> ガイシ 143 222 1.31
43.<9101> 郵船 142 1,322 2.97
44.<6178> 日本郵政 138 207 11.99
45.<9278> ブックオフG 136 307 0.28
46.<3923> ラクス 135 658 0.55
47.<3656> KLab 134 1,052 5.12
48.<6723> ルネサス 132 1,780 1.67
49.<6146> ディスコ 129 504 3.01
50.<3475> グッドコムA 127 1,029 0.52
株探ニュース
2025/05/18 08:15
みんかぶニュース 個別・材料
信用残ランキング【買い残増加】 三菱重、ディーエヌエ、ソニーG
●信用買い残増加ランキング【ベスト50】
※5月9日信用買い残の5月2日信用買い残に対する増加ランキング。
(株式分割などがある場合は換算して算出)
―― 東証プライム:1629銘柄 ――
(単位は千株)
銘柄名 前週比 買い残 信用倍率
1.<7011> 三菱重 2,441 19,239 3.10
2.<2432> ディーエヌエ 1,387 11,448 7.20
3.<6758> ソニーG 1,244 4,870 4.00
4.<4689> ラインヤフー 1,076 6,612 12.34
5.<9434> SB 1,048 28,621 9.58
6.<8410> セブン銀 826 6,253 1.69
7.<7012> 川重 739 5,691 7.63
8.<9424> 日本通信 696 6,627 8.77
9.<9509> 北海電 681 9,429 5.25
10.<4385> メルカリ 631 3,435 6.23
11.<3656> KLab 628 5,389 5.12
12.<5411> JFE 579 8,187 11.60
13.<7203> トヨタ 507 13,352 3.11
14.<3941> レンゴー 501 1,941 11.15
15.<4528> 小野薬 500 1,925 10.04
16.<9023> 東京メトロ 486 3,123 38.18
17.<6367> ダイキン 438 1,251 22.07
18.<8848> レオパレス 435 4,420 12.02
19.<4912> ライオン 422 528 15.50
20.<4502> 武田 389 1,176 3.92
21.<6703> OKI 378 1,209 3.16
22.<4676> フジHD 369 8,601 1.19
23.<1821> 三井住友建設 367 1,992 3.42
24.<3407> 旭化成 361 1,302 7.26
25.<4503> アステラス 347 3,673 5.97
26.<4506> 住友ファーマ 330 4,924 2.52
27.<9831> ヤマダHD 304 2,723 11.26
28.<4680> ラウンドワン 292 3,113 13.73
29.<4063> 信越化 290 5,469 8.28
30.<9101> 郵船 276 3,928 2.97
31.<8613> 丸三 263 1,012 4.88
32.<8359> 八十二 255 552 2.72
33.<6326> クボタ 244 1,665 5.83
34.<2440> ぐるなび 243 1,694 10.27
35.<4523> エーザイ 237 2,441 20.09
36.<6645> オムロン 236 719 11.49
37.<5202> 板硝子 226 3,972 9.93
38.<3132> マクニカHD 219 2,299 21.65
39.<7974> 任天堂 214 2,971 1.48
40.<9022> JR東海 212 1,532 36.06
41.<6740> Jディスプレ 202 17,922 2.48
42.<3655> ブレインP 198 1,124 41.79
43.<6999> KOA 193 663 4.75
44.<5471> 大同特鋼 188 377 8.03
45.<3937> Ubicom 188 433 85.08
46.<7981> タカラスタ 185 219 1.77
47.<7575> 日本ライフL 178 331 8.57
48.<8801> 三井不 169 1,629 4.07
49.<8473> SBI 163 3,564 7.89
50.<2801> キッコマン 156 1,311 5.98
株探ニュース
