みんかぶニュース 市況・概況

「水害対策」が24位にランクイン、全国各地で記録的大雨相次ぎ警戒感強まる<注目テーマ>

配信日時:2022/08/12 12:20 配信元:MINKABU
★人気テーマ・ベスト10 1 メタバース 2 半導体 3 中古車 4 防衛 5 海運 6 水素 7 2022年のIPO 8 TOPIXコア30 9 パワー半導体 10 脱炭素  みんかぶと株探が集計する「人気テーマランキング」で、「水害対策」が24位にランクインしている。  8月に入り、全国各地で記録的大雨による被害が相次いでいることから、同テーマへの関心が高まっている。3日から4日にかけては北陸や新潟県、山形県などが、5日には福井県や滋賀県などが記録的な大雨に見舞われた。9日からは青森県や秋田県などが記録的な大雨となり、各地で河川の氾濫や土砂崩れが相次ぎ、社会インフラに大きなダメージを与えている。  ウェザーニューズ<4825.T>によると、21年夏のゲリラ豪雨は全国で合計6万3515回を数え、20年(7万3878回)に比べて1万363回減少した。同社によると、今年7~9月のゲリラ豪雨は全国でおよそ9万回発生する予想で前年の同時期と比べると1.4倍、過去5年平均と比べると1.9倍となり、今年はゲリラ豪雨の発生が多くなる見込みとした。この週末は台風8号の接近も予想されており、今後も同テーマへの高い関心が続きそうだ。  この日の関連銘柄では、10日引け後に好決算見通しを発表したショーボンドホールディングス<1414.T>が急伸し、不動テトラ<1813.T>、ライト工業<1926.T>、日本基礎技術<1914.T>など特殊土木に強みを持つ銘柄は堅調。水害対策ポンプ大手の鶴見製作所<6351.T>や建設コンサルの日本工営<1954.T>、人・夢・技術グループ<9248.T>も高い。 出所:MINKABU PRESS

Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.

ニュースカテゴリ