みんかぶニュース 市況・概況
9日の米株式市場の概況、金融・エネルギー株売られNYダウは4日ぶり反落
配信日時:2024/01/10 08:16
配信元:MINKABU
9日の米株式市場では、NYダウが前日比157.85ドル安の3万7525.16ドルと4日ぶりに反落した。決算発表シーズン入りを控え高値警戒感がくすぶるなか、金融やエネルギー関連株への売りが全体相場の重荷となった。IT・ハイテク関連株の一角は底堅く推移した。
ゴールドマン・サックス・グループ<GS>やシェブロン<CVX>が安く、ウォルトディズニー<DIS>やベライゾン・コミュニケーションズ<VZ>が軟調。ボーイング<BA>が連日で水準を切り下げ、ユニティ・ソフトウェア<U>が大幅安となった。一方、ウォルマート<WMT>がしっかり。ジュニパー・ネットワークス<JNPR>が急伸した。
ナスダック総合株価指数は13.942ポイント高の1万4857.710と3日続伸した。エヌビディア<NVDA>やアマゾン・ドット・コム<AMZN>、アドバンスト・マイクロ・デバイシズ<AMD>が買われ、マッチ・グループ<MTCH>やくら寿司USA<KRUS>が堅調推移。テナブル・ホールディングス<TENB>やクラウドストライク・ホールディングス<CRWD>、イルミナ<ILMN>、マックスサイト<MXCT>が高い。半面、テスラ<TSLA>やモデルナ<MRNA>が下落し、ネットフリックス<NFLX>が冴えない展開。ジェットブルー・エアウェイズ<JBLU>は急落となった。
出所:MINKABU PRESS
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況