2025/05/18 08:10
みんかぶニュース 個別・材料
信用残ランキング【売り残減少】 Jディスプレ、ディーエヌエ、NTT
●信用売り残減少ランキング【ベスト50】
※5月9日信用売り残の5月2日信用売り残に対する減少ランキング。
(株式分割などがある場合は換算して算出)
―― 東証プライム:1629銘柄 ――
(単位は千株)
銘柄名 前週比 売り残 信用倍率
1.<6740> Jディスプレ -4,611 7,216 2.48
2.<2432> ディーエヌエ -1,053 1,589 7.20
3.<9432> NTT -987 4,904 19.42
4.<6976> 太陽誘電 -591 140 11.96
5.<2931> ユーグレナ -491 2,235 0.96
6.<8267> イオン -455 1,848 0.14
7.<6758> ソニーG -333 1,218 4.00
8.<7201> 日産自 -257 7,583 4.52
9.<9409> テレ朝HD -209 410 0.95
10.<9509> 北海電 -207 1,796 5.25
11.<4005> 住友化 -195 1,171 11.35
12.<3436> SUMCO -167 627 9.21
13.<2127> 日本M&A -138 408 9.93
14.<4519> 中外薬 -120 240 1.29
15.<8601> 大和 -115 213 20.11
16.<4502> 武田 -107 300 3.92
17.<4063> 信越化 -107 660 8.28
18.<9022> JR東海 -106 42 36.06
19.<9104> 商船三井 -105 820 6.92
20.<4091> 日本酸素HD -96 95 1.99
21.<3498> 霞ヶ関C -95 374 2.66
22.<6857> アドテスト -91 1,983 4.81
23.<4565> ネクセラ -89 297 16.44
24.<7012> 川重 -88 746 7.63
25.<4188> 三菱ケミG -85 450 5.80
26.<6503> 三菱電 -80 263 8.35
27.<9119> 飯野海 -80 186 2.23
28.<3196> ホットランド -74 498 0.10
29.<6367> ダイキン -73 56 22.07
30.<6966> 三井ハイテク -71 116 20.20
31.<8524> 北洋銀 -71 266 9.19
32.<268A> リガクHD -68 2 438.56
33.<9501> 東電HD -68 1,569 41.90
34.<9613> NTTデータ -63 68 10.96
35.<3778> さくらネット -59 2,036 1.49
36.<2294> 柿安本店 -58 99 0.45
37.<9697> カプコン -58 312 1.17
38.<6594> ニデック -53 1,226 5.73
39.<7205> 日野自 -51 183 17.04
40.<5202> 板硝子 -50 399 9.93
41.<8628> 松井 -49 217 8.33
42.<3861> 王子HD -49 231 9.18
43.<4997> 日農薬 -49 191 0.78
44.<7259> アイシン -48 328 2.08
45.<8919> カチタス -48 19 3.33
46.<8002> 丸紅 -47 1,014 1.96
47.<1605> INPEX -46 509 9.81
48.<6869> シスメックス -45 62 4.45
49.<5832> ちゅうぎんF -45 156 2.37
50.<6305> 日立建機 -44 180 0.82
株探ニュース
2025/05/18 08:05
みんかぶニュース 個別・材料
信用残ランキング【買い残減少】 三菱UFJ、ゆうちょ銀、楽天グループ
●信用買い残減少ランキング【ベスト50】
※5月9日信用買い残の5月2日信用買い残に対する減少ランキング。
(株式分割などがある場合は換算して算出)
―― 東証プライム:1629銘柄 ――
(単位は千株)
銘柄名 前週比 買い残 信用倍率
1.<8306> 三菱UFJ -4,557 47,486 9.77
2.<7182> ゆうちょ銀 -4,291 11,274 14.94
3.<4755> 楽天グループ -4,142 22,844 5.99
4.<8604> 野村 -2,681 20,604 18.11
