みんかぶニュース 為替・FX

米外為市場サマリー:米利上げ減速観測を背景に一時146円20銭台に軟化

配信日時:2022/10/27 07:35 配信元:MINKABU
 26日のニューヨーク外国為替市場のドル円相場は、1ドル=146円37銭前後と前日に比べ1円50銭強のドル安・円高。ユーロは1ユーロ=147円56銭前後と同10銭強のユーロ高・円安だった。  足もとで低調な米経済指標の発表が相次いでいることから米連邦準備理事会(FRB)が利上げペースを緩めるとの見方が強く、米長期金利の低下を受けたドル売り・円買いが先行。この日はカナダ銀行(中央銀行)が0.5%の利上げを決め、前回の0.75%から利上げ幅を縮小したことも米利上げ減速観測につながった。米商務省が発表した9月の新築住宅販売件数が前月比10.9%減の60万3000戸にとどまったことも影響し、ドル円相場は一時146円23銭まで軟化した。一方、ユーロは米金利低下で欧米金利差の縮小を意識した買いが優勢だった。  ユーロは対ドルで1ユーロ=1.0081ドル前後と前日に比べて0.0110ドル強のユーロ高・ドル安だった。 出所:MINKABU PRESS

Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.

ニュースカテゴリ