みんかぶニュース 為替・FX

午前:債券サマリー 先物は続伸、米債券高が影響

配信日時:2022/11/11 12:27 配信元:MINKABU
 11日午前の債券市場で、先物12月限は続伸。10日の米債券市場で長期金利が3.8%台に急低下した流れを引き継いだ。  10日発表の米10月消費者物価指数(CPI)は、前年同月に比べ7.7%の上昇と市場予想を下回り、エネルギーと食品を除くコア指数も市場予想以上に鈍化した。これを受けて米連邦準備理事会(FRB)が利上げペースを緩めるとの期待から同日の米長期金利が3.8%台に急低下。この流れが波及するかたちで債券先物は買い先行で始まった。ただ、買い一巡後は、この日に実施される流動性供給入札(残存期間5年超15.5年以下)を見極めたいとするムードが台頭し上値は限定的だった。  午前11時の先物12月限の終値は前日に比べ32銭高の149円43銭となった。なお、現物債市場で10年債の利回りは、前日比0.010%低下の0.235%だった。 出所:MINKABU PRESS

Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.

ニュースカテゴリ