5.<4551> 鳥居薬 -2,012 216 16.15
6.<5016> JX金属 -1,724 20,509 8203.84
7.<6501> 日立 -1,618 6,952 6.55
8.<8308> りそなHD -1,562 4,210 4.30
9.<8316> 三井住友FG -1,097 16,255 15.40
10.<8411> みずほFG -959 10,318 11.18
11.<9882> イエロハット -933 108 5.51
12.<8058> 三菱商 -831 9,102 9.66
13.<9432> NTT -737 95,229 19.42
14.<9613> NTTデータ -691 747 10.96
15.<6981> 村田製 -651 5,956 6.44
16.<7003> 三井E&S -620 7,196 5.69
17.<7013> IHI -601 1,154 0.78
18.<5803> フジクラ -563 6,461 3.32
19.<9021> JR西日本 -544 3,095 43.48
20.<8595> ジャフコG -529 300 4.17
21.<7181> かんぽ生命 -520 1,123 30.61
22.<8515> アイフル -514 9,449 3.71
23.<3660> アイスタイル -501 5,120 23.88
24.<8001> 伊藤忠 -464 1,139 2.33
25.<2492> インフォMT -432 2,241 6.04
26.<8002> 丸紅 -429 1,991 1.96
27.<3382> セブン&アイ -404 11,339 3.54
28.<9107> 川崎汽 -389 5,855 1.51
29.<8053> 住友商 -366 1,790 7.39
30.<9201> JAL -339 2,422 12.00
31.<8750> 第一生命HD -334 4,678 6.01
32.<7261> マツダ -333 6,112 3.64
33.<3697> SHIFT -330 2,961 2.94
34.<5949> ユニプレス -329 132 7.22
35.<5020> ENEOS -328 3,525 3.39
36.<7211> 三菱自 -323 6,278 2.75
37.<8031> 三井物 -314 3,995 7.57
38.<1911> 住友林 -307 2,423 8.29
39.<1870> 矢作建 -306 391 12.26
40.<6315> TOWA -294 5,993 2.23
41.<285A> キオクシア -291 7,360 2628.71
42.<9416> ビジョン -274 1,838 38.78
43.<8585> オリコ -252 2,073 91.75
44.<8524> 北洋銀 -252 2,447 9.19
45.<8035> 東エレク -249 2,397 5.90
46.<4911> 資生堂 -242 1,641 3.33
47.<3402> 東レ -242 1,207 1.45
48.<6526> ソシオネクス -231 6,657 9.15
49.<6098> リクルート -224 2,001 3.69
50.<7267> ホンダ -214 7,947 7.23
株探ニュース
2025/05/18 08:00
みんかぶニュース 個別・材料
週間ランキング【値上がり率】 (5月16日)
●今週の株価上昇率ランキング【ベスト50】
※5月16日終値の5月9日終値に対する上昇率
(株式分割などを考慮した修正株価で算出)
―― 対象銘柄数:4,323銘柄 ――
(今週の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)
銘柄名 市場 上昇率(%) 株価 個別ニュース/決算速報/テーマ
1. <341A> トヨコー 東証G 73.4 2142 今期経常は2.1倍増で2期連続最高益更新へ
2. <5591> アヴィレン 東証G 72.2 1932 1~3月期営業益2.8倍化で年初来高値更新も視野
3. <7094> ネクストーン 東証G 65.2 2092 今期連続最高益見通しで初配当も
4. <9327> イーロジット 東証S 58.4 388
5. <290A> Syns 東証G 55.8 1715 防衛関連
6. <9610> ウィルソンW 東証S 55.7 151
7. <4222> 児玉化 東証S 52.4 579 今期最終黒字200億円計画のサプライズ
