グロース市況
東証グロ−ス指数は大幅反落、主力処は全般下落、商いは一部に集中
配信日時:2022/08/29 18:21
配信元:FISCO
東証グロース市場指数 924.72 -20.98/出来高 1億2228万株/売買代金 1084億円東証マザーズ指数 727.22 -16.50/出来高 1億2120万株/売買代金 1072億円
本日のグロース市場では、グロース市場指数、マザーズ指数がそろって大幅反落、値上がり銘柄数は76、値下り銘柄数は382、変わらずは22。
本日のグロース市場は終日冴えない展開となった。26日の米国市場でダウ平均は1008.38ドル安の32283.40ドル、ナスダックは497.55ポイント安の12141.71で取引を終了。
連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長によるジャクソンホール会合での発言が想定以上にタカ派的となったため、金利高への警戒感から投資家心理が悪化。売りが加速して大きく下落した。こうした米国株式相場の流れを受け、本日の東証グロ−ス指数は大幅反落した。マザーズ指数やグロース市場の時価総額上位20銘柄で構成される東証グロース市場Core指数は下落してスタートすると、売りに押される展開。後場に一時盛り返す場面も見られたものの、積極的な買いも続かず、終日大幅なマイナス圏での推移となった。なお、東証マザーズ指数は2.22%安、東証グロース市場Core指数は3.99%安となった。
個別では、プレイド<4165>が11.37%安で値下がり率トップに。株主のNEW ART HOLDINGSが新株式の発行及び新株予約権の発行の差止仮処分命令の申立て却下決定に対し、即時抗告を行ったと発表したITbookHD<1447>が9%超安となった他、フロンティアI<7050>、GEI<9212>、トレンダーズ<6069>なども大幅安。売買代金上位銘柄では、イーディーピー<7794>やフリー<4478>が下落、その他値下がり率上位には、アルー<7043>、スパイダープラス<4192>、サイジニア<6031>などが顔を出した。
一方、一部メディアの「金融教育を国家戦略として推進」報道が手掛かりとなったとみられるZUU<4387>が29.82%高で値上がり率トップに。Finatext<4419>、ブロードマインド<7343>などもZUUと同様の物色と見られ大幅高となった。前週から動意づいているTORICO<7138>、アミタHD<2195>、リネットジャパン<3556>、リファインバスG<7375>
などにも引き続き物色が見られた。売買代金上位銘柄では、ANYCOLOR<5032>やサンウェルズ<9229>が上昇、その他値上がり率上位には、地域新聞社<2164>、データホライゾン<3628>、イメージマジック<7793>などが顔を出した。
東証グロース市場Core指数では、ビジョナル<4194>、ウェルスナビ<7342>、GNI<2160>
などが大幅に下落した。
[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 4387|ZUU | 1306| 300| 29.82|
2| 4419|Finatext | 443| 80| 22.04|
3| 7138|TORICO | 2304| 400| 21.01|
4| 2195|アミタHD | 2900| 500| 20.83|
5| 2164|地域新聞社 | 610| 100| 19.61|
6| 7343|ブロードマインド | 966| 150| 18.38|
7| 3628|データHR | 1991| 236| 13.45|
8| 9229|サンウェルズ | 6170| 430| 7.49|
9| 3556|リネットJG | 594| 36| 6.45|
10| 7375|リファインバスG | 1995| 105| 5.56|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 4165|プレイド | 460| -59| -11.37|
2| 7050|フロンティアI | 4525| -495| -9.86|
3| 1447|ITbookHD | 432| -47| -9.81|
4| 9212|GEI | 784| -74| -8.62|
5| 6069|Trends | 1904| -176| -8.46|
6| 7043|アルー | 772| -65| -7.77|
7| 4192|スパイダープラス | 601| -49| -7.54|
8| 6031|サイジニア | 1034| -82| -7.35|
9| 4051|GMO−FG | 14710| -1040| -6.60|
10| 7320|日本リビング保証 | 1916| -133| -6.49|
<TY>
本日のグロース市場では、グロース市場指数、マザーズ指数がそろって大幅反落、値上がり銘柄数は76、値下り銘柄数は382、変わらずは22。
本日のグロース市場は終日冴えない展開となった。26日の米国市場でダウ平均は1008.38ドル安の32283.40ドル、ナスダックは497.55ポイント安の12141.71で取引を終了。
連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長によるジャクソンホール会合での発言が想定以上にタカ派的となったため、金利高への警戒感から投資家心理が悪化。売りが加速して大きく下落した。こうした米国株式相場の流れを受け、本日の東証グロ−ス指数は大幅反落した。マザーズ指数やグロース市場の時価総額上位20銘柄で構成される東証グロース市場Core指数は下落してスタートすると、売りに押される展開。後場に一時盛り返す場面も見られたものの、積極的な買いも続かず、終日大幅なマイナス圏での推移となった。なお、東証マザーズ指数は2.22%安、東証グロース市場Core指数は3.99%安となった。
個別では、プレイド<4165>が11.37%安で値下がり率トップに。株主のNEW ART HOLDINGSが新株式の発行及び新株予約権の発行の差止仮処分命令の申立て却下決定に対し、即時抗告を行ったと発表したITbookHD<1447>が9%超安となった他、フロンティアI<7050>、GEI<9212>、トレンダーズ<6069>なども大幅安。売買代金上位銘柄では、イーディーピー<7794>やフリー<4478>が下落、その他値下がり率上位には、アルー<7043>、スパイダープラス<4192>、サイジニア<6031>などが顔を出した。
一方、一部メディアの「金融教育を国家戦略として推進」報道が手掛かりとなったとみられるZUU<4387>が29.82%高で値上がり率トップに。Finatext<4419>、ブロードマインド<7343>などもZUUと同様の物色と見られ大幅高となった。前週から動意づいているTORICO<7138>、アミタHD<2195>、リネットジャパン<3556>、リファインバスG<7375>
などにも引き続き物色が見られた。売買代金上位銘柄では、ANYCOLOR<5032>やサンウェルズ<9229>が上昇、その他値上がり率上位には、地域新聞社<2164>、データホライゾン<3628>、イメージマジック<7793>などが顔を出した。
東証グロース市場Core指数では、ビジョナル<4194>、ウェルスナビ<7342>、GNI<2160>
などが大幅に下落した。
[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 4387|ZUU | 1306| 300| 29.82|
2| 4419|Finatext | 443| 80| 22.04|
3| 7138|TORICO | 2304| 400| 21.01|
4| 2195|アミタHD | 2900| 500| 20.83|
5| 2164|地域新聞社 | 610| 100| 19.61|
6| 7343|ブロードマインド | 966| 150| 18.38|
7| 3628|データHR | 1991| 236| 13.45|
8| 9229|サンウェルズ | 6170| 430| 7.49|
9| 3556|リネットJG | 594| 36| 6.45|
10| 7375|リファインバスG | 1995| 105| 5.56|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 4165|プレイド | 460| -59| -11.37|
2| 7050|フロンティアI | 4525| -495| -9.86|
3| 1447|ITbookHD | 432| -47| -9.81|
4| 9212|GEI | 784| -74| -8.62|
5| 6069|Trends | 1904| -176| -8.46|
6| 7043|アルー | 772| -65| -7.77|
7| 4192|スパイダープラス | 601| -49| -7.54|
8| 6031|サイジニア | 1034| -82| -7.35|
9| 4051|GMO−FG | 14710| -1040| -6.60|
10| 7320|日本リビング保証 | 1916| -133| -6.49|
<TY>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況