8. <9066> 日新 東証P 52.3 8150 米ベイン参画のMBO報道受けコメント開示
9. <4833> Defコン 東証G 51.6 138
10. <7932> ニッピ 東証S 51.6 9930 26年3月期は年633円配を計画
11. <2673> 夢みつけ隊 東証S 50.0 156
12. <7571> ヤマノHD 東証S 49.2 91 26年3月期大幅増益計画を材料視
13. <7063> バードマン 東証G 45.2 305 3Qは減収なるも従業員の採用は予定通り進む
14. <7615> 京都友禅HD 東証S 44.8 126 今期最終は黒字浮上へ
15. <2134> 北浜CP 東証S 44.4 26 今期最終損益は黒字浮上へ
16. <3138> 富士山MS 東証G 43.4 941 株主優待制度の拡充を好感
17. <6879> イマジカG 東証P 42.4 792 1株795円でMBO
18. <7717> Vテク 東証P 42.0 3025 今期の高成長継続見通しを好感
19. <3692> FFRI 東証G 41.1 5010 「能動的サイバー防御」関連法案成立で関心高まる
20. <6177> アップバンク 東証G 41.0 117 1-3月期(1Q)最終は赤字縮小で着地
21. <5029> サークレイス 東証G 39.7 1565 今期経常は72%増で2期連続最高益更新へ
22. <3347> トラスト 東証S 38.8 408 VTHDによるTOB価格410円にサヤ寄せの動き
23. <6550> ユニポス 東証G 37.9 211 26年3月期の黒字転換計画を材料視
24. <148A> ハッチワーク 東証G 37.8 1866 第1四半期営業利益は3.8倍
25. <4419> フィナHD 東証G 37.4 1363 今期連続最高益見通しを好感
26. <5892> ユトリ 東証G 37.3 3090 好調な月次KPIを発表
27. <6095> メドピア 東証P 36.7 648 MBO発表でTOB価格700円にサヤ寄せ
28. <5036> JBS 東証S 36.2 1430 DX需要追い風に25年9月期業績予想を上方修正
29. <6373> 大同工 東証S 36.1 1145 株式交換により椿本チの傘下へ
30. <6675> サクサ 東証S 32.4 4085 テリロジHDと資本・業務提携
31. <300A> MIC 東証S 32.0 2257 販促クラウドシステム導入促進で今期は最高益・増配を計画
32. <8208> エンチョー 東証S 30.2 1086 DCMが株式交換により完全子会社化へ
33. <2334> イオレ 東証G 30.1 937 26年3月期最終は黒字浮上へ
34. <9467> アルファP 東証G 30.0 1599 26年3月期営業益予想15%増で10円増配へ
35. <6381> アネスト岩田 東証P 29.6 1430 今期大幅増配計画の株主還元姿勢を評価
36. <7044> ピアラ 東証S 29.5 470 1~3月期売上高5割増で年間3万6000円相当の株主優待がサプライズに
37. <4889> レナ 東証G 29.1 1405 世界的な長寿医療コンペティションに入賞
38. <7212> エフテック 東証S 29.0 658 業績高変化際立つなか超低PBRの修正期待膨らむ
39. <6637> 寺崎電気 東証S 29.0 2666 前期配当9円増額し今期3円増配へ
40. <247A> Aiロボ 東証G 28.7 5380 前期に続き今期も連続の大幅営業増益でピーク更新続く
41. <330A> タレントX 東証G 28.3 1771 顧客基盤の拡大で25年3月期上方修正
42. <4416> トゥルーD 東証G 27.8 900 25年3月期は減収なるも26年3月期は2ケタ増収・大幅増益予想に
43. <4040> 南海化学 東証S 27.7 3205 今3月期営業38%増益見込みで3期連続の増配へ
44. <6574> コンヴァノ 東証G 27.7 2548 今期最終利益4倍・6期ぶり最高益計画で好感
45. <9479> インプレス 東証S 27.7 203
46. <325A> テンシャル 東証G 27.0 3195
47. <6029> アトラG 東証S 26.8 175 1-3月期(1Q)経常は赤字縮小で着地
48. <7076> 名南M&A 名証M 26.8 919
49. <6331> 化工機 東証P 26.1 1642 26年3月期も営業最高益へ
50. <7236> ティラド 東証P 25.2 4815 株主還元姿勢を評価
株探ニュース
2025/05/17 08:30
みんかぶニュース 個別・材料
週間ランキング【値下がり率】 (5月16日)
●今週の株価下落率ランキング【ベスト50】
※5月16日終値の5月9日終値に対する下落率
(株式分割などを考慮した修正株価で算出)
―― 対象銘柄数:4,323銘柄 ――
(今週の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)
銘柄名 市場 下落率(%) 株価 個別ニュース/決算速報/テーマ
1. <5027> エニマインド 東証G -30.2 616 今期下方修正を嫌気
2. <7061> 日本ホスピス 東証G -28.2 1119 1~3月期営業赤字をネガティブ視
3. <9341> GENOVA 東証P -25.1 742 26年3月期も営業減益へ
4. <8119> 三栄コ 東証S -24.9 810 今期経常は40%減益、前期配当を2円増額
5. <9704> アゴーラHG 東証S -24.4 68 1-3月期(1Q)最終は赤字転落で着地
6. <5033> ヌーラボ 東証G -21.2 868 今期経常は53%減益へ
7. <6026> GMOテック 東証G -20.8 7310 今期経常を一転3%減益に下方修正、配当も73.5円減額
8. <8897> ミラースHD 東証P -20.4 406 前期大幅下振れ着地を嫌気
9. <9739> NSW 東証P -20.0 2540 26年3月期営業減益へ
10. <9450> ファイバーG 東証P -19.9 805 納品進まず今期下方修正
11. <9090> AZ丸和HD 東証P -19.8 1058
12. <9612> ラックランド 東証P -19.4 1370 株主優待廃止
13. <288A> ラクサス 東証G -19.1 152 今期経常は22%減益へ
14. <7782> シンシア 東証S -19.0 605 25年12月期業績予想及び配当予想を上方修正
15. <7780> メニコン 東証P -19.0 1127 今期経常は1%減益へ
16. <9166> GENDA 東証G -18.9 971 海外募集による新株発行など発表で需給悪化を警戒
17. <3963> シンクロ 東証P -18.8 453 26年3月期営業利益25%減へ
18. <4344> ソースネクス 東証P -18.3 170 25年3月期最終赤字拡大
19. <6664> オプトエレ 東証S -17.6 252
20. <2432> ディーエヌエ 東証P -17.2 3005 第4四半期は市場予想下振れ着地で出尽くし感も先行へ
21. <2497> UNITED 東証G -17.1 585 今期経常は赤字転落、25円減配へ
22. <9399> ビート 東証S -17.1 795
23. <2681> ゲオHD 東証P -16.9 1621 想定以上の収益伸び悩みをマイナス視へ
24. <4540> ツムラ 東証P -16.8 3616 費用増で26年3月期一転営業減益へ
25. <7561> ハークスレイ 東証S -16.8 584 前期経常が一転減益で下振れ着地・今期は23%減益、2円増配へ
26. <6563> みらいWKS 東証G -16.4 683 1-3月期(2Q)経常は51%減益
27. <5950> パワーファス 東証S -16.4 194
28. <6736> サン電子 東証S -16.3 6260
29. <6360> 東自機 東証S -15.7 3000 今期経常は67%減益、140円減配へ
30. <8769> ARM 東証S -15.6 607
31. <7079> WDBココ 東証G -15.5 2906 今期経常は15%減益、15円増配へ
32. <1491> 中外鉱 東証S -15.5 60 今期経常は35%減益へ
33. <3034> クオールHD 東証P -15.2 1883
34. <4393> バンクオブイ 東証G -15.1 8980 上期経常が18%減益で着地・1-3月期も71%減益
35. <8771> イー・ギャラ 東証P -15.1 1515 今期の小幅増益見通しをマイナス視
36. <8107> キムラタン 東証S -14.8 52
37. <9338> インフォR 東証G -14.7 3295 1-3月期(1Q)経常は14%減益で着地
38. <7722> 国際計測 東証S -14.7 503 今期経常は15%減益へ
39. <3864> 三菱紙 東証P -14.7 644 リチウムイオン電池部材・部品関連
40. <5253> カバー 東証G -14.7 2011
41. <4080> 田中化研 東証S -14.6 409 リチウムイオン電池部材・部品関連
42. <6958> 日本CMK 東証P -14.6 339 今期経常は39%減益、10円減配へ
43. <4177> i-plug 東証G -14.5 1207
44. <7694> いつも 東証G -14.5 633
45. <6430> ダイコク電 東証P -14.3 2189 26年3月期減収減益・減配へ
46. <6145> NITTOK 東証S -14.3 1774 電気自動車関連
47. <7603> マックハウス 東証S -14.2 145 親子上場関連
48. <3070> ジェリビンズ 東証G -14.1 134
49. <2607> 不二製油 東証P -14.1 2906 実質的な事業利益は減益を見込む
50. <268A> リガクHD 東証P -14.1 789 1-3月期(1Q)最終は12%減益で着地
株探ニュース
2025/05/17 08:30
みんかぶニュース 個別・材料
週間ランキング【約定回数 増加率】 (5月16日)
●今週の約定回数増加率ランキング【ベスト50】
※前週の約定回数に対する今週の約定回数増加率
(約定回数は前週、今週ともに1週間の1日当たり平均回数)
―― 対象銘柄数:4,323銘柄 (今週の約定回数:300回以上)――
(今週の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)
銘柄名 市場 増加率 (約定回数) 株価 (前週比率) 指数採用/テーマ
1. <2673> 夢みつけ隊 東証S 74.5倍 ( 4,844) 156 ( +50.0 )
2. <6522> アスタリスク 東証G 45.2倍 ( 3,071) 432 ( +1.9 )
3. <4487> スペースマ 東証G 44.6倍 ( 1,382) 367 ( +23.2 )
4. <7932> ニッピ 東証S 39.8倍 ( 318) 9930 ( +51.6 )
5. <7946> 光陽社 東証S 38.0倍 ( 76) 1419 ( +0.1 )
6. <7074> 24セブン 東証G 36.3倍 ( 1,342) 275 ( +6.6 )
7. <6550> ユニポス 東証G 35.0倍 ( 6,440) 211 ( +37.9 )
8. <9256> サクシード 東証G 29.6倍 ( 148) 837 ( +5.3 )
9. <8208> エンチョー 東証S 25.7倍 ( 77) 1086 ( +30.2 )
10. <4372> ユミルリンク 東証G 25.0倍 ( 150) 1385 ( -5.5 ) 親子上場関連
11. <7771> 日本精密 東証S 23.9倍 ( 979) 84 ( +16.7 )
12. <7255> 桜井製 東証S 23.0倍 ( 69) 565 ( -0.5 )
13. <7490> 日新商 東証S 21.0倍 ( 84) 995 ( +15.8 )
14. <4094> 日化産 東証S 21.0倍 ( 461) 1883 ( +22.4 ) リチウムイオン電池部材・部品関連
15. <7089> フォースタ 東証G 20.5倍 ( 369) 1305 ( +16.5 ) 親子上場関連
16. <7812> クレステック 東証S 17.7倍 ( 106) 1661 ( -6.2 ) 人工知能関連
17. <9241> FLネット 東証G 16.1倍 ( 129) 1273 ( -0.1 ) 人工知能関連
18. <5660> 神鋼線 東証S 16.1倍 ( 241) 1292 ( -5.7 )
19. <3907> シリコンスタ 東証G 15.9倍 ( 143) 713 ( +6.4 ) 人工知能関連
20. <3779> Jエスコム 東証S 15.7倍 ( 1,714) 164 ( +13.1 )
21. <9327> イーロジット 東証S 15.3倍 ( 659) 388 ( +58.4 )
22. <9439> MHグループ 東証S 15.1倍 ( 483) 245 ( +15.6 )
23. <3940> ノムラシス 東証S 14.9倍 ( 852) 126 ( +9.6 )
24. <3138> 富士山MS 東証G 14.8倍 ( 148) 941 ( +43.4 )
25. <6343> フリージア 東証S 14.6倍 ( 409) 107 ( +10.3 )
26. <7036> EMネットJ 東証G 14.6倍 ( 73) 893 ( +10.2 ) 親子上場関連
27. <5029> サークレイス 東証G 14.3倍 ( 875) 1565 ( +39.7 ) 人工知能関連
28. <5036> JBS 東証S 14.3倍 ( 1,085) 1430 ( +36.2 ) 情報セキュリティ関連
29. <5843> インシュア 東証S 14.2倍 ( 341) 1810 ( +0.8 )
30. <7094> ネクストーン 東証G 14.0倍 ( 3,196) 2092 ( +65.2 )
31. <6063> EAJ 東証S 14.0倍 ( 140) 1062 ( -7.3 )
32. <9259> タカヨシHD 東証G 14.0倍 ( 112) 680 ( +13.7 )
33. <3803> イメージ情報 東証G 13.9倍 ( 236) 495 ( +10.7 )
34. <4255> THECOO 東証G 13.6倍 ( 122) 746 ( -0.1 )
35. <7359> 東京通信G 東証G 13.3倍 ( 1,153) 294 ( +12.6 )
36. <7782> シンシア 東証S 13.2倍 ( 855) 605 ( -19.0 )
37. <5928> アルメタクス 東証S 13.0倍 ( 117) 260 ( +5.3 )
38. <4484> ランサーズ 東証G 12.9倍 ( 841) 210 ( +6.1 ) 生成AI関連
39. <5699> イボキン 東証S 12.4倍 ( 62) 1335 ( +5.0 )
40. <6131> 浜井産 東証S 12.1倍 ( 85) 1317 ( +0.1 ) 半導体製造装置関連
41. <3633> GMOペパボ 東証S 11.8倍 ( 154) 1619 ( +15.1 ) 生成AI関連
42. <2454> オルアバウト 東証S 11.5倍 ( 196) 347 ( +5.5 )
43. <3970> イノベーショ 東証G 11.4倍 ( 103) 1057 ( -4.8 )
44. <3077> ホリイフード 東証S 11.1倍 ( 156) 348 ( +9.1 )
45. <2304> CSS 東証S 11.0倍 ( 265) 843 ( -13.0 )
46. <6663> 太洋テクノ 東証S 11.0倍 ( 331) 238 ( +4.8 ) 人工知能関連
47. <6786> RVH 東証S 10.8倍 ( 486) 68 ( +7.9 )
48. <2351> ASJ 東証G 10.8倍 ( 602) 308 ( -12.3 )
49. <9466> アイドマMC 東証S 10.7倍 ( 236) 244 ( -5.4 )
50. <8119> 三栄コ 東証S 10.6倍 ( 106) 810 ( -24.9 )
株探ニュース
2025/05/17 08:30
みんかぶニュース 個別・材料
平和不、1対2の株式分割を発表
平和不動産<8803.T>はこの日の取引終了後、6月30日を基準日として1株を2株に分割すると発表した。26年3月期の配当予想は分割比率に合わせる形で88円(従来予想176円)に見直した。
また、株式分割にあわせて優待制度の配布基準も変更した。現行100株以上としている最低保有株数を200株以上(分割考慮前で100株以上)に見直した。また、長期保有株主向け優待の配布基準について現行は300株以上だが、これを500株以上(同250株以上)とし、実質的に拡充した。
出所:MINKABU PRESS
2025/05/16 16:17
みんかぶニュース 個別・材料
JET、株主優待制度を導入
ジェイ・イー・ティ<6228.T>はこの日の取引終了後、株主優待制度を導入すると発表した。毎年6月末に500株以上かつ1年以上保有する株主を対象に、保有株数に応じてトマピカルネクター(350あるいは700ミリリットル)を贈呈する。初回の今年分に限り保有期間の条件を適用しない。同社グループのアグリ事業に対する理解をより一層深めてもらうことなどが目的。
出所:MINKABU PRESS
2025/05/16 15:57